D.Gray-man

【作品名】D.Gray-man
【ジャンル】ジャンプ漫画 作者が肉体的に病気
【先鋒】リナリー・リー
【次鋒】エリアーデ
【中堅】Lv4のAKUMA
【副将】アレン・ウォーカー
【大将】スーマン・ダーク(咎落ち)
【長所】メンバー全員銃弾反応
【短所】話が重い どう考察しても銃弾回避~ビル破壊で止まるわな ちなみにこのテンプレは9割トレースです

【共通設定・世界観】
仮想19世紀が舞台
○AKUMA(アクマ)
人類を標的に造られた、魂を内蔵する生きる兵器。
暗黒物質で造られており、人を殺す事で成長し、進化する。
レベル2以上になると自我を持ち、各固体独特の能力を使うようになり、基本的戦闘能力も上がる。

 <参考>
【名前】AKUMAレベル1
【属性】AKUMA
【大きさ】直径3m程の卵形の物体。
【攻撃力】砲門が左右背面合わせて少なくとも14門埋め込まれている。
全長30cm程の弾丸を発射。撃ちこまれるとウィルスが急速に体内を侵食して体が砕け散る。
一斉砲火で木造の教会を内部から破壊。銃身を曲げて1箇所を狙うことも可。
【防御力】警官隊の一斉射撃を喰らっても全くの無傷
【素早さ】浮遊している。人間が走る程度のスピードは出せる。長距離移動時秒速数十mくらい。
【特殊能力】人を殺すごとに強くなる
【長所】攻撃力の高さ
【短所】AKUMAは哀しすぎる・・・
○イノセンス
「紙の結晶」と呼ばれる不思議な物質を不思議な力を帯びた物質。対アクマ武器はこれを加工したもの。
○エクソシスト
アクマ退治専門の聖職者。全部で19+2名いる

【名前】ラビ
【属性】エクソシスト
【大きさ】身長177cm 体重68kg
【攻撃力】ハンマー(恐らく鉄製)を武器に使う。ハンマーのサイズは30cm~10mくらいまで変える事ができる。
ハンマーで叩いて城壁やビルの壁を破壊。 射程はハンマーの長さ相応。

火判:地面を叩くと敵を中心に半径10mくらいの円ができ高さ100mくらいの火柱が相手を包む。城壁を破壊可。射程数m。
       AKUMAレベル2(レベル1を一撃で壊す攻撃が全く効かない)を破壊。手加減して殴っても次鋒が気絶したぞ。
【防御力】クロウリーに殴られて気絶したが生きていた。
【素早さ】数m先から放たれた銃弾に反応し、易々とハンマーで防ぐ。移動速度は達人並み
【特殊能力】槌の柄を伸ばして掴まって長距離移動可
【長所】ハンマーの破壊力はなかなかのもの
【短所】地味。中の人がサイボーグ009の島村ジョー 。ちなみに友人の侍(神田ユウ)の中の人はアスラン・ザラ

【名前】アレイスター・クロウリー三世
【属性】ルーマニア人エクソシスト・寄生型イノセンス適合者
【大きさ】身長190cm 体重77kg
【攻撃力】体当り・突進・パンチ・キックで城壁を破壊。
歯がイノセンスになっている。歯で10mくらいにしたラビの槌攻撃を受け止め、先端を噛んで支える。
アレンの対アクマ武器に傷をつける。レベル1アクマを一噛みで殺す。

【防御力】ラビの連続通常攻撃(城塞の壁破壊レベル)を片手で軽々と防ぐ。
   首から下の水分を奪われ、ぺらぺらになっても攻撃可。

【素早さ】アレンの台詞・戦闘描写から推測して音速戦闘・反応だと思われる。
【特殊能力】AKUMAの血を吸うことで体力回復するけど戦闘には関係ないですね
【長所】防御力の高さ
【短所】ユースケ・サンタマリア


【先鋒】リナリー・リー
【属性】エクソシスト
【大きさ】身長166cm 体重48kg
【攻撃力】靴の形をした対AKUMA用の武器装備。蹴ってやすやすとレベル1やレベル2ののAKUMAを木っ端微塵にできる
     作中の格から推測するに城塞の壁くらいなら蹴破れるはず。
     全力で蹴ることによってレベル4のAKUMAの胴体を貫通する2分の1の攻撃が放てる
【防御力】作中の格から判断するにラビと同程度か。
     6mくらいの高さから地面めがけ叩き落とされ、砂ぼこりが5mほど舞う威力で地面に激突したが戦闘続行可能
【素早さ】音速戦闘可能。反応速度はラビを一方的に倒せる中堅と同程度。5mほどジャンプ出来る
     作品内で最速の時は、ラビが見切れない速度で戦闘していた
【特殊能力】水の上に立てます。さらに水上で戦闘できます。あまり関係ないですが
【長所】ラビが見切れない、すなわち超音速で戦闘可能。非常に可愛い
【短所】その割には人気なくね?
【戦法】とにかく蹴る


