【作品名】疾風伝説 特攻の拓
【ジャンル】漫画
【先鋒】榊龍也
【次鋒】来栖奈緒巳
【中堅】一条武丸
【副将】稲森キヨシ
【大将】鳴神秀人
【備考】
テンプレメンバーの並びは適当
【名前】榊 龍也 with GPZ900R
【属性】朧童幽霊 初代総長
【大きさ】かなりでかい高校生くらい
【攻撃力】木刀装備。柄を先端に持って殴れば頭蓋骨が割れるくらい。
武丸の不意打ちを喰らった状態で武丸を倒しかけるくらい優勢だった。
【防御力】武丸に不意打ちをもらって殴られまくって優勢に持ち込める。
【素早さ】生身は喧嘩馴れした暴走族以上。
【長所】序盤や中盤は武丸や須王に優勢だった
【短所】後半は噛ませっぽい
【名前】来栖奈緒巳
【属性】蠅王 初代総長
【大きさ】小柄な高校生程度
【攻撃力】アイスピック装備。片手でガスオーブンを軽く振りませる
龍也を不意打ちだったけど気絶させ、校内を引きずりまわせれる。
【防御力】ダメージを追った状態で武丸とやりあえる慈統に優勢だった。
【素早さ】猫のような身のこなしっていわれてるから喧嘩なれした不良じゃ
相手にならないくらいと思われる。
【長所】間違いなく作中で相等強いレベル。
【短所】人間不信気味だった。
【名前】一条武丸
【属性】 魍魎 九代目統領
【大きさ】かなりでかい高校生くらい
【攻撃力】ツルハシ装備。来栖の蹴りを鳩尾に喰らっても倒れなかった奴をKOした。
学校の黒板をパンチ1発で粉々に砕いた。
パトカーのドアを片手で引きちぎった。
【防御力】肩を脱臼してもそのまま喧嘩できる。
つるはしをトラックに巻き込まれて荷台のコンテナにはねられて飛ばされても生きていた。
折れてくっつきかけた肋骨を鉄パイプでまた折られた時に【攻撃力】欄の一行目をやった。
滞空しながら飛んできた大型バイク
にまきこまれたが、あまりダメージを受けていない。
【素早さ】喧嘩なれした暴走族以上。
【長所】インパクトは作中トップ
【短所】ぶっちゃけ劣勢な場面のが多い
【名前】稲森 キヨシ
【属性】元獏羅天 現土方
【大きさ】成人男性よりちょっと大きいくらい
【攻撃力】自身と同じくらいの男性を担いだ状態で750ccのバイクを肩に担いで歩ける。
米軍の憲兵が乗ってきたジープ(無人の状態)をひっくり返した。米軍の憲兵を殴り倒せた。
41.5度の熱がある状態で車のドアを引きちぎって片手で4人まとめてドアで殴り倒した。
【防御力】41.5度の熱がある状態で凶器を持った喧嘩慣れした暴走族4人に殴られても平気。
【素早さ】生身は喧嘩馴れした暴走族以上。
【長所】クマとかゾウなどとよばれるだけの怪力
【短所】ホントに人間?
【名前】鳴神秀人
【大きさ】成人男性くらい
【攻撃力】来栖を殴り飛ばして血を吐かせれる。
【防御力】車の強化フレームを変形させれる奴の鉄のプレートとボルトで
強化したパンチをくらっても戦える。
【素早さ】来栖の不意打ちに対応しカウンターを叩き込める。
【長所】主人公じゃないけど主人公てきなポジション
【短所】日本刀装備の坂田さんにびびる。
参戦 vol.95 193-196
最終更新:2010年07月01日 08:31