ウォーシップガンナー2~鋼鉄の咆哮~

【作品名】ウォーシップガンナー2 ~鋼鉄の咆哮~
【ジャンル】ゲーム

【先鋒】グロースシュトラール
【次鋒】リヴァイアサン
【中堅】フィンブルヴィンテル
【副将】キョウフノダイオウイカ
【大将】ライナルト・シュルツwithアヒル戦艦


巡航ミサイル:着弾すると50km近い大きさ(ハイチ共和国ゴナブ島との比較から)の火球が発生する

火球サイズの比較

長崎原爆(20キロトン原爆):0.2km

ビキニ水爆(15メガトン水爆):2.84km

ツァーリ・ボンバ(50メガトン水爆 史上最大の核兵器):4.6km

武装の連射速度:かなり遅いのでも機械レーザーが100kmを飛ぶ間に数発ずつの間隔で発射できる(0.0003秒ほど)
        特に遅いものの場合は別記する



【名前】グロースシュトラール
【属性】超巨大レーザー戦艦
【大きさ】通常の戦艦の数倍 おそらく1km弱
【攻撃力】光子榴弾砲:大将のものと同等
     荷電粒子砲:拡散しない以外は拡散荷電粒子砲と同等
     拡散荷電粒子砲:副将のものと同等
【防御力】巡航ミサイルに19発耐えて戦闘続行可能
      波動砲に6発耐えて戦闘続行可能
      対消滅兵器(光子榴弾砲)が直撃しても12発ほど耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械レーザーの3/5の速度で飛ぶ巡航ミサイルの1/8の航行速度
     キョウフノダイオウイカと同等の反応
【特殊能力】耐久値を3分の2程度まで減らすと暴走モードになり無人で動けるようになる。
       弾切れはないようで無尽蔵に発射できる


【名前】リヴァイアサン
【属性】超巨大航空戦艦
【大きさ】4,5kmほど
【攻撃力】光子榴弾砲:大将のものと同等
     巡航ミサイル:大将のものと同等
     拡散荷電粒子砲:副将のものと同等
     対空パルスレーザー:対空光学兵器
                一撃で巡航ミサイルの3/500の威力。射程50㎞ほど。
【防御力】巡航ミサイルに26発耐えて戦闘続行可能
      波動砲に8発耐えて戦闘続行可能
      対消滅兵器(光子榴弾砲)が直撃しても16発ほど耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械レーザーの3/5の速度で飛ぶ巡航ミサイルの1/6の航行速度
     キョウフノダイオウイカと同等の反応
【特殊能力】耐久値を3分の2程度まで減らすと暴走モードになり無人で動けるようになる。
      弾切れはないようで無尽蔵に発射できる


【名前】フィンブルヴィンテル
【属性】究極超兵器
【大きさ】4,5km
【攻撃力】光子榴弾砲:大将のものと同等
     レールガン:電磁加速で砲弾を射出する実弾兵器。
            弾速機械レーザーの1.5倍ほど、一撃の威力は巡航ミサイルの3/5ほど、射程60kmほど
     超怪力線照射装置:大将のものと同等
【防御力】巡航ミサイルの直撃に89発耐えて戦闘続行可能
      波動砲に29発耐えて戦闘続行可能
      対消滅兵器(光子榴弾砲)が直撃しても56発ほど耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械レーザーの3/5の速度で飛ぶ巡航ミサイルの1/4の航行速度
     キョウフノダイオウイカと同等の反応
【特殊能力】最初から無人で動ける。
      弾切れはないようで無尽蔵に発射できる


