ザンギエフ
PROFILE
「赤きサイクロン」の異名を持つ巨漢のプロ
レスラー。筋肉こそ至高という独自の理論を
提唱し、肉体進化と後進の指導に励んでいる。
有名大学卒。著書に「闘いのペレストロイカ」。
FIGHTING STYLE
ロシアンレスリング、アメリカンプロレス
堅忍不抜の足腰と鋼鉄のごとき上半身で
攻撃を受け止め、圧巻の投げ技で勝負を決める。
CHAPTER 9-1(右往左往クリア後)
ザンギエフ
ぬ? その肉体をみるに
お前ファイターだな?
丁寧に鍛え上げられた肉体だが
まだまだ荒い部分も少なくないな。
オレの下でさらなる鍛錬をしてみるか?
共に、美しき肉体を目指すのだ!
- 美しい筋肉を目指します!
- びしばし鍛えてください!
うむ! その心意気、気に入った!
みっちりがっちり鍛えてやろう!
共に美しき肉体を目指す同士!
何か困りごとがあれば、遠慮なく言え!
今日は、まず……
基礎的な筋力トレーニングからだ!
できないと諦めるな!
修練すれば必ずできる
力を振り絞れ!
ちからだーっ
そら!行けるぞ!
ほら!気合いだ!上げろ!
そーれ、もう少し!
上げたらいいことがあるぞ!
いけー!
うおおお!
よおおおし!
約束だ、いいものをやろう
ほーれ
いけ!
なかなか飲み込みが早いぞ。
肉体の内から湧き上がる力を感じるだろう。
がっはっは! トレーニングしたければ
いつでも待っているぞ!
入門
NEW FIGHTING STYLE
ザンギエフに弟子入りし、師弟関係となりました。
ザンギエフのバトルスタイルを習得して
基本技、特殊技の使用が可能になりました。
ザンギエフのマスターアクションを習得しました。
NEW SPECIAL MOVE
スクリューパイルドライバー
一回転+P
(近距離で)
相手を掴み、空中へ上昇して回転しながら叩
き付ける投げ技。ダメージが高く、投げ間合
いも広いのでメインで狙う技となる。
NEW SPECIAL MOVE
ダブルラリアット
PP
腕を広げて回転しながらラリアットで攻撃
する技。回転中は相手の飛び道具に対し
て無敵となる。
ギャラリーMOVIEにアイテムが追加されました。
スクリューパイルドライバーを入手しました。
アバターポーズを入手しました。「ザンギエフ」
1段
お前におすすめのトレーニングを教えよう!
なに、難しく考えることもない。
強い足腰を鍛えるなめにはスクワット1000回だ!
何だ、その顔は?
足腰はすべての基礎。鍛えておいて損はないぞ!
試合のラストまで体力は続くか?
どれだけ身体を鍛えようと
それを扱う体力がなければ意味がない。
分かったなら、マラソン100Kmだ!
体力の鬼となれぇ!
これはオレもひそかに行っている鍛錬なのだが……
道を歩く際に、3歩進んで2歩下がってみるといい!
普段の移動もこれでたちまちトレーニングとなる!
難点としては、目的地になかなか
着かないことだな。がっはっは!
2段
技にとらわれ、筋肉の使い方を見失うな。
分かったな。
では、新たな技を授けてやる!
NEW SUPER ARTS
エリアルロシアンスラム
236236+弱P
斜め上に跳び上がり、空中の相手を掴んで痛
烈に叩き付ける技。相手のジャンプを読んだ
時やコンボに組み込むのが有効。
3段
時にお前、闘いの中で好きな技はあるか?
む、飛び道具系の技を好むというか……。
むろん、あらゆる技を知るのは大事なのだが……
ここはやはり、投げ技について語ろうではないか。
絆+2
そうか、やはり投げ技か!
では今日は、投げ技のロマンについて語ってやろう!
絆+5
相手を倒す方法はいくつもあるが
中でも効果が高いのは「つかんで、なげる」ことだ!
相手の自由を奪い、反撃を許さずに投げ伏せる!
これほどシンプルで強力な戦法は他にあるまい。
相手の打撃に耐え抜き、最後に投げ飛ばす!
これは、プロレスの美学にもつながる。
美学についてはいずれまた教えるが……
ともかく! 投げるためには受けることは必要!
身体についた無数の傷は勲章ともいえるのだ。
4段
オレと手合わせしたいと?
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
がっはっは! いい度胸だっ!
ようし、全身全霊でかかってこぉい!
ぬ、まだ早いか。
ザンギエフ Lv32
エナジードリンクL×1 オーバードライブアーツで相手を倒す
エナジードリンクM×1 装備がない状態で相手を倒す
おぞましいアイス×3 アイテムを使わず相手を倒す
赤の染料×5 1回コマンド投げがヒット
うむ、悪くなかったぞ!
またいずれ、やろうではないか。
勝利 絆+7
勝利 絆+3
5段
同じ道を歩む二人でなければ、
成し得ぬ夢がある。
お前ならばいいだろう。
タッグを組み、ツープラトンで決めるぞ!
INFORMATION
師匠と共闘できるようになりました。
バトル中に師匠を呼び出して、
一定時間一緒に闘ってもらうことができます。
6段
投げ力+10
7段
お前に新たな技を伝授しよう。
強力な技だが……
そのぶん、使いどころが重要になるぞ。
NEW SPECIAL MOVE
ロシアンスープレックス/シベリアンエクスプレス
63214+K
近距離では相手を掴み、強力なスープレック
スを2回叩き込むロシアンスープレックスと
なり、遠距離ではアーマー効果のある移動で
接近し、強力なパワーボムを叩き込むシベリ
アンエクスプレスとなる。
お前は、あちこちを旅して
回っているようだな。
武者修行の旅か、いいぞ!
レスラーには巡業が付きものだ。
各地を訪れ強き者を求めてみよ。
世界にはまだまだ強い奴がたくさんいるぞ!
お前は負けることがあるだろう。
当たり前だ、それが勝負というやつだからな!
だが、負けたからといってクヨクヨする
必要は一切ない!
負けるのは、強くなる途中だからだ!
悔し涙を飲み込んで、筋肉の栄養にしろ!
人の値打ちは中身で決まる。
よく言われることだが、これは真実だ。
そして、見た目というのは
いちばん外側の中身だ!
オレを見よ! レスラーパンツ一枚でも
どこに出ても恥ずかしくないほど整っている!
オレという人間の価値が
この姿に出ているのだ! ぬっはー!
8段
これまでのトレーニングの成果を見せてみろ!
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
いざ、熱闘のリングへ!!
うむ、準備運動が必要か。
ザンギエフ Lv34
エナジードリンクL×1 オーバードライブアーツで相手を倒す
エナジードリンクM×1 装備がない状態で相手を倒す
おぞましいアイス×3 アイテムを使わず相手を倒す
赤の染料×5 1回コマンド投げがヒット
うむ、悪くなかったぞ!
またいずれ、やろうではないか。
勝利 絆+7
敗北 絆+3
9段
おう、弟子よ。
お前、メトロシティで
おかしなポスターを見なかったか?
悪質な団体が、オレと紛らわしい
名前を騙って……
興行詐欺のようなことをしてるらしい。
見かけたら、剥がしておいてくれ。
マスターミッション:場外乱闘
10段
技にとらわれ、筋肉の使い方を見失うな。
分かったな。
では、新たな技を授けてやる!
NEW SUPER ARTS
サイクロンラリアット
236236+中P
(ボタンホールドで性質変化)
高速回転で相手を吸い寄せて掴み、投げで強
烈に叩き付ける技。投げ中に移動操作の左右
入力で投げる位置を調整する事が可能。
11段
「赤きサイクロン」
この言葉を知っているか?
うむ! 聞くまでもなかったようだな。
ではなぜオレが「赤きサイクロン」と呼ばれるようになったか?
その理由までは知らぬだろう。
がっはっは! それは無理もない。
これまで多くは語らなかったのだからな!
今日は師としてお前にその誕生の秘話を語ろうぞ。
絆+5
ぬ…。知らぬか…。
いや、知っていて当然と思うのはオレの傲慢か。
何を隠そうこのザンギエフ、
巷では「赤きサイクロン」という通り名で呼ばれていてな。
今日はなぜそう呼ばれるようになったか?
その理由をお前に語ろうぞ。
絆+2
そも「赤きサイクロン」という言葉を使いだしたのは
オレではなくオレの試合を見ていた観客たちなのだ。
オレの技には、回転の要素をもつものが多く存在していて、
それを赤いユニフォームを着たオレがリングで披露する。
すると、観客席から見るとまるで
リング上に赤い竜巻が巻き起こるように見える、ということだ。
観客席から大きな声で「赤きサイクロン!」と聞こえてきて、
なるほど上手く例えた!と感心したものよ。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
12段
投げ力+20
13段
美しき筋肉をどれだけ身に着けたか
手合わせで示してみろ!
