パオパオカフェ6号店

飲食店「パオパオカフェ」の6号店。
中華風の雰囲気は1号店を現代的にアレンジ。
店内のステージではショーなどが開催されている。

アンドー
アンディもここに来たりしないかなー
彼に会えたら、テリーの弟になる
コツについて聞いてみたいんだ!

うわあ、やっぱりテリー
近くで見るとカッコいいなあ!
それに、兄の威厳のようなものを
ビシバシ感じるよ!
あれ? これってもしかして
テリーから僕への熱いブラザーコール……?

アンディは身長171cm、体重61Kgと
テリーより一回り小さい体格だけれど
体格差を覆せる格闘スタイルを求めて日本に渡り
骨法と不知火流体術を会得したんだ。
そう、兄であるテリーを超えるためにね。
今2人が闘ったら、どっちが強いのかなあ!

師弟旅!クリア後)
え?本物のアンディが青木ヶ原にいる……?
連れて行っておくれよ!!

す、すごい気迫だ……!

アンディ・ボガード
む?キミは……

アンドー
あ、あの、僕はその……
えっと……

アンディ・ボガード
俺にそっくりじゃないか
ハハッ、ありがとうな
どうだい、俺と一勝負

アンドー
い、いえ、自分はちょっと
これから用事が……
あっ、えっと……す、すみません。
アバター!帰ろう、パオパオカフェに!

アンディに会わせてくれてありがとう!
同じ空間、同じ時を共有できてよかった。
それにしても、全身凶器の異名も納得の、あの
たくましい体に俊敏な動き。そして鋭い目の奥に煌めく熱き闘志。
テリーの弟たる風格がビシバシ伝わってきたよ!
僕が目指すべきものはアレか……とても参考になったなぁ。
そうだ!お礼に、君も僕のアンディポーズを
参考にしてもいいよ。
あくまで真似するだけだからね、間違っても
テリーの弟になろうだなんて思っちゃダメだよ!
エモート:アンディ・ボガード×1
アンディ・ボガードを入手しました


エバールーズ
……ほっといてくれ。
テリーに負けた俺は、大人しく
こうしているのがお似合いなのさ。
……こんな俺とも
闘いたいって言うのかよ?
  • いいえ
  • はい
しょうがねえなあ……

やっぱこの格好が一番落ち着くぜ。
自分を見つめなおせるんだ。


ジョージ・アズマ
俺がここに来た理由は
テリー以外に、もう一つあるんでぃ!
そう、テリーの親友にして若きムエタイ・チャンプ
ジョー・ヒガシ!
テリーと一緒にここに
来ると思っていたんだがなあ……

ジョー・ヒガシ……
日本人でありながら、ムエタイチャンプになった漢。
ジョー・ヒガシ……
幾度闘えど無敗の背中で、孤児に希望を与える漢。
その強さ、情の厚さにこそ!
俺は、惚れたっ!

憧れの男ジョー・ヒガシに弟子入りできるなんて
俺は何てツイてんだ!
へへ、弟子として最初の仕事でい。
師匠の気合のポーズを教えてやろう!
脚はこうで、腕はこう……
エモート:ジョー・ヒガシ×1
よーし、覚えたな!
あちこちでこのポーズをして
師匠の名を広めていってくれよ!
ジョー・ヒガシ を入手しました。

どうだ、この服、似合うだろ?
師匠が俺にくれたんでい!
一見ちぐはぐなコーディネイトだが
斬新で粋な気がしてきたぜえ、さすが師匠だ!
な、オマエもそう思うだろ?

さっきテリーとジョーが闘ってて
それはもう、アツかったぜい!
挨拶代わりの一戦って雰囲気で
拳を合わせたと思ったら
次の瞬間には空気がガラッと変わって
肌にびりびりと気迫が伝わってきやがった!
こっちは圧倒されてるってえのに
やり合ってる二人の表情は楽しげでさ。参っちまうよ!


ジョー・ヒガシ
アンタも俺の弟子にして
胸を貸してやってもいいんだが……
ここはテリーがいるし
そっちはそっちでやりな。
どうしても、って言うなら
技の一つぐらいは教えてやってもいいぜ。
技の巻物:ハリケーンアッパー×1
ま、俺並みの威力は
ちょっとやそっとで出せないだろうがな。
NEW SPECIAL MOVE
ハリケーンアッパー
41236+P
拳を振り上げて竜巻を飛ばす技。離れた間合
いの牽制や攻めの起点として有効。

お前、強さを目指して旅してるんだって?
そんなら、この強さを求めた先にいる男
ジョー・ヒガシ様に会いにくるってのは正解だ。
その見る目に免じて
直々に大切なことを教えてやろう。
いいか、よく聞け。
……オホン。
熱い闘いにッ!飛び込めえええッ!
自分より弱え奴しかいないところにいても無駄だ!
強い奴と闘うことこそ、強さへの近道なんだ!
俺もそうさ。猛者が集うってウワサの
「キング・オブ・ファイターズ」に出たからこそ
テリーやアンディっつう
高め合える相手ができた。
お前も勇気を出して飛び込んでみろ!
絶対タメになるって俺が保証してやらあ!

