物騒な街で特別なレッスンを:T
CHAPTER 3-1
トレイシー
おっと
もう夜のメトロシティに挑戦するのか?
ダンボールギャングの数はさらに増え、強いやつも出没する。
一層の警戒が必要だ。
よし、ではさらに力をつけるべく
特別なレッスン夜の部を開講だ!
準備が出来たら声をかけてくれ。
概要
強くなりたい?
それなら俺の出すお題に挑戦だ!
夜のメトロシティで待ってるぞ。
CLEAR REWARDS
エナジードリンクS×5
白の染料×1
ミッションクリア目標
キャンセル攻撃を成功させる
よう! 今回のお題は
「キャンセル攻撃を成功させろ」
……おっと、待て。
「キャンセル攻撃」って知ってるか?
技を出した後の隙を無くし、
別の技を出すことを「キャンセル攻撃」と言う。
コンボを繋げるための重要な要素だから
しっかり覚えてくれ。
技が当たった瞬間に、次の技を出すのがコツだ。
通常技を出した後に必殺技ってな!
どの技からどの技でキャンセルできるか
いろいろ試してみるといい。
どうだ? さっそくチャレンジしてみるか?
そうか、準備が出来たら声をかけてくれ。
「キャンセル」攻撃を5回成功させてみよう
通常技の中には当たった瞬間に必殺技で動作を上書きしてしまえるものがあります。
この事を「キャンセル」と呼びます。キャンセル可能な通常技は限定されていますが、
キャンセルで出す必殺技は何でもOKなので、いろいろ試してみよう。
いいぞ! バッチリだ。
それじゃ今回はこれで終わり。
次会う時は別のお題を用意しておこう。
楽しみに待っててくれ。
CHAPTER 5-1
概要
強くなりたい?
それなら俺の出すお題に挑戦だ!
夜のメトロシティで待ってるぞ。
エナジードリンクM×3
3000マイル
ミッションクリア目標
プレッシャータイムを発動させる
よう! 今回のお題は
「プレッシャータイムを発動させろ」
相手の体が白くなったら、その間に
バシッと攻撃を当ててみろ。
ダメージ量が上がって、有利な状況になれる
「プレッシャータイム」が発動するぞ。
攻撃をした後、ガードした後された後……
人によって、体が白くなるタイミングは異なる。
それがいつなのか、相手の行動をよく見て
プレッシャータイムを発動させてみな!
どうだ? さっそくチャレンジしてみるか?
そうか、準備が出来たら声をかけてくれ。
「プレッシャータイム」を発動させよう
敵の体の色が白くなっているタイミングに攻撃を当てると
ダメージも多く入り反撃の糸口になる「プレッシャータイム」。
敵ごとに決まったタイミングで発生するので動きをよく見て攻撃を当ててみよう。
うーむ、失敗だ。
次はもっとガッツを出してみろ。
いいぞ! バッチリだ。
それじゃ今回はこれで終わり。
次会う時は別のお題を用意しておこう。
楽しみに待っててくれ。
CHAPTER 7-1
概要
強くなりたい?
それなら俺の出すお題に挑戦だ!
夜のメトロシティで待ってるぞ。
CLEAR REWARDS
緑の染料×5
白の染料×2
ミッションクリア目標
ドライブインパクトで相手を壁にぶつける
よう! 今回のお題は
「ドライブインパクトで相手を壁にぶつけろ」
壁ってのは、ステージの端っこのこと。
その近くで「ドライブインパクト」を発動してみろ。
相手がガードしてたって関係ない。
必ず相手をダウンさせられるぜ!
ってぇことで、今回はドライブインパクトで
ダウンを取れる位置を探ってみてくれ。
どうだ? さっそくチャレンジしてみるか?
そうか、準備が出来たら声をかけてくれ。
「ドライブインパクト」で「壁やられ」を3回成功させよう
「ドライブインパクト」はガード中の相手も大きく後退させる性能があります。
さらにステージ端の場合、ドライブインパクトをガードされても、相手ののけぞりが
壁に接触すると「壁やられ」を誘発できます。バトルでの有効なテクニックです。
いいぞ! バッチリだ。
それじゃ今回はこれで終わり。
次会う時は別のお題を用意しておこう。
楽しみに待っててくれ。
CHAPTER 9-1
概要
強くなりたい?
それなら俺の出すお題に挑戦だ!
夜のメトロシティで待ってるぞ。
CLEAR REWARDS
7000マイル
アーツアッパー
銀塊×1
ミッションクリア目標
プレッシャータイムを発動させる・Lv2
よう! 今回のお題は
「プレッシャータイムを3回発動させろ」
今回も、俺の体が白くなるタイミングを探ってくれ。
俺は前回と違う技で向かい、より激しく動くぞ。
難しく感じるかもしれないが……
やるべきことは同じだ。
相手の動きをよく見て、行動する。
な、シンプルだろ。
どうだ? さっそくチャレンジしてみるか?
そうか、準備が出来たら声をかけてくれ。
「プレッシャータイム」を3回発動させよう
敵の体の色が白くなっているタイミングに攻撃を当てることで
チャンスを作る「プレッシャータイム」。
敵ごとに決まったタイミングで発生するので動きをよく見て攻撃を当ててみよう。
よーし、これでこの時間帯のレッスンは終了だ。
前より動けるようになったのが分かるか?
アーツアッパー
カラダづくりの助けになる食品。
摂取することで、特定のパラメータ
が永続的に上昇する。
"ハジけるぶどう味!爆発的な力を
生み出すために"と書いてある…。
特殊力最大値永続UP+25
時間や場所を変えると別のレッスンも受けられる。
アリスとライアンも探してみてくれ。
それじゃ、おつかれ!
最終更新:2024年01月06日 11:36