r :このビデオレターは護民官または、護民官補の調査と面談を通過した、養子受け入れ希望のご家族しか見ることができない


#1リンゴを剝く少年



/*/


カチリ

乾いた音と共に、レンズが光を捕らえる。

画面いっぱいの、みずみずしい赤。

樽いっぱいのリンゴを剥く少年が映し出された。

「へ?もうカメラまわってんの?」

<自己紹介を>

「あー、えっと。カラス。あだ名だけど、結構気にいってる。歳は12だから、この中じゃ最年長かな」

<リンゴ。好きなの?>

「好きって言うか、まぁ嫌いじゃないけど。ほら、こうやって兎とか作るとさ、ガキ共が喜ぶし」

(そう言って、カラスは立ち上がると、壁の隅にいた小さな女の子にリンゴの兎を手渡した。種で目まで作ってある。会心の出来だ!女の子は、それを受け取ると、少し笑った気がした。)

<施設の暮らしはどう?>

「屋根があるってのは幸せだねぇ。としみじみ思った。ん。まぁ、真面目な話、良くして貰ってるよ。食料もぼちぼちあるし。夜寝るとき、明日太陽を拝めるか心配しなくていいし」

<今の状況をどう思う?>

「あー、正直よくわかんねぇ。自分がオリヴァーみてぇに天涯孤独になるとは思ってなかったし、現実感が無ぇってのが本音かな。まぁ、ガキ共の世話に追われて、悲観する暇が無いのは、かえって良い事だと思う」

<最後に何か一言ある?>

(リンゴを剥きながら

「んー、えっとさ。俺みてぇなのは、多分この先、何とか生きていけると思うよ。でも、ガキ共はさ。飢えてんだよ。リンゴの兎みてぇなのに。」


「さっきのあの子はよ、言葉を忘れちまってるんだ。だからよ、実際難しいとは思うけどさ、同情とか、そんなんじゃなくて、お互いを必要とする、きちんとした親が必要なんだと思う」

(リンゴを剥く手が止まる

「まぁ、俺はさ。ここでリンゴ剥く位しかまだ出来ねぇけど、もっともっと修行して、凄ぇ美味いメシ作れるようになって、みんなに笑って貰いたいって最近思ってる」

<いい目標だね>

カラスは手を止めると、初めて歯を見せて笑った。




/*/





撮影
国民番号:13-00274-01
PC名@所属国:槙昌福@よんた藩国さま

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月09日 14:04