#0913現在の臨時裁定資料からのコピーです
#wikiでの見易さを考慮して特殊書き出しの*は消してあります
/*/
04-05 21:29:53付で質疑板の方で修正願いを出しておりました件、
04-14 11:57:53に許可いただきましたので、修正いたしました。
質疑応答掲示板投稿記事No.50065
/*/
/*/
【T14編成】(広瀬都@FEG) 2009-04-17 00:37:44 ■裁定対象:フィールド・エレメンツ・グローリー
チェック対象:
http://www29.atwiki.jp/feg2/pages/405.html
# FEGです。以下の編成ミスについて芝村さんに自首をしました。
♯自首成立日は編成チェック開始後の日付になっていますが、開始前に出した質疑なので保全措置がかかり、自首が成立しています(質疑投下日=成立日であれば4/9です)。
♯修正箇所等については、編成ページの冒頭の修正履歴に記載しています。
/*/
【T14編成】(黒埼紘@越前藩国) 2009-04-17 01:53:12 ■裁定対象:越前藩国
チェック対象:
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/458.html
【E4-01:編成書式のミス】
「○部隊共通使用アイドレス」の項にEAIシステムを記載していますが、その効果要約が抜けていました。
誤:-EAIシステム:藩国所有:
正:-EAIシステム:藩国所有:通信回線を使える場所での同調判定+8、同調成功直後の判定に+8。ただし物理的な戦闘行為には使えない。
以上自首し、編成表に修正を行いました。
また、これに伴い、同調評価の欄に、#コメントにて補足説明を追記いたします。
「
○同調
評価提出者:評価値
32-00635-01_黒埼紘:14
#EAIシステムを用いる場合、さらに同調評価+8
」
以上、よろしくお願いします。
/*/
/*/
#対象の分隊
/*/
/*/
【編成関連】
根源力が0にも関わらず、高位人アイドレスを着用しておりました。
またそれに伴い部隊評価と同調評価、食料消費にも修正があります。
誤
(P)25-00857-01_琴月雷那:高位西国人+パイロット+整備士2+名パイロット;
↓
正
(P)25-00857-01_琴月雷那:商業の民+パイロット+整備士2+名パイロット;
誤
体格:筋力:耐久力:外見:敏捷:器用:感覚:知識:幸運
9:10:12:12:10:13:13:13:9
↓
正
体格:筋力:耐久力:外見:敏捷:器用:感覚:知識:幸運
10:10:13:13:10:14:13:13:10
誤
○同調
評価提出者:評価値
25-00857-01_琴月雷那:5
↓
正
○同調
評価提出者:評価値
25-00857-01_琴月雷那:7
誤
食料:2万t
↓
食料:3万t
【編成関連】
編成に使用した2匹の猫士の国民番号が欠如しておりました。
誤
(P)○○○_猫士:商業の民+パイロット+整備士2+名パイロット;
(P)○○○_猫士:商業の民+パイロット+整備士2+名パイロット;
↓
正
(P)25-xx015-xx_猫士:商業の民+パイロット+整備士2+名パイロット;
(P)25-xx016-xx_猫士:商業の民+パイロット+整備士2+名パイロット;
/*/
戦闘時増槽無し時の対空評価値 39 → 45
戦闘時増槽有り時の対空評価値 36 → 42
/*/
【罰則分類:E3:編成評価値のミス】
具体的内容:
<鍋国部隊>の『未来予知能力者の特殊使用時の部隊評価』の項における、筋力と耐久力を以下のように修正しました。
筋力21⇒22
耐久力21⇒22
以上です、宜しくお願いいたします。
/*/
1:<ホスピタル騎士団>の白兵戦評価が、4ケース全てにおいて-1の過少評価となっています。
/*/
【罰則分類】E3:編成評価値のミス
具体的内容:
- WDありでの白兵、近距離、中距離の場合の装甲が26→29
- WDなしでの白兵、近距離、中距離の場合の装甲が23→26
/*/
- 藩国部隊所属の資源猫士の国民番号が誤記となっておりました『誤25-xx001-xx → 正25-xx005-xx』
- T14着用アイドレス表URLの古島三つ実の所属『誤:初恋運輸 → 正:藩国部隊』となっておりました。
- T14着用アイドレス表URLの藩国部隊所属の資源猫士の所属がT13のままになっておりました。
/*/
【罰則分類】E3:編成評価値のミス
具体的内容:
- 愛鳴之ナースメード分隊(レトロライフオフ)にて、中距離評価20を指摘された21に修正
/*/
【罰則分類】E3:編成評価値のミス
具体的内容:
南天分隊の同調評価を非戦闘時22→24、戦闘時31→33へ修正
非戦闘時の知識41→42、戦闘時の敏捷62→63へ修正
【罰則分類】なし
- 東方有翼第二騎士団、及び東方遊楽騎士団の、非戦闘時の戦闘評価記載について追記
以上になります。どうぞよろしくお願いいたします。
連絡先URL:
最終更新:2009年09月13日 23:25