ラーゼフォン(漫画)

【作品名】ラーゼフォン
【ジャンル】コミカライズ
【先鋒】リーリャ・リトヴァク
【次鋒】ドーレム(vs空母)
【中堅】ドーレム(宇宙)
【副将】ベルゼフォン(マヤ)
【大将】ラーゼフォン(神名綾人)


【名前】リーリャ・リトヴァク
【属性】TERRA所属特務航空母艦
【大きさ】おそらく全長1kmぐらい(ラーゼフォンとの対比より)
【攻撃力】ミサイルを一度に数十発放てる。
レーザー砲:水平線の彼方まで届くレーザー。確認できる限りでは一度に3発発射可能なものを4つ搭載。
      レーザーは直撃せずともよく、レーザーの通り道周辺を飛ぶ戦闘機の編隊6機を一度に爆破した。
亜光速キャノン:大質量の弾丸を、隕石並みのスピード(光速の約1/3)で打ち出す。核融合弾級の破壊力を持つ。
【防御力】2033年の科学力で出来た戦艦なので、現在の戦艦よりは相当高いと思われる。
【素早さ】2033年の科学力で出来た戦艦なので、現在の戦艦よりは相当速いと思われる。
【特殊能力】なし
【長所】亜光速キャノン。
【短所】防御や素早さが攻撃力に比べ低い。
【備考】艦載機(2機)を搭載。
    艦載機は2033年の科学力相応の戦闘力を持った戦闘機。


【名前】ドーレム(vs空母)
【属性】MUの兵器
【大きさ】おそらく100mぐらい(ラーゼフォンとの対比より)
【攻撃力】エネルギー放出:直径50mぐらいのレーザー状の攻撃を放つ。
            レーザー巡洋艦を一撃で破壊でき、数百mの爆発を起こす。
             周囲に飛んでいた戦闘機がバラバラに崩れ落ち、
             この攻撃に直撃した巡洋艦の当たった場所全体が消滅したことから、
            レーザー状の攻撃の中心から直径100m弱程の範囲を消滅させる力があると思われる。
【防御力】バリヤー:TERRA所属特務航空母艦の艦隊による総攻撃を全て防ぐ。
           レーザーを屈折させることができ、自身の身を守る。
          リーリャ・リトヴァクの亜光速キャノン(核融合弾級)でも無傷。
【素早さ】飛行可能。あまり動かない。
     反応は、およそ数百m~1kmぐらいの場所のレーザー砲から発射されたレーザーが
     目前(100mもないか)に迫ってからバリヤーを展開できるので光速反応。
【長所】光速反応
【短所】移動力はあまりなさそう


【名前】ドーレム(宇宙)
【属性】MUの兵器
【大きさ】おそらく次鋒のドーレムと同等の100mぐらい
【攻撃力】レーザー状のエネルギー攻撃を無数に絶え間なく放つ。
     都市一つに対して広範囲に攻撃でき、都市全体を壊滅状態にした。
     宇宙(静止衛星軌道上)である3万6千キロの上空から地表まで、
     ほぼタイムラグなしで着弾可能と思われる。
     一つ一つの威力は、次鋒のドーレムと同威力と思われる攻撃を防ぐヴァーミリオンのバリアを
     貫通して破壊する威力を有している。
     攻撃を放ちながらも更に高威力のエネルギーを充填でき、
     MU側の人間の説明によれば、島ごと破壊可能な威力を持った攻撃も可能。
【防御力、素早さ】ドーレム(vs空母)と同等であると思われる。
【長所】広範囲攻撃
【短所】開始状態が作中と同様な状態で始められない。


【名前】ベルゼフォン
【属性】黒き神、神の半身、黒いラーゼフォンなどと呼ばれている。
【大きさ】おそらく100mぐらい(ラーゼフォンと同等)
【攻撃力】ラーゼフォン以上。光の弓矢はなし。
ラーゼフォンの腕をもぎ取る腕力。
直径20mぐらいのエネルギー弾放出:海を幅500mぐらい割る。ドーレムの攻撃よりは強いと思われる。
【防御力】ラーゼフォン以上。
【素早さ】ラーゼフォン以上。反応も神名綾人と互角以上。
【特殊能力】ラーゼフォンを操ることで時空変換を行うことが出来る。
次元を調律し、再構成する力によって世界を塗りつぶす。
それにより地球全体がMUの世界に変換され、現在の世界全体(人を含め全て)が消滅する。
けどラーゼフォンがいないので使えない…。
【長所】ラーゼフォン以上の戦闘能力。
【短所】ラーゼフォンのような特殊能力がない。
【備考】ベルゼフォンの戦闘能力はラーゼフォンを遥かに上回る。


