鋼の錬金術師

【作品名】鋼の錬金術師
【ジャンル】漫画
【先鋒】グラトニー
【次鋒】エンヴィー
【中堅】ラスト
【副将】グリード
【大将】キング・ブラッドレイ

【ホムンクルス共通設定】
再生能力:核である賢者の石を破壊されない限り半不老不死らしい。
     賢者の石自体は人体がバラバラに吹き飛ぶような部屋一つを覆う爆発でも無傷なようだ。
     五体バラバラからでも核を中心にして数秒で再生する。
     真っ二つにされたり腕を切り落とされた程度なら一瞬で再生可能で、この程度では行動不能にならない。
     核を取り出された時は元の肉体は塵になったが核から生えてくるように再生した。
     ただし再生回数に上限があり殺され続けると死ぬ。(多分20~30回殺されると死ぬ)


【名前】グラトニー
【属性】ホムンクルス「暴食」
【大きさ】デブな成人男性並み
【攻撃力】通常時でもつかむだけで鍛えた人間の骨をぼきぼき折ったり、2m超の鎧人間をぶん投げたりできる。
     暴走時は口~腹のあたりに開いた口から肋骨をのばし相手を飲み込む。
     一瞬で前方15m×高さ5m×幅5mぐらいの範囲にあるものを銃弾を弾く金属鎧でも木製家屋でも削って飲み込んだ。
     飲み込んだものはよくわからない空間に送られているようなので異次元移動できれば復活できるかも(推測)
【防御力】素の防御力は鍛えた人間よりは上ぐらいか
     人間を即死させる1mほどの爆発を上記の口で飲み込んで無傷。
【素早さ】鍛えた人間並。数mの井戸に落とされたが肋骨を伸ばして復帰した
【特殊能力】通常時でも人間ぐらいなら食える
【長所】範囲攻撃の威力
【短所】バカ
【戦法】飲み込みまくり


【名前】エンヴィー
【属性】ホムンクルス「嫉妬」
【大きさ】通常は人並みだが可変
【攻撃力】拳銃を所持
     腕を全長3mほどの大蛇に変え締め付ける。鍛えた人間ぐらいなら絞め殺せるらしい
     腕を鉈に変えて攻撃。鍛えた人間くらいなら斬れる
【防御力】鍛えた人間並
【素早さ】鍛えた人間並
【特殊能力】変身能力:他人や犬・馬などに変身可能。
           発動は基本的に瞬時だが馬→人の時は2・3秒かかっていた
           攻撃力欄のように一部だけ変形も可能。これも一瞬で可能
      共通設定の再生能力を持つ
【長所】再生能力
【短所】へたれ。自慢の能力がこのスレ的にあまり意味がない
【戦法】軍人女性姿で参戦。初手銃撃で効かなければ腕を大蛇&鉈に変えて攻撃する。
    間合いを離されたら馬に変身して追う


【名前】ラスト
【属性】ホムンクルス「色欲」
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】伸ばした爪で金属・コンクリ等をスパスパ切り裂く。リーチは1~2m
【防御力】鍛えた人間並
【素早さ】移動速度は鍛えた人間並。
     反応・戦闘速度は近距離から軍人が銃を構えるよりも速く銃を切り落とした 
【特殊能力】共通設定の再生能力を持つ
【長所】高い再生能力
【短所】素早さ・防御が低い


【名前】グリード
【属性】ホムンクルス「強欲」
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】石壁を爪で簡単にえぐる。 達人クラスのキャラが殴りつけたら逆に手をかなり傷めた
【防御力】通常時は鍛えた人間並。
     後述の硬化時は金属を斬れる剣や銃弾が全く通用しない。
【素早さ】移動速度は鍛えた人間並。反応は達人クラスの攻撃に反応して硬化が間に合う程度
【特殊能力】硬化:体内の炭素を使って体の表面をを硬化させる。
         手だけとか任意の部分だけ硬化させるのも可能。
         発動は一部分なら格闘の達人の攻撃に間に合うレベル。
      共通設定の再生能力を持つが、再生しながら硬化はできないらしい。
【長所】高い防御力と再生能力によるやられにくさ
【短所】攻撃力が低い
【戦法】硬さを活かして相手の攻撃に耐えつつ疲れたところを硬い肉体でボコる
【補足】全身を硬化させた状態で参戦


【名前】キング・ブラッドレイ
【属性】大総統 ホムンクルス「憤怒」
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】二刀流サーベルで人体や石製(多分)の槍を軽く切り裂く。 サーベルは5本所持
     蹴りで人間をふっとばし石壁に3mほどの穴を開ける
【防御力】恐らく鍛えた軍人並
【素早さ】達人クラスのエドワードが全く視認できず、刀を抜いて斬られたことすら気付かないほどの速さで
     抜刀→エドの持ってた槍を斬る→腕をもどすの一連の動きができる。
     達人クラスの攻撃を防御できたキャラ(グリード)が全く防御できないラッシュを繰り出す
     移動速度は一瞬で数m離れた高さ6~7mの電柱の上に駆け上がり斬りつけられるぐらい
【特殊能力】最強の眼:左目がそうだと思われるが詳細不明。
      普段は左目を眼帯で覆っているため閃光弾等を食らっても単発なら行動可能と思われる
【長所】接近戦では作中最強クラス
【短所】遠距離攻撃や絡め手がない。防御が紙
【備考】他のホムンクルスと違い不老ではなく普通に歳をとっているらしい。
    そのため再生能力もあるかどうか不明なため考慮しないことにする。

参戦 vol.78 104-105

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月25日 22:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。