【次鋒】エリアーデ
【属性】高レベルに進化したAKUMA
【大きさ】3m程度
【攻撃力】キックで城壁を破壊。
口から固体の水分を蒸発させ封じ込めてしまう玉を数十個発射する。 射程数m。速度は銃弾と同程度
(腕などに当たったら干からびてぺらペらになり、壁等は砂みたいになる。
【防御力】レベル1AKUMAより上。
【素早さ】クロウリーが数m突進する合間に玉を数十個発射して当てる→音速反応。 移動速度は大きさ相応の達人並みか
【長所】水分蒸発攻撃が結構強い
【短所】水分ないやつには無力
【戦法】とりあえず蹴る 死にそうにないなら玉発射


【中堅】Lv4のAKUMA
【属性】ハイレベルAKUMA
【大きさ】人間大
【攻撃力】格闘技でラビを数m弾き飛ばせる。突進でコンクリ製?の壁を破壊。
     パワーはクロウリー以上かと推測される
【防御力】大砲での攻撃やレベル2AKUMAを簡単に粉砕したリナリーやラビの攻撃が全く効いてない。
     直径数mの爆発の中でも無傷
【素早さ】ラビを一方的に攻撃して勝利。移動や戦闘速度は副将並み
【特殊能力】魂が悲惨すぎて、魂を幾度となく見てきた副将が吐きかけた まあ魂見れる奴自体このランキングにはあんまりいないけど
【長所】硬い
【短所】あしゅら男爵の中世バージョン・・・。
【戦法】突進


【名前】アレン・ウォーカー
【属性】英国人エクソシスト・寄生型イノセンス適合者
【大きさ】身長168cm 体重58kg
【攻撃力】左腕を対AKUMA兵器に変形させる。
○腕の兵器:2m~スーマンを掴めるくらいに巨大化させた兵器。AKUMAの弾丸でもほとんど傷つかない
     コンクリートの壁をウエハースのように簡単に壊し、レベル1AKUMAを一撃で粉砕する。
      最大サイズでは大将を掴んだ時に背後の山(大将の1.5倍くらい)を少し壊した。
○十字架ノ墓:レベル1のAKUMA20体ほどを一撃で十字に斬り裂いて破壊。
○ちくわ砲(仮称):大砲型の兵器。直径40mほどの爆発を起こすエネルギー弾を撃つ。 射程100m。AKUMAレベル2を粉砕。
○退魔ノ剣(たいまのけん) 大剣に変化した左腕。大きさは刃渡り2mくらい
              レベル2のAKUMAを粉砕する攻撃に耐えたレベル3のAKUMAを真っ二つに切り裂いた
              中堅の胴体を貫通する2分の1の威力

【防御力】マイナス100度の空間で戦闘可能。 民家を数軒突き抜ける勢いで吹っ飛ばされてもほぼノーダメージ。
自分の腕兵器のコピー(コンクリートの壁を簡単に壊す)の攻撃を受け止める。
対AKUMA兵器を付けているのでAKUMAの弾丸を喰らっても自動的に体内で毒が浄化される。
少しでも触れると肉を腐らせるというアイスファイアをもろに喰らって気絶したが生存。

【素早さ】中堅と戦闘可能。腕兵器の攻撃速度は音速。また、それと同等の速度と思われる攻撃(自分のコピー)にも反応可。 反応は先鋒以上
15mほど先から撃たれたAKUMAの弾丸を簡単に素手で掴む。
走ってる列車の屋根に飛び降りても振り落とされない。

【特殊能力】人間に化けたAKUMAと普通の人間を見分ける事ができる。ってか幽霊が見える。
意識が無くても左手だけは勝手に動いて戦う。
【長所】音速レベルの攻撃。ショタ
【短所】流石に腕を最大サイズにして戦い続けると疲れるらしい。外見はもはや女性
【戦法】まず退魔ノ剣を装備した状態で参戦、速攻で肉薄して叩き斬る
相手がでかかったり速かったりするなら、腕に戻すなりちくわ砲なり十字架の墓なりで攻撃


