シーサイドストリート
センパ
強さって何か、か……
もちろん、こんな仕事をしてたら
一度は考えることかもしれないけど……
ルークみたいに、それにまっすぐに
なれるのは、ちょっとカッコイイよな。
ルークが軍をやめるときに……
背中を押してくれたのが
空軍の
ガイル大佐なんだって。
知ってるか?大佐も、その道じゃ知られた
伝説級のファイターなんだ。
会う機会があったら、弟子入りを
お願いしてみるのもいいかもな。
君は、別に軍人になろうって
ワケじゃないんだろ?
だったら、ウチだけにこだわらず、
色んな人の話を聞き、色んな人に教えを請うことだね。
世の中にはいろんな格闘家がいるし、
いろんな立場、いろんな考えの人がいる。
ルークも、そういう人達と交わることを期待して、
君をストリートに送り出したんだと思うぞ。
バックラー社 ペドロ
君は、基礎コースの練習生?
ああ、ルークの生徒か。
闘犬みたいなファイターだけど
あいつ意外と面倒見がいいんだよな。
先生に向いてるのかも。
地下鉄なら、
ビートスクエアに
乗り口があるよ。
地下鉄、ガラの悪いのがいるけど……
これでもずいぶんマシには
なったんだよ。
なんせ、昔はガラス割れ放題で
なぜか木の樽とか置いてあったからね。
時々、路地裏とかに
コンテナが落ちてるよね。
あれ、通販の自動配送コンテナが
道に迷ったやつだよ。
配送側も、ある程度のロスは
織り込み済みだから……
見つけたら、もらっちゃっても
いいって、みんな言ってるね。
バックラー社 ラルフ
ここはさ、PMC、
いわゆる
民間警備会社ってやつ。
紛争地域に派遣されたり
警備や治安維持の任務が多いけど……
うちには、一般の人に
闘い方の基礎を教えるコースもある。
社長の方針でね。
地域に愛されるPMCを目指してるんだと。
ルークはさ、前はこことは別の
PMCで仕事してたらしいね。
アジアのどこかの国の治安維持任務を
請け負ったって言ってたな。
ここの社名の、バックラーってのは
小さな盾のことで……
上手く使えば、相手の剣を
へし折ったりするものらしい。
つまり、そういう「強い盾」てのが
会社のポリシーなんだろうな。
最終更新:2024年01月08日 07:40