【作品名】 KEY THE METAL IDOL
【ジャンル】 アイドルアニメ
【先鋒】 三和土州一
【次鋒】 若木知葉
【中堅】 巳真兎季子
【副将】 PPORwithD
【大将】 トラックwith研究開発スタッフ
【共通設定・世界観】
舞台はロボット技術が発達した企業がある以外は90年代前半ぐらいの日本。
作中の重要ワードに「思いの力」がある。
人は誰しも「思いの力」を持っており、巳真家の女性はそれを集め操る事が出来る。
作中世界の超能力はそれを利用したものである。
人は「思いの力」が少なくなるとかなり衰弱する。劇中では限界近くまで搾り取られた男はほとんど廃人になっていた。
逆に摂取すれば体力が回復する。
劇中の説明から「思いの力」は生体エネルギーみたいなものだと思われる。
【名前】 三和土州一
【属性】 オタク
【大きさ】 成人男性並み。
【攻撃力】 大柄で筋肉質な成人男性と普通の成人男性を一人で倒せる。
【防御力】 攻撃を受けた描写が無いので成人男性並みだろう。
【素早さ】 大柄で筋肉質な成人男性と普通の成人男性を一人で倒せる。
【特殊能力】 アイドルだけでなくPCや格闘技でもオタク。
【長所】 イケメン。17歳巨乳フリーターをほれさせる。
【短所】 三十路で働く描写なし。
【備考】 作中では特に本人の設定が描かれず、視聴者の立場で作中世界の謎を調べた。
【戦法】 格闘戦。
【名前】 若木知葉
【属性】 巳真兎季子のボディーガード
【大きさ】 大柄な成人男性
【攻撃力】本人は一般人よりは強い。
ナイフをもっている。それほど大きくなく、たぶんサバイバルとかに使うものだと思われる。
改造パチンコ 腕に取り付けられているパチンコ。あたると弾が破裂し無数の針が当たった箇所に付く。
肉がズタボロとなる。本編ではD(大柄な成人男性)の拳に当てズタボロにし「その手では痛さで殴れなくなるだろ」みたいなことを言い放ったが
常人より強い精神力を持つDにあっさりと殴られた。
【防御力】 大柄な成人男性相応。
【素早さ】 大柄な成人男性相応。
【特殊能力】 戦闘で使えるのは持ってない。
【長所】 機械に詳しい。
【短所】 Dの裏拳であっさりと倒れたりと思ったよりも打たれ弱い。
【備考】 元は巳真博士の助手で彼の命令で博士の孫の巳真兎季子を人間に戻すための手伝いをする。
【戦法】 改造パチンコで牽制。その後に近づいてナイフで攻撃。
【名前】 巳真兎季子
【属性】 自称ロボットの痛い少女
【大きさ】 150cmぐらいの痩せっぽっちの少女
【攻撃力】 弱りきっていた成人男性を腕で押しただけで3mぐらい転がした。
薔薇投げ 投げた薔薇で相手を突き刺す。劇中では金属製ロボットに深々と突き刺さっていた。
花束を持ってるので4本ぐらいはストックがある。指で投げてはいたが、おそらく指の力で投げたわけではないと思われる。
サイコキネシスで投げ飛ばす。
劇中では成人男性を10mぐらい上へ放り投げた。また兎季子と成人男性二人が乗ったエレベータをかなり上昇させた。(仲間の発言)
三歳の時でも、崩れた祭りの太鼓などが載ってる櫓を数秒ほど念力で持ち上げていた。
相手の「思いの力」を使い体内から爆発させる。
劇中では「思いの力」をエネルