機動戦艦ナデシコシリーズ

【作品名】機動戦艦ナデシコシリーズ
【ジャンル】アニメ
【先鋒】テンカワ・アキトwithブラックサレナ(高機動ユニット)
【次鋒】コスモス
【中堅】かぐらづき
【副将】れいげつ
【大将】ナデシコ(Yユニット)


【名前】テンカワ・アキトwithブラックサレナ(高機動ユニット)
【属性】A級ジャンパー
【大きさ】18m
【攻撃力】ディストーションフィールドアタック:ディストーションフィールドを纏った体当たり。 ブラックサレナより弱いエステバリスの状態でも戦艦に体当たりし、数kmの爆発を起こせるので数km爆発以上の威力
【防御力】ディストーションフィールド:ナデシコ参照
素の防御はブラックサレナより弱いエステバリスの状態で数km爆発の中にいて無傷なので数km爆発以上の防御力
【素早さ】反応は200mほどからのレーザーを嵐を回避できる程度
反応相応の戦闘速度
飛行可能 
【特殊能力】宇宙空間戦闘可能
ボソンジャンプ:時間移動の応用による瞬間移動 反応相応で発動 地球~火星の距離は移動できる。
【長所】長距離転移
【短所】五感をいじくりまわされた
【戦法】相手内部に転移して中から破壊する(ディストーションフィールドがあるから壁に挟まるとかはないはず)


【名前】コスモス
【属性】ナデシコ二番艦
【大きさ】ナデシコを楽に収用できるので500m以上
【攻撃力】多連装グラビティブラスト:数十km程度の高範囲攻撃 範囲内に展開していた敵を全て破壊した。 射程は数十km以上
【防御力】ディストーションフィールドを常時張っている。
素の防御は大きさ相応の戦艦
【素早さ】反応は鍛えた軍人並
移動速度はナデシコ並
【特殊能力】なし
【長所】広範囲攻撃
【短所】防御
【戦法】グラビィティブラスト


【名前】かぐらづき
【属性】旗艦
【大きさ】ナデシコの10倍以上あるので3km以上の宇宙母艦
【攻撃力】なし カタパルトから無人兵器を投入する。
無人兵器の数は数千~数万
【防御力】大きさ相応の宇宙戦艦
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】なし
【長所】大きさ
【短所】それ以外
【戦法】無人兵器投入


【名前】新型バッタ
【属性】無人兵器
【大きさ】5~6m
【攻撃力】ミサイル:数十mの爆発を起こす 射程数km
【防御力】ディストーションフィールド:詳細はナデシコ参照
数十mの爆発になんとか耐える
【素早さ】アキトより多少遅い反応
戦闘速度は反応相応
【特殊能力】機械に張り付くとハッキングできる
【戦法】ミサイル撃ちながら機械なら取り付いてハッキング


【名前】市民艦れいげつ
【属性】市民艦
【大きさ】ナデシコの1000倍以上30km以上の戦艦
【攻撃力】なし
【防御力】大きさ相応の宇宙艦
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】なし
【長所】大きさ
【短所】わけキャラ


【名前】ミスマル・ユリカwithナデシコ(Yユニット)
【属性】宇宙戦艦
【大きさ】全長296m 全高106m 全幅148m
【攻撃力】相転移砲:目標空間に内包する物質を消滅させる攻撃 範囲は数十km 射程は数百km
【防御力】ディストーションフィールド:常時展開バリア。周りの空間を歪ませ光学兵器やビームを周りに逸す。レールガンなどの質量兵器には効果が薄い
素の防御は250mくらいの爆発を起こすミサイルに損傷を受けない。が、衝撃だけは殺せなかった。
【素早さ】長距離移動速度は一週間で地球から火星に到達できるので約マッハ270以上反応は数百m先からレーザーを撃たれた後にフィールドを張れるくらい
【特殊能力】レーダーにより半径数百kmを認識できる。
【長所】相転移砲
【短所】防御
【戦法】相転移砲


参戦 vol.84 820-822

vol.84
835 格無しさん sage 2009/05/04(月) 02:16:20
 >>820-822
 >【名前】テンカワ・アキトwithブラックサレナ(高機動ユニット)
 >【攻撃力】ディストーションフィールドアタック:ディストーションフィールドを纏った体当たり。 ブラックサレナより弱いエステバリスの状態でも戦艦に体当たりし、数kmの爆発を起こせるので数km爆発以上の威力

これは機能不全になった戦艦が爆発しただけで、体当たりだけで数kmの爆発が起きるているわけじゃないだろ。
2~300m級の戦艦を大破させる威力と書くのが限度だ。

 >【素早さ】反応は200mほどからのレーザーを嵐を回避できる程度
 >反応相応の戦闘速度

映画序盤の砲戦フレームからの攻撃を回避してる所を書いてるなら、動き回って狙いが定まらないようにしてるだけだと思う。
それに武装は実弾系でレーザーじゃない、距離も数百mくらい離れてたんじゃないか?
戦闘速度もよくわからん。


 >【名前】コスモス
 >【攻撃力】多連装グラビティブラスト:数十km程度の高範囲攻撃 範囲内に展開していた敵を全て破壊した。 射程は数十km以上

範囲数十kmは無かったと思う。十数kmくらいじゃない?


 >【名前】ミスマル・ユリカwithナデシコ(Yユニット)
 >【攻撃力】相転移砲:目標空間に内包する物質を消滅させる攻撃 範囲は数十km 射程は数百km

射程も範囲以上にあったはず。

 >【防御力】ディストーションフィールド:常時展開バリア。周りの空間を歪ませ光学兵器やビームを周りに逸す。レールガンなどの質量兵器には効果が薄い

「効果が薄い」じゃどの程度防御できるかわからない。
「対艦ミサイル(百数十m程度の爆発)を雨あられと受けても問題ない程度」(序盤の地球脱出時)って書いたほうがいい。

 >【素早さ】長距離移動速度は一週間で地球から火星に到達できるので約マッハ270以上反応は数百m先からレーザーを撃たれた後にフィールドを張れるくらい

地球から火星まで一週間で行った事なんてあったっけ?
一度目も二度目も2ヶ月くらいかかってたはず。

あと数百mからレーザー発射後にフィールド発動もどこの事?

それから3番館のカキツバタや劇場版に出てた相転移エンジン装備の戦艦を持ってくれば、
先鋒から大将までコスモス並みのテンプレを並べられるんじゃない?

840 格無しさん sage 2009/05/04(月) 10:11:48
 >>835
何言ってんの?
ブラックサレナの項目はほとんどテレビ版の流用
数km爆発もレーザー回避も普通にやってる

841 格無しさん sage 2009/05/04(月) 10:17:25
 >>835
コスモスの範囲は艦隊を破壊してんだから数十kmはある

相転移砲に対するツッコミが意味不明

移動時間はちゃんとルリがナレーションで地球を出発してから一週間って言ってる。

それに同じようなキャラが並ぶのはつまらない

846 格無しさん sage 2009/05/04(月) 19:38:58
 >>840
レーザー回避がどこであった事なのかサッパリ分からんのだが

847 格無しさん sage 2009/05/04(月) 20:58:10
どっかにある
+ タグ編集
  • タグ:
  • XEBEC
  • 機動戦艦ナデシコ
  • 佐藤竜雄
  • 會川昇
  • 後藤圭二
最終更新:2009年05月05日 00:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。