【名前】スーマン・ダーク(咎落ち)
【属性】悪魔に命乞いした人
【大きさ】20mくらい
【攻撃力】自分を中心に直径数百m程度の光の輪を作り、自分の下で直径500mくらいの爆発を起こす。(輪を作って爆発まで2~3秒程度)。
その爆発の中に居たAKUMA数十体は一瞬で消滅。空の一部が真っ赤に見える程。
100mくらいの光の腕を振り回して村を壊滅させる。
その他ほぼタメ無しのエネルギー弾(射程100m)で50mくらいの岩山や民家を破壊している。
【防御力】大きさ相応。 咎落ちにより、24時間以内にイノセンスに取り込まれて死ぬ。
【素早さ】特に描写がないので大きさ相応。ある程度副将と殴りあえる
【長所】攻撃力の高さ
【短所】1日以内に倒せないと自滅


参戦 vol.86 349-351,393
修正 vol.88 270-271

vol.88
272 Dグレ3 sage 2009/08/14(金) 23:45:02 ID:zkFIW55y
D.Gray-man考察

○NightmareCircus
【先鋒~大将】瞬殺できる

北斗の拳(ry)
【先鋒】蹴り続けて勝ち
【次鋒】殴り合いしかできないので水分吸収して勝ち
【中堅】突進勝ち
【副将】斬殺勝ち
【大将】光の腕勝ち

○マトリックス
【先鋒】壁ぶち破って内部侵入、壊しまくり勝ち
【次鋒】移動速度遅いからガトリング負け
【中堅】大きさ分け
【副将】叩き斬って勝ち
【大将】爆破勝ち

×ドラゴンボール神龍の謎
【先鋒・次鋒】いずれやられるか
【中堅】分け
【副将】いずれやられるかと。
【大将】相手のほうが勝手に死んで勝ち

×餓狼伝説
【先鋒】そのうち相手が疲れ切ってしまい勝ち
【次鋒】水分奪い勝ち
【中堅】カイザーウェーブ負け
【副将】戦車砲って結構速いのね 催眠負け
【大将】うっおおー!パワーゲイザー!で負け

○スペシャルフォース
【先鋒】撲殺勝ち
【次鋒】AKUMAに毒は効くか? 水分奪って勝ち
【中堅】同上 突進勝ち
【副将】ボコって勝ち
【大将】即効踏んで勝ち

○バイオ戦士DAN
【先鋒】蹴って勝ち
【次鋒】水分奪って勝ち
【中堅】分け
【副将】壊し続けて勝ち
【大将】爆破勝ち

×ジャングルの王者ターちゃん
【先鋒・次鋒】速すぎ負け
【中堅】百歩神拳負け
【副将】吸血負け
【大将】爆破勝ち

273 Dグレ4 sage 2009/08/14(金) 23:46:12 ID:zkFIW55y
×世界の中心針山さん
【先鋒】同調負け
【次鋒】支配負け
【中堅】地獄に落とされ負け
【副将】一撃で斬り殺して勝ち
【大将】蹴られ続けているうちに時間切れ負け

×ファミスタ64
【先鋒・次鋒】ボコられているうちに死ぬので負け
【中堅】タフなので死なない。分け
【副将】速すぎ分け
【大将】時間切れ負け

WOLF's RAIN
【先鋒】蹴り続け勝ち
【次鋒】水分奪い勝ち
【中堅】気絶負け
【副将】硬すぎるのでいずれ熱線でやられる
【大将】爆破勝ち(飛行艇ってゆーのは機械?それとも飛行船?)

×Destroy All Humans!
【先鋒~副将】もうここまでくるときついな。負け
【大将】爆破勝ち

ジャングルの王者ターちゃん(アニメ)>D.Gray-man>バイオ戦士DAN

 千年伯爵とかがもっと派手に活躍してくれたらなあ・・・。

274 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/08/15(土) 00:06:00 ID:dXFlRSPh
 >>273
×○×××○○××○○○
なら
×○×××○○××□○○○

 >餓狼伝説シリーズ(細井雄二)=ドラゴンボール 神龍の謎>D.Gray-man>THE MATRIX
+ タグ編集
  • タグ:
  • 週刊少年ジャンプ
  • 星野桂
  • D.Gray-man
  • 継続中の作品
最終更新:2009年08月15日 01:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。