【作品名】ときめきメモリアル2
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】赤井ほむら
【次鋒】穂刈 純一郎
【中堅】一文字薫
【副将】主人公
【大将】一文字茜
【世界観】
1999~2002年までの現実世界に似た世界観。
(参考)
【名前】寿美幸
【属性】女子高生
【大きさ】155cmの一般的女子高生
【攻撃力】殴るだけで男子高校生のヤンキーを2発程度で倒せる
地球から宇宙まで打ち上げた後に再び地球に打ち落とす攻撃の1/5程度のパンチ
また、戦ってるだけでなぜか大型トラックや直径2~3メートルの
UFOを呼んで自分ごと攻撃するが可能。
【防御力】テニスのラリーみたいにトラックにピンポンされた後
荷台に乗っかって運ばれて止まったから飛び降りたら川に落ち
知らないおじさんに釣り上げられる他まだまだあって
とにかく今までなかったくらいひどい目に遭った状態から
好きな男の子に告白するために学校へと向かえるだけの体力と精神力。
【素早さ】可変。陸上インターハイで全国優勝し、校内徒競走で
ぶっちぎって優勝し、ゴールテープを持ってる男子高校生ごと吹っ飛ばす
主人公の半分程度の攻撃速度。
【長所】どんな不幸にもめげない
【短所】凄い不幸
【戦法】普通に戦ってる間にトラックとかで自分ごと轢いてもらう
【先鋒】
【名前】赤井ほむら
【属性】女子高生
【大きさ】149cmの一般的女子高生
【攻撃力】殴るだけで男子高校生のヤンキーを1発で倒せる
地球から宇宙まで打ち上げた後に再び地球に打ち落とす攻撃の半分程度のパンチ
奥儀『会長キック』:メンチを切った後で一度戦線を離脱し、
油断したところを通常攻撃の倍以上の攻撃力で蹴る。上記の大型トラックよりも攻撃力高い。
【防御力】テニスのラリーみたいにトラックにピンポンされた後
荷台に乗っかって運ばれて止まったから飛び降りたら川に落ち
知らないおじさんに釣り上げられる他まだまだあって
とにかく今までなかったくらいひどい目に遭った状態から
好きな男の子に告白するために学校へと向かえるだけの体力を持った
女子高生の2.5倍程度の体力
【素早さ】可変。陸上インターハイで全国優勝し、校内徒競走で
ぶっちぎって優勝し、ゴールテープを持ってる男子高校生ごと吹っ飛ばす
主人公よりも素早く動ける程度の攻撃速度。
【長所】卓越した運動神経
【短所】頭が悪い
【戦法】殴る蹴る
【次鋒】
【名前】穂刈 純一郎
【属性】男子高校生
【大きさ】175cm
【攻撃力】面、胴、小手:剣道の要領で攻撃。10発程度で下記主人公を倒すことが可能。
真・不動明王唐竹割り:木刀で相手を袈裟がけに真っ二つに切る。4発程度で下記主人公を倒すことが可能。
【防御力】テニスのラリーみたいにトラックにピンポンされた後
荷台に乗っかって運ばれて止まったから飛び降りたら川に落ち
知らないおじさんに釣り上げられる他まだまだあって
とにかく今までなかったくらいひどい目に遭った状態から
好きな男の子に告白するために学校へと向かえるだけの体力を持った
女子高生の10倍程度の体力。
地球から宇宙まで打ち上げた後に再び地球に打ち落とす攻撃を3発耐えることが可能。
【素早さ】陸上インターハイで全国優勝し、校内徒競走で
ぶっちぎって優勝し、ゴールテープを持ってる男子高校生ごと吹っ飛ばす
主人公の1/2程度の攻撃速度。
【長所】まじめ。
【短所】純情。
【戦法】彼女をかけて1対1の真剣勝負。
【中堅】
【名前】一文字薫
【属性】総番長
【大きさ】191cmの体格のいい成人男性
闘気によって3倍程度に大きく見せることが可能
【攻撃力】気功波:射程を持つ攻撃。16発程度で下記の主人公を倒すことが可能。
袖龍:射程を持つ小さな龍のような気で攻撃。10発程度で下記の主人公を倒すことが可能。
金茶子鷹:地面を割りそこからマグマで出来た小さな無数の鷹を召喚し、
それの体当たりによる攻撃。10発程度で下記の主人公を倒すことが可能。