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
ふんぬっ!!
…ならば待とう。
闘うべき時、筋肉が叫ぶだろう!
ザンギエフ Lv36
ビキニパンツ×1 オーバードライブアーツで相手を倒す
ストリートファイバー【胴】×1 1回アーマーブレイクを発生
エナジードリンクM×1 装備がない状態で相手を倒す
おぞましいアイス×3 アイテムを使わず相手を倒す
うむ、悪くなかったぞ。
またいずれ、やろうではないか。
勝利 絆+7
敗北 絆+3
14段
技にとらわれ、筋肉の使い方を見失うな。
分かったな。
では、新たな技を授けてやる!
NEW SPECIAL MOVE
ボルシチダイナマイト
一回転+K
(ジャンプ中に)(近距離で)
空中で相手を掴み、打撃で打ち上げた後に回
転して叩き付ける技。空中の相手にのみヒッ
トさせる事が可能。
最近読んだ本の話だ。
内容はそう、ありきたりな冒険譚だな。
しかし、主人公の内面のとらえ方が実に巧みで
気が付けば夜明けまで読みふけっておった。
読み終えた時には、まるでその主人公と
昔から知り合いだったかのような気持ちになったものだ。
珍しく、推理小説というものを読んだな。
普段そういったジャンルはあまり読まんのだが
たまに読むと新鮮なものだ。
ただ登場人物の苦境に同情して
やるせない気持ちになることが多くてな……
後読感としては、モヤモヤするな。
オレは、流行りの本というより……
ふと立ち寄った書店で手にした本を読むことが多い。
本の方から語りかけてくる感覚があるのだ。
そうして出会った作品はいずれも素晴らしいから不思議だな。
本というものは、そのものが神秘的なものよ。
15段
オレとのタッグはどうだ?
やりたいときは、遠慮はいらんぞ!
そして、さらに熱いツープラトンを決めるのだ!!
INFORMATION
師匠との共闘レベルが上昇しました。
共闘時の師匠のバトル参加時間が延長されます。
16段
トレーニングは順調か?
一人で行う鍛錬には限界があるが……
どうだ、信頼できる同志のような
存在はいるか?
そうか、それは何よりだ!
今は、なんとなくでも構わん!
真に同志となる瞬間は必ず訪れる。
それが誰とは問わぬが
一つだけ、心に誓っておくがいい。
たとえ離れていても、その同志を信じるのだ!
誰が何を言ったとしても、お前だけはな!
絆+5
そうか、だが焦ることはない。
多くの闘いをこなし、多くと出会えば
見つかることもある。
お前が心から同志と思える者と出会えることを
願っているぞ。
絆+2
………ぬ? オレにとっての同志か?
そうだな、たくさんいるが
すぐに思い浮かぶのは2人だな。
一人は
エドモンド本田という力士。
もう一人はレインボー・ミカというレスラーだ。
共に巨悪に立ち向かったりしたものよ。
ふふふ、懐かしいのう。
17段
何度も言ってはいるが……
技にとらわれ、筋肉の使い方を見失うな。
わかったようだな。
では、新たな技だ!
NEW SPECIAL MOVE
ツンドラストーム
22+強K
相手の立ち状態のキック攻撃を受け止めて投
げる当身技。受け止められる攻撃が限定され
ている分、ダメージも高い。
18段
絆+10
19段
またオレと手合わせをしたいとな?
CONFIRMATION
師匠と手合わせバトルを行いますか?
いざ、熱闘のリングへ!!
うむ、準備運動が必要か。
ザンギエフ Lv38
ビキニパンツ×1 オーバードライブアーツで相手を倒す
ストリートファイバー【胴】×1 1回アーマーブレイクを発生
エナジードリンクM×1 装備がない状態で相手を倒す
おぞましいアイス×3 アイテムを使わず相手を倒す
うむ、見事鍛え上げたな!
今後も成長が楽しみだ。
勝利 絆+7
今回は油断したか?
引き続き鍛えるがいい!
敗北 絆+3
20段
うむ!
みごと美しき筋肉を手に入れたな!
では、最終試験だ。
その腕前を見せてみろ!
