家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)

【作品名】家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)
【ジャンル】OP映像。黒曜編の状態で参戦。
【先鋒】雲雀恭弥
【次鋒】山本武
【中堅】獄寺隼人
【副将】沢田綱吉
【大将】六道骸

【先鋒】雲雀恭弥
【属性】風紀委員
【大きさ】青年並み
【攻撃力】トンファー所持。意外と使いこなしている。
【防御力】鍛えた青年並み
【素早さ】鍛えた青年並
【長所】イケメン
【短所】射程が短い

【次鋒】山本武
【属性】野球少年
【大きさ】大柄な中学生男子並み
【攻撃力】日本刀装備
【防御力】鍛えた中学生男子並み
【素早さ】同上
【長所】日本刀の方がバットよりは強いだろう。
【短所】刀を振るっているシーンは少ない。

【中堅】獄寺隼人
【属性】ガチホ・・・中学生。
【大きさ】中学生男子並み
【攻撃力】火のついたダイナマイト6本装備。10mくらいそれを投げる。
【防御力】鍛えた中学生並み
【素早さ】同上
【長所】投げる動作がかっこいい
【短所】ガチホ・・・いや、なんでもない。

【副将】沢田綱吉
【属性】主人公
【大きさ】中学生男子並み
【攻撃力】大将との殴り合いをみる限り達人並み。常時手に火が付いている。
【防御力】達人並み。燃え盛る炎に突っ込んでいって無傷な耐熱性。
【素早さ】達人並み、5m近い跳躍が可能
【長所】異様な耐熱性
【短所】射程が短い

【大将】六道骸
【属性】不気味な男
【大きさ】中学生男子並み
【攻撃力】2mくらいの三又の槍装備。技量は槍の達人並み。
右目を光らせて秒速10mくらいの勢いで火炎を地面から噴き出す。
幅は副将がすっぽり埋まるくらいはある。
【防御力】達人並み
【素早さ】副将並
【長所】作中ではこの攻撃は幻術であるはずだが、OP映像のため本編中の描写を無視し
    実際の火炎攻撃だということにする。
【短所】美形だがキモい。

参戦 vol.93 298

vol.93

414 :全てを包み込むような考察:2010/04/25(日) 16:11:46 ID:fIvL3XId

家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)考察
 格闘家には勝てそうなので殺傷用武器を持った連中渦巻くSNOWから

○SNOW
【先鋒】刀は受け止められるか? 撲殺勝ち
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】ダイナマイト勝ち
【副将】斬殺負け
【大将】

ピットファイター
【先鋒】大したダメージにならず反撃食らって負け
【次鋒】同上
【中堅】ダイナマイト勝ち
【副将】炎の拳押し当て弱らせて勝ち
【大将】炎勝ち

×DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ
【先鋒】撲殺勝ち
【次鋒】斬殺勝ち
【中堅】ダイナマイト投げるよりはボーガンの方が扱いやすい、負け
【副将】銃負け
【大将】相討ちになるが銃弾の方が速いからたぶん負け

×パワーアスリート
【先鋒・次鋒】耐えられて反撃負け
【中堅】ダイナマイト×6で勝ち
【副将】相手の体力の方が上だし熱に強いしで負け
【大将】全てを包み込むような炎でこんがり焼いて勝ち

×kanon おお、日本の歴史に残る超作画崩壊アニメ同志の対決(←失礼)!
【先鋒】ワオ☆余裕だよ。
【次鋒】車負け
【中堅】ダイナマイト勝ち
【副将】どっちも強いけど野獣反応の分不利かな
【大将】任意全能負け

×アイスクライマー
【先鋒】オオワシをトンファーで倒せってのはねぇ・・・まあ本編の雲雀なら余裕だろうけど負け
【次鋒】シンデレラの母親みたいに眼つぶしされて(←原本ではそう書いてある、ただし鳩)負け
【中堅】ダイナマイト勝ち
【副将】体力差で不利
【大将】炎勝ち

×餓狼伝説Special
【先鋒・次鋒】攻撃に耐えられ反撃負け
【中堅】ダイナマイトと牛の突撃ってどっちが強いんだ?でもまあ勝ちか
【副将】反応が意外と速い、攻撃先に喰らってKO負け
【大将】炎はかわされる、槍も当らず負け

アイクラ=カノン=パワアス=西村>リボーン>ピットファイター か。ジャンル別のOP&ED映像は別に作ったんだね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月25日 17:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。