【名前】真聖ラーゼフォン
【属性】時と空間を支配する神
【大きさ】おそらく100mぐらい(人物との対比より)
【攻撃力】パンチで戦艦を真っ二つにしたり、ドーレムを一撃で破壊。バリアも貫通可能。
     両手から光の剣を作り出し、ドーレムを真っ二つに出来る。
光の弓矢:上空3万6千キロの静止衛星軌道上に浮かぶドーレムに、正確に命中させ粉々に破壊する。
        「当てたい」と思うだけで必ず敵に命中し、核融合弾級の攻撃が効かない相手も粉砕する。
        攻撃目標が視認不能な高度にいても正確に矢をあて破壊。
【防御力】バリヤーなしで数百m規模(100m以上あるラーゼフォンとドーレムが視認できない)の爆発で無傷。
バリヤー:体の周りに展開可能。島一つを覆うように展開することも出来る。
       核融合弾級の破壊力を防ぐドーレムのバリヤー以上。
       戦艦からの数十発の実弾乱射、次鋒、中堅のドーレムの攻撃を全て防ぐ。
       作中破られた経験がない。
【素早さ】飛行可能
2033年の科学力のセンサーでも追い切れず、消えてしまうスピード。
描写ではドラゴンボールの界王拳みたいな感じ。
反応は2033年の戦艦からの砲撃(距離は数百m~五百mぐらいか)に対して反応できるため、
現在の戦艦の砲撃速度である約マッハ2。
神名綾人は、レーザーに反応できるドーレムに対して煙幕で身を隠して数十mの距離に接近すれば
ドーレムにバリアを貼られる前に攻撃を命中させられるため、攻撃速度は光速。
【特殊能力】
空間転移:瞬間移動。転移開始から完了まで数秒かかる。種子島近海から東京まで移動した。
パイロットの願いを具現化:ラーゼフォンのパイロットである神名綾人や美嶋玲香の祈りや願いを実現させる。
              以下のようなことを実際に実現。心に思うだけでよい。
             「力を貸してくれ」→光の弓矢を作る。
             「当たってくれ」→光の矢が敵をホーミングし、必ず命中する。
             「死なないでくれ」→一つの都市(島)全ての人々の傷を全て癒す。
             「雪を降らせたい」→真夏に雪を降らせる。
             また、「世界を守りたい」で世界を救い、「転生したい」で転生できる。
             「無に帰すことで全ての束縛から逃れたいと思う欲望」を持った玲香は
             都市を消滅させ、ラーゼフォンや人々を未来世界に飛ばした。
【長所】願いを具現化するラーゼフォンの能力
【短所】あくまで人間が「願う」ため、若干のタイムラグがある。
【戦法】全力でその場から退避しつつ、その間に「敵を倒したい」という「願い」をかなえる。
【備考】気象から星の動き、時間、空間までを操り、全ての運命を支配する<調律の力>を持つ。
    違う次元から流れてきた神に近い存在。


参戦 vol.78 217-218

vol.84
346 格無しさん sage 2009/04/14(火) 01:56:29
ラーゼフォン(漫画)考察

○ゴジラファイナルウォーズ
【先鋒】近付かれる前に亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】レーザー勝ち
【副将】【大将】任意全能勝ち
5勝

○アーマードコア
【先鋒】近付かれる前に亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】レーザー勝ち
【副将】【大将】任意全能勝ち
5勝

○ウルトラマンファイティング
【先鋒】近付かれる前に亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】レーザー勝ち
【副将】【大将】任意全能勝ち
5勝

△パワプロクン
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】無敵弾負け
【大将】バット負け
2勝2敗1分