ザンギエフ Lv40
ストリートファイバー【頭】×1 スーパーアーツで相手を倒す
ストリートファイバー【胴】×1 1回アーマーブレイクを発生
ビキニパンツ×1 装備がない状態で相手を倒す
1400EXP 相手を倒す
(敗北)
どうした、こんなものか?
鍛えなおして、再び挑んでこい!
(勝利)
がっはっは! 負けた負けた!
……もうオレから教えることは無い。
が、美しき筋肉もまた終わりの無いものである。
これからも筋肉と共にあれ!
免許皆伝
赤きサイクロン
驚威の吸引力
無敵のプロレスラー
肉体は鉄だ
熱く鍛えて、鋼とせよ! ふん!
NEW SUPER ARTS
ボリショイストームバスター
二回転+強P
(近距離で)(体力25%以下で性能がアップ)
プロレスさながらのフィニッシュホールドを
決める強烈な投げ技。接近戦のガード崩しで
一気に大ダメージを奪える。
INFORMATION
師匠との共闘レベルが上昇しました。
共闘時の師匠のバトル参加時間が延長されます。
ギャラリーMOVIEにアイテムが追加されました。
お前におすすめのトレーニングを教えよう!
なに、難しく考えることもない。
強い足腰を鍛えるためにはスクワット1000回だ!
これからも筋肉と共にあれ!
世界を巡った歩みが
お前に何をもたらしたのか……
いざ、その筋肉に問おう!
ハラショー!!
ぬっ!?
ならば休め。
万全の体調でなければ事故を起こす。
プロレスの恐ろしさも忘れるなよ!
ザンギエフ Lv65
ストリートファイバー【頭】×2 ダメージを受けずに相手を倒す
2000EXP 相手を倒す
3950EXP 2回当身技成功
3950EXP スーパーアーツで相手を倒す
ぶつかり合う鍛えられた肉体。良い、良いぞ!
またいつでも来い!
プレゼント
む?
オレに贈り物とな?
オレへの贈り物か?
どれ…
贈り物か。
お前は義理堅いな。
うむ…。
これはトレーニングには使えなさそうだな。
しかし、その厚意には感謝するぞ!
そういう思いやりの気持ちもまた、
美しき筋肉には不可欠である! がっはっは!
(木彫りの熊)
ほう、これは……
ハチミツを舐める者だな。
熊のことだ。
獰猛で猛々しい、強い生き物だ!
一度オレも闘ったことがあるが
あれはまさに激闘だったぞ。
オレの身体に付いた傷のいくつかは
その時のものだ。
こうして熊の像を見ていると
思いだして身が引き締まるな、はっはー!
ほう、熊か。
あの厳寒の死闘から、今日までの歩み…
全てはこの彫像のように、筋肉に刻まれておる!
窓辺に飾らせてもらおう!!
(ダンベル)
うおお!
これは限定のダンベルではないか!?
なんだ?このダンベルを知らんのか?
これは、希少な素材を使った特製のダンベルでな。
持ち主の筋力を判定して自在に重さを変えるのだ。
探せど探せど見つからなかった代物が
こんな形で手に入るとは…。
その厚意、感謝するぞ!
ようし、さっそくトレーニングを始めるか!
絆2
今日の筋肉はなんと言ってるんだ?
なにをキョトンとしておる。
日々の筋肉の声を聞くことこそ鍛錬の第一歩だぞ。
嬉しい時も悲しい時も常に筋肉はお前に寄り添っておる。
ゆえにその筋肉が喜怒哀楽を教えてくれる。
静かに耳を傾けてみよ。
そしてその声を聞くのだ。
筋肉との対話を通じてこそ、美しき肉体にたどり着く。
そのことをゆめゆめ忘れるんじゃないぞ。
INFORMATION
絆上昇ボーナスとして
【ザンギエフ】鋼の肉体のエモートを獲得しました。
端末メニューの「セッティング」で設定できます。
【ザンギエフ】鋼の肉体を入手しました。
ZANGIEFのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
絆20
いつかの冬のことだ
オレは、凍った川で走り込みをしていた。
厳しくも美しい自然の中での
トレーニングはハラショーだ。
心を研ぎ澄ますような真っ白な景色!
だが、その日……
オレは、分厚い氷の下に何かが
沈んでいるのを見つけた。
気になったので、引き揚げてみる
ことにしたのだ。
こう、全身の力を込めてな!