テリーはな、俺様と唯一
互角にやり合える大したやつだぜ。
次こそ勝ち越してやるって
お互いハードに修行したもんだ。
にしても、まさかテリーのやつが弟子を取るなんて
柄じゃねえと思ってたんだがな。
ま、俺も弟子をとったところだし、ちょうどいい。
俺らみてえに、弟子同士高め合いな。
そして俺様の弟子にコテンパンにされるがいい!
ハーッハッハハ!

お前には心に決めた相手がいるか?
俺はいるぜ。リリィってんだ。
健気な心、天使のような笑顔!
何をとっても最高の女の子なのよ!
だがな、リリィの兄貴には
いっつもデートの邪魔をされちまうんだ。
はあ、どーやったら俺様の魅力を
お兄様にもわかってもらえるかねぇ?

このハチマキは、俺のばあちゃんがくれたんだ。
「外国でも大和魂を忘れないように」って。
そん時は、大和魂ってのはなんなのか
ハッキリわかってなかったんだが……
タイで、身寄りもなく悪事を働くしか
生き方を知らねえガキと出会って、ようやく自覚した。
そういうやつらにムエタイで夢を与えることで
この国に恩返しすること……
それが俺様なりの
大和魂ってやつなんじゃないかってな!


ブルー・マリー
テリーのスタイルをモノにしたって感じね。
やるじゃない。
  • テリーについてもっと知りたい
いろいろ話してなかったかしら?
欲張りなのね、ふふ。
それじゃあ、そうね。
せっかくなら私から見たテリーについて話しましょうか。
彼の性格は……見たままね。
人に好かれるタイプだけど、ズボラなのが玉にキズ。
ショッピングに行っても、いつもと同じ服を
手に取るから、私が見繕ったり……
ファストフードばかり食べるから
私もロックも健康が心配になるし……
ほんと、世話が焼けるのよ。
……あ、なあに?
その生暖かい目。
はあ、勘違いしないでちょうだい。
深読みするような間柄じゃないわ。
代わりにお酒奢ってもらったりしてる
ただの飲み友達よ。

普段は何してるかって?
仕事よ、仕事。
私、フリーエージェントなの。
警護やら諜報やら、いろいろやるわ。
マッドギアのダムドにカラス団のルドラ……
こっちの街もいろいろと調べがいがありそうね。
あぁでも安心して、今は休暇中。
ここで何か起こすつもりはないわ。
パオパオカフェの新店舗開店。
そんなイベントを見逃すわけにはいかないでしょ?

強さってなんだと思う?
腕っぷしだけを指す言葉じゃないわよね?
私は、その場その場で最も有効な戦い方ができること
それも強さの一つだと思うの。
だからかしらね、いつ闘いが起きても対応できるよう
つい気を引き締めすぎちゃう。
……おっと、私に挑むのは
やめておいたほうが身のためよ。
Joint Crusherって呼ばれることもあるの。
物騒なあだ名よね。
まあ、でもいつかは私と闘えるかもしれないわよ。
あなたが仕事の標的になった時、とか……
なんてね。

仕事や闘いの日々に疲れた時のために
気分転換の方法を考えておくといいわよ。
私はバイクに乗ることが、それ。
夜風に煽られながら、過ぎ行く街を眺めるの。
あとは、行きつけのバーでお酒を飲むわ。
お気に入りのカクテルがあって、ジンにブルーキュラソー……
…………
やっぱりヒミツ。
あなたも気分転換に
自分好みのカクテルを探してみて。

アントンはイングリッシュ・ポインターっていう
猟犬の一種で、とっても賢いの。
一緒に旅したり、バトルを見守ってもらったり
バディのような存在よ。
でも、家からここまで来れちゃうなんて
我が子ながら、その賢さに驚くわ……!


マリリン
私たち3人は別の町で
予選を勝ち抜いてきてここにいるのよ。
ちなみに、私は地元でマリー推しを全員倒したわ。
だって 同・担・拒・否 だもの!
……あなたは大丈夫よね?

ここに来たらマリーにも
会えると思っていたんだけど……
まあいいわ、テリーの側ならポロっと聞けるかもしれないし。
彼のマリーへの 気・持・ち!
テリーになら、私の推しを
任せられるわ。

天才女性ファイターとして
やっぱり名前を外せないのがブルー・マリーよ!
格闘技の名家の出で
幼いころから突出した才能を見せるんだけど……
でもその才能にかまけず鍛錬を欠かさない努力家なの!
あーん、素敵!

キャー!マリーの話、聞いた?
もー、しっかりデートしてるじゃないっ!
しかもテリーを語るときのマリーの目……
なぁんて柔らかいの!
口でこそああやって言ってるけど
きっと心の奥底では……う・ふ・ふ!
最終更新:2024年09月25日 02:08