サイバーボッツ
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
2勝1敗2分

仮面ライダークウガ
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】プラズマ負け
2勝2敗1分

347 格無しさん sage 2009/04/14(火) 01:58:13
○FF4
【先鋒】スペック負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝1敗1分

○メンインブラック
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】レーザー勝ち
【副将】任意全能勝ち
【大将】大きさ負け
4勝1敗

ヴァンパイア十字界
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】任意全能勝ち
【大将】腐蝕負け
4勝1敗

△エースコンバット
【先鋒】相打ち
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】【大将】ミサイル負け
2勝2敗1分

○ダンバイン
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝1敗1分

○テッカマンブレード
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝1敗1分

×powerpuff
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】ビーム負け
【大将】凍結負け
2勝3敗

348 格無しさん sage 2009/04/14(火) 02:00:30
○こいこい7
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】任意全能勝ち
【大将】催眠負け
3勝1敗1分

○アーマードコア
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】レーザー勝ち
【副将】【大将】任意全能勝ち
5勝
こいつ明らかに位置高い

○幻燐の姫将軍
【先鋒】槍負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】槍負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝2敗

○ビーストウォーズ
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】ファイヤー負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
4勝1敗

○ファイティングエボリューション0
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】【大将】任意全能勝ち
5勝

○ZFマジンガー
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
4勝1分

○saga
【先鋒】フレア負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝1敗1分

349 格無しさん sage 2009/04/14(火) 02:03:38
○ダイレンジャー
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】【大将】任意全能勝ち
4勝1敗

○ディメンションゼロ
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】攻撃負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝2敗

×仮面ライダーJ
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】先手負け
【大将】キック負け
1勝2敗2分

○魔魚
【先鋒】稲妻負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】稲妻負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝2敗

△魔法少女まなな
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】攻撃負け
【副将】攻撃負け
【大将】任意全能勝ち
2勝2敗1分

×ルミナスアーク
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】【副将】【大将】攻撃負け
1勝4敗

○舞空闘劇
【先鋒】近付いてエネルギー波負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】エネルギー波負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝2敗

350 格無しさん sage 2009/04/14(火) 02:05:07
○マリオギャラクシー
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
4勝1分

○超武闘伝2
【先鋒】距離つめられ負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝1敗1分

終わりのクロニクル
【先鋒】最終形態負け
【次鋒】【中堅】先手勝ち
副将】任意全能勝ち
【大将】主砲負け
3勝2敗

×ぱにぽに
【先鋒】亜光速キャノン勝ち
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】光速離脱からの手負け
【副将】デスファイヤー負け
【大将】体当たり負け
2勝3敗

○ウルトラセブン
【先鋒】近付いて攻撃負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】攻撃負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝2敗

○サンダーガール
【先鋒】金属支配負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】電撃負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝2敗

×ゼビウス
【先鋒】攻撃負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】【副将】【大将】攻撃負け
1勝4敗

351 ◆0x7hlHMgOE sage 2009/04/14(火) 02:06:36
×舞-Hime
【先鋒】サンシャイン負け
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】ブレス負け
【大将】凍結負け
2勝3敗

○ネウロ
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】【大将】任意全能勝ち
3勝2敗

×スマブラX
【先鋒】亜空砲負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】レーザー勝ち
【副将】突撃負け
【大将】波動負け
1勝3敗1分

×天外魔境
【先鋒】乗り込まれて負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】月寝負け
【大将】雷撃負け
1勝3敗1分

×ゾイドサーガ
【先鋒】重力砲負け
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】【大将】重力砲負け
2勝3敗

○定光
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】【大将】任意全能勝ち
4勝1敗
×アイドルマスター
【先鋒】殴られ負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】倒せない倒されない
【副将】【大将】殴られまくって負け
1勝3敗1分
×パッパラ隊
【先鋒】衝撃波負け
【次鋒】エネルギー放出勝ち
【中堅】ハイパーキャノン負け
【副将】任意全能勝ち
【大将】熱線砲負け
2勝3敗
ゼビウス>ラーゼフォン>サンダーガール
完全に初期位置間違えた…
+ タグ編集
  • タグ:
  • 百瀬武昭
  • 月刊サンデーGENE-X
  • ラーゼフォン
最終更新:2009年04月14日 02:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。