ふうぅーん!
そうすると、氷を割って浮上してきたのは
潜水艦だったぞ、はっはっは!
……なに?
そんなことできるはずがない?
最初からあきらめるな!
お前も鍛えれば、そのぐらいのことは
できるようになるぞ、本当だ!
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
絆40
これは、オレがまだ新人の頃の話なのだが……
オレは「ザ・ギエフ」という覆面レスラーとして
地下プロレスで闘っていた。
そこには世界各地から様々なレスラーが集まっておった。
もちろん、裏社会ゆえにクセ者も多かったな。
ただ、多様なレスラーと試合を繰り返していくうちに
様々なスタイルを吸収し強くなれたのは事実だ。
最初は、闇雲に強さや勝利を求めていたが
レスラーの中には魅せる試合を行う者もいてな……
いつしか、オレ自身も魅せるプロレスというものに
憧れを抱くようになった。
思えば、その時に初めて
オレの目指すプロレス像が生まれたといえるな!
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
絆50
知っているかもしれんが、このオレは
ヒール、悪役として知られていた。
今が善玉、ベビーフェイスかというと
そのつもりもないがな。
だが、どちらにせよ
善いの悪いのと争うのは、リングの上だけだ。
試合を終え、リングを降りたら
互いに健闘をたたえ合う……
オレは、闘いとはそういうもので
あってほしいと思うのだ。
プロレスを観て、熱い試合に
一喜一憂する……
そういう世界で、あってほしいものだ。
INFORMATION
絆上昇ボーナスとして
【ザンギエフ】王者の証のエモートを獲得しました。
端末メニューの「セッティング」で設定できます。
【ザンギエフ】王者の証を入手しました。
ZANGIEFのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
絆70
レインボー・ミカというファイターを知っているか?
お前と同じく、美しき肉体を目指す者だ。
お前より先に我が弟子として活躍しているので
姉弟子のようなものといえるな。
指折りのファイターでありながら
現役のレスラーとしても頑張っておる。
少し前までは新人としてリングに立っておったが
今ではメーンイベントをこなせるほどになっているだろう!
筋の良さは、お前に負けず劣らずだ。
プロレスに対する真摯な姿勢が素晴らしかったぞ。
いつも目をキラキラさせていてな!
……ふぬん!熱が入りすぎた。
いずれはお前とも手合わせもしてもらいたいものだな。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
絆90
お前、波動拳を使ったことはあるか?
いや、その技を使うこと自体を禁じたりはせんが
どうにも遠くから飛んでくる技は好きになれんのだ。
オレの美学に反するというか、なんというか……
リュウにせよ
ガイルにせよ
皆が、あまりにもそういった技を使ってくるんでな。
もちろん、一つの戦法としてはあるべきで
使えば、新たな可能性が拓ける……、のかもしれん。
はっ! 何を言ってるのだオレは!
違う違う! 己が肉体を駆使してつかんで投げる!
これこそがオレの闘いの姿であろう!
その気持ちを揺るがすとは、鍛錬が足らぬ証!
よし、今日はスクワット5000回だ!
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
ZANGIEFのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
絆100
度々オレに会いに来るとは、お前のプロレス愛も本物と見た。
技を繰り出すためだけではなく受けるための訓練。
日々鍛えておると、肉体の痛みも喜びに変わるであろう?
だが肉体を強くする上で、ごくごくたまにではあるが
休める事も忘れてはいかん。
どこかで緊張をほぐす調整をせぬと
いずれは壊れてしまうのだ。
なに、時間がもったいないと思うのであれば
その時は頭を鍛えればいいのだ。
いや、頭突きではないぞ。
例えば、本を読む。
意外かも知れんがオレは年に300冊以上は読破している。
そうだ、今日はこの街にある図書館に連れて行ってやろう。
オレのお気に入りの場所だ。
きっとお前も気に入るだろう。
ギャラリーILLUSTRATIONにアイテムが追加されました。
ZANGIEFのフォトモードでのポーズ決定確率を更新!ユニークなポーズをお楽しみください。
WORLD TOUR 絆100達成 ザンギエフ
リングの上で身を守ってくれるものは何か? むろん鋼の筋肉は大前提だ!
ならばそう、それはコスチュームの他にないっ! コスチュームが破れることは絶対にあってはならない!
これこそは、オレが絶対の信頼を置くコスチュームだ!!
最終更新:2024年01月06日 13:54