【名前】キョウフノダイオウイカ
【属性】究極生物兵器
【大きさ】4,5kmあるイカ
【攻撃力】イカ墨波動砲:大将のものと同等。
     光子榴弾砲:大将のものと同等
     拡散荷電粒子砲:着弾すると分裂して周囲数百mにもダメージを与える光線兵器 巡航ミサイルの1/8ほどの威力
             射程60kmほど 機械レーザーの3/4ほどの弾速。
     イカリングレーザー:100mほどのリング状の光弾を飛ばす。機械レーザーの4/5の弾速
                一撃の威力は巡航ミサイルの3/5ほど。
                射程60㎞弱。同時に10発以上撃ってくるので全弾命中時の威力は巡航ミサイル以上
【防御力】巡航ミサイルの直撃に95発耐えて戦闘続行可能
      波動砲の直撃に31発耐えて戦闘続行可能
      対消滅兵器(光子榴弾砲)が直撃しても59発ほど耐えて戦闘続行可能
【素早さ】機械レーザーの3/5の速度で飛ぶ巡航ミサイルの1/4の航行速度
      イカ墨波動砲の隙にグルリと後ろに回りこんだ大将に反応して機械レーザーが500km飛ぶ(0.0015秒)より短く、背後に回った大将に向き直る事ができる反応
【特殊能力】生物なので当然無人。
       弾切れはないようで無尽蔵に発射できる


【名前】ライナルト・シュルツwithアヒル戦艦
【属性】戦艦
【大きさ】100mほどのアヒルのおもちゃ
【攻撃力】イカ墨波動砲:超高圧のイカ墨を噴出する主砲 巡航ミサイルを40発ぶちこんでも耐える巨大戦艦を一発で撃沈できる
            波動砲(瀬戸内海から太平洋に撃って一発で四国を東西に両断、幅20㎞くらいの水道を作成)に13発以上耐える巨大戦艦を一発で撃沈できる
            機関停止して機械レーザーが1000km程を飛ぶ間の時間(0.003秒)溜めて発射 弾速は機械レーザーの3/4程、射程600km

     光子榴弾砲:対消滅反応を利用して物質を消滅させる兵器。
           黒い雷球を飛ばし、それに触れると一発で島が消滅する。 反物質兵器
           50km程の範囲が効果範囲 機械レーザーの3/4ほどの弾速
           射程210kmほど

     巡航ミサイル:一撃で着弾すると50km近い大きさ(ハイチ共和国ゴナブ島との比較から)の火球が発生する
            射程210kmほど、機械レーザーの3/5の弾速で、追尾機能があり機械レーザーの1/12程で動く相手に正確に着弾する

     新型カニ光線:二本のレーザーで対象を挟み込むようにして攻撃する
            レーザーの太さは100m程度、一撃で巡航ミサイルの1/3ほどの威力、射程36kmほど

     ASROC対潜III:対潜水艦・海底基地用ミサイル 一発で巡航ミサイルの1/5の威力、射程180㎞ほど、機械レーザーの2/5の弾速

     対空ミサイル発射機III:その名の通り対航空機用兵装 一発で巡航ミサイルの1/8の威力
                機械レーザーの1割り増しほどで飛ぶ、追尾機能あり、機械レーザーの1/9程で動く相手に正確に着弾する
                 射程165kmほど

     超怪力線照射装置:光学兵器、一発で44/500の威力、弾速は機械レーザーの5割増し程度で、射程90kmほど

     イカ墨波動砲以外の兵装は連射可能 追尾機能のあるものは光学迷彩で不可視になってる敵を追尾可能

【防御力】波動砲(瀬戸内海から太平洋に撃って一発で四国を東西に両断、幅20㎞くらいの水道を作成 巡航ミサイル三発分の威力)が直撃しても戦闘続行可能
     対消滅兵器(光子榴弾砲)が直撃しても一発では分解消滅しない
【素早さ】25kmほど先から撃たれた機械レーザーの半分ほどの速度で飛んでくるミサイルに反応できる(1m先からのマッハ17.6反応)
     機械レーザーの3/5の速度で飛ぶ巡航ミサイルの1/3の航行速度
【特殊能力】修理:機械レーザーが5000km飛ぶ間ほどの時間(0.016秒)機関停止して艦の耐久力を全快させる 作業中は防御力が上がり、対消滅兵器やイカ墨波動砲
         が何発直撃しても無傷になる 3回まで