袖龍零式:宇宙からバハムートのような竜を召喚し、地球にいる主人公へ向かって
体当たりさせ、地面を突き破りマグマへとつき落とす攻撃。8発程度で下記の主人公を倒すことが可能。
【防御力】テニスのラリーみたいにトラックにピンポンされた後
荷台に乗っかって運ばれて止まったから飛び降りたら川に落ち
知らないおじさんに釣り上げられる他まだまだあって
とにかく今までなかったくらいひどい目に遭った状態から
好きな男の子に告白するために学校へと向かえるだけの体力を持った
女子高生の16~17倍程度の体力。
地球から宇宙まで打ち上げた後に再び地球に打ち落とす攻撃を5発耐えることが可能。
超眼力:気迫のある眼光で相手をにらみ、相手の奥儀を封じる。
【素早さ】陸上インターハイで全国優勝し、校内徒競走で
ぶっちぎって優勝し、ゴールテープを持ってる男子高校生ごと吹っ飛ばす
主人公の1/2~1/3程度の攻撃速度。
【長所】多くの舎弟を持つ。
【短所】ニート。シスコン。
【備考】女性には攻撃してこない。
【戦法】栗きんとんをかけて戦う。
【副将】
【名前】主人公
【属性】男子高校生
【大きさ】不明。だが180cm以上ある模様。
【攻撃力】可変。最高時、殴るだけで男子高校生のヤンキーを1発で倒せる。
上記の総番長を9発殴るだけで倒せる。
高校2年のときで自分の倍以上ある巨大熊、巨大鹿、巨大ハブを6発殴るだけで倒せる
火炎属性、氷結属性、雷撃属性の魔法を覚える。
奥儀:所属する部活によって覚えることができる。それぞれ総番長を5発程度で倒せる。
バレー部奥儀『三位一体爆弾アタック』:
相手を地球から宇宙まで打ち上げた後に再び地球に打ち落とす攻撃。
演劇部奥儀『カツ丼食うか?』:相手を迫真の演技で追い詰め、精神ダメージを与える。
相手を自白に追い込んだ後にノリ突っ込みさせる。
剣道部奥儀『真・不動明王唐竹割り』:相手を袈裟がけに真っ二つに切る。
帰宅部奥儀『不意討ち最高』:相手に屈服したように見せかけて後ろからハンマーで殴る。
究極奥儀『袖龍・改』:相手を地面ごと空中に打ち上げ、召喚した龍に攻撃させる。
【防御力】テニスのラリーみたいにトラックにピンポンされた後
荷台に乗っかって運ばれて止まったから飛び降りたら川に落ち
知らないおじさんに釣り上げられる他まだまだあって
とにかく今までなかったくらいひどい目に遭った状態から
好きな男の子に告白するために学校へと向かえるだけの体力を持った
女子高生の3倍程度の体力(可変)。
マグマに落とされたり50メートル近く飛ばされたり体を真っ二つにされても生きていられる。
また、戦闘不能に陥っても怪我するだけで、一週間休養すれば治る。
回復魔法も覚えており、体力が全回復する魔法を最大で15回使える。
【素早さ】陸上インターハイで全国優勝し、校内徒競走で
ぶっちぎって優勝し、ゴールテープを持ってる男子高校生ごと吹っ飛ばす走力。
高校2年のときで自分の倍以上ある巨大熊、巨大鹿、巨大ハブの倍程度の攻撃速度。
陸上部奥儀『世界一周100mダッシュ』にて、腰にタイヤをつけそこに体重95kgの中堅をひっかけて約15秒で地球を一周している。
【長所】無限の可能性を持つ男子高校生。
一流大学を余裕で合格できる頭の良さももち、
その他非常に高い容姿、根性、美術センス、雑学知識も兼ね備えていることもある。
【短所】非常に鈍感。
【戦法】相手に合わせてステータスを調整して闘う。
【大将】
【名前】一文字茜
【属性】女子高生
【大きさ】159cmの一般的女子高生
【攻撃力】上記の総番長を右ストレート一撃で倒し、
上記の主人公を抱きしめてさば折りにすることができる。
【防御力】上記の赤井ほむらが彼女との戦闘は避けるため、おそらく赤井ほむら以上。
【素早さ】上記の赤井ほむらが彼女との戦闘は避けるため、おそらく赤井ほむら以上。
【長所】料理がうまい。
【短所】頭は悪い、兄がアレ。
【戦法】おにーちゃんのバカー!
