護民補の皆さんの作業用ガイドラインになります。
作業1:申し出られた案件が正確かどうかのチェック (作業締め切り:3/9 12:00/仮)
【作業1の流れ】
まず、2人1組になって、1国の申請について確認の作業を担当していただきます。
振り分けはレンジャー連邦護民官団で行います。
護民補は、担当していただく藩国の申請を作業1のガイドラインにそって実施し、終了後記事にレスをつける形でチェック後問題の有無を報告してください。
これで作業1は終了となります。
【作業1:正確性のチェックのガイドライン】
申告内容と提示された証拠を確認し、相違ないことを確認します。
寄せられた案件にレスを入れる形で、チェック後問題の有無を報告してください。
まずは申告内容が正しいかどうか、参照URLなどを頼りにチェックをお願いします。
申告内容に誤りがない場合、
「●正確性:問題なし」
と記入してください。
もし問題がある場合は、
「●正確性:問題あり」
と案件毎の記事下に書き、その下に問題点を記載してください。
最終更新:2007年03月09日 04:22