      謎の装置η:対空ミサイルの自動攻撃が可能になる イカ墨波動砲の溜め時間中でも攻撃できる

      無限装填装置:弾数が無限になる

      光学迷彩で不可視になってる敵に照準をあわせて攻撃できる

参戦 vol.6 436-438,440
修正 vol.113 31-33

vol.9
614 格無しさん sage 2006/04/05(水) 03:53:39
ウォーシップガンナー2~鋼鉄の咆哮~ 考察
vs創竜伝
【先鋒】相手が襲来する前に先制して倒せるかは微妙だが、敵の攻撃力が低く、速くても大きいので狙いやすい無人暴走で勝てるか? 勝ち
【次鋒】当たらない雷の連射で負け
【中堅】かわされるか? 防御と無人行動から分けか?
【副将】連射すれば勝てそう。
【大将】防御からいって負けない、重力バリアじゃ光子砲は防げまい。 勝ち
三勝二敗
ウォーシップガンナー2>創竜伝

vs都市シリーズ
【先鋒】火力勝ち
【次鋒】防御力と火力勝ち?
【中堅】貫通されるだろうが大きいので何とかなる。勝ち
【副将】空間破壊などの類でないようだし一応防御できるか? 勝ち
【大将】どっちが先に撃てるかわからん。先に撃った方が勝ち 不明
四勝一不明
五行がよくわからない。ひょっとして大きさに関わらず存在消去?

vsウルトラマンティガ
【先鋒】よくわからんがまあ勝てそうか?
【次鋒】無人モード発動せず 敗北
【中堅】無人モード発動せず 敗北
【副将】たぶん、攻撃が通じず 無人モード発動せず 負け
【大将】火力防御力勝ち
二勝三敗
パワータイプって何?

vs星矢
【先鋒】テレポート 乗員殺害 負け
【次鋒】攻撃が当たらない 分け 
【中堅】乗員追放 負け
【副将】乗員睡眠 負け
【大将】火力勝ち
一勝三敗一分け

vs鉄腕アトム
【先鋒】火力勝ち
【次鋒】火力勝ち
【中堅】火力勝ち
【副将】火力勝ち
【大将】負け
四勝一敗

vs幽遊白書
まあ、勝てるだろう省略

魔術士オーフェンはぐれ旅
【先鋒】洗脳負け
【次鋒】破壊勝ち
【中堅】洗脳負け
【副将】洗脳負け
【大将】任意全能負け
五敗

終わりのクロニクル
ここから下はなんとかなりそう。

表の読み方がよくわからないが
都市シリーズ>ウォーシップガンナー2>ウルトラマンティガ?


vol.58
618 格無しさん sage 2008/06/25(水) 19:56:32
とりあえず総当たりを終わらせよう。新規の奴でこの辺に入るのもけっこうあるはず。

デストロイ オール ヒューマンズ総当たり

デジモンテイマーズ
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】そこまで硬くないので倒せそう
【中堅】【副将】【大将】倒せない倒されない
1勝4分け

デジモンテイマーズ総当たり

舞-HiME
【先鋒】力場勝ち
【次鋒】【中堅】原子分解勝ち
【副将】【大将】分解勝ち
5勝


ウォーシップガンナー2~鋼鉄の咆哮~総当たり

sakusaku
【先鋒】【次鋒】光子榴弾砲勝ち
【中堅】波動砲勝ち
【副将】胡椒負け
【大将】全能負け
3勝2敗

×舞-HiME
【先鋒】ジェノサイドサンシャイン負け
【次鋒】ツタ負け
【中堅】原子分解は範囲が足りない。押し潰し勝ち。
【副将】ブレス負け
【大将】開始位置が相手の攻撃範囲外。ハルマゲドンファイヤー勝ち
2勝3敗


ウルトラマンティガ総当たり

○sakusaku
【先鋒】打撃勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】【副将】闇勝ち
【大将】全能負け
3勝1敗1分け

○舞-HiME
【先鋒】打撃勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】【副将】闇勝ち
【大将】ビーム勝ち
2勝3敗

これで終わり?

622 格無しさん sage 2008/06/25(水) 20:18:32
 >>618
ハルマゲドンファイヤー?


623 格無しさん sage 2008/06/25(水) 20:21:27
ごめんそこだけコピペしたままだった

ウォーシップガンナー2~鋼鉄の咆哮~
○舞-HiME
【先鋒】【次鋒】光子榴弾砲勝ち
【中堅】波動砲勝ち
【副将】光子榴弾砲勝ち
【大将】凍らされ負け
4勝1敗

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月11日 08:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。