参戦 vol.80 967-970
修正 vol.81 28
vol.81
28 格無しさん sage 2009/01/19(月) 03:02:11
ときメモ2のやつで前スレの不条理発言で、少し見直してみたんだが、
- 『真・不動明王唐竹割り』 相手を真っ二つに切ったすぐ後に相手が普通の状態に戻ってるため不条理
- 『三位一体爆弾アタック』 打ち上げから打ち下ろしまでは大丈夫、
相手を打ちおろして地面に衝突するまでに主人公が地面にいる→半不条理?
- 袖龍零式 マグマに落ちた後、次には地面で寝っ転がっているため不条理?
それ以外は紹介した中ならたぶん大丈夫
あともうひとつ忘れてた
【副将】他
【素早さ】陸上部奥儀『世界一周100mダッシュ』にて、
腰にタイヤをつけそこに体重95kgの中堅をひっかけて約15秒で地球を一周している。
それとミスしてた。申し訳ない
【中堅】
【大きさ】191cmの体格のいい成人男性
闘気によって3倍程度に大きく見せることが可能
434 格無しさん sage 2009/01/28(水) 01:35:49
ときめきメモリアル2考察
柳田計算をしないにしても、人間が宇宙まで吹っ飛ぶというのは相当な衝撃。
普通に考えて戦車砲で撃たれても新幹線に撥ねられても人間は宇宙までは飛んだりしない。
人が吹っ飛ぶという場面が現実にそんなにないのでなんともいえないが、とりあえずそれ以上の威力とする。
×
biohazard 4
【先鋒】獣の倍の反応なら先手が取れる。会長キック勝ち。
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】素早さで劣る。左腕突き負け。
【大将】先手ロケットランチャー負け
1勝2敗2分け
×
ドンキーコング(PS)
【先鋒】こっちの防御力は低め。大きさ負け。
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】速さで殴りまくればいける
【大将】大きさ負け
1勝2敗2分け
△
THE MATRIX
【先鋒】【次鋒】空から攻撃されると倒せない
【中堅】倒されないが大きくて倒せない
【副将】速さで押せる
【大将】防御力が微妙に低い。念力負け。
1勝1敗3分け
上には勝てなさそう。下がる。
×
ジョジョの奇妙な冒険(PS)
【先鋒】先手負け
【次鋒】当たらない倒されない
【中堅】マッドネススォロウ負け
【副将】【大将】先手負けか
4敗1分け
△
マッハライダー
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】【大将】当たらない倒されない
5分け
○
鬼哭街
【先鋒】攻撃して破壊できる
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない
1勝4分け
○○○任意全能組
【先鋒】獣の倍の反応なら先手で勝てるか
【次鋒】【中堅】任意全能負け
【副将】【大将】反応勝ち
3勝2敗
○
七人のナナ
【先鋒】攻防で勝てる
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】獣の倍の反応とかなり早い移動速度で催眠術受ける前に倒せる
【大将】催眠負け
2勝1敗2分け
マッハライダー=ときめきメモリアル2
最終更新:2009年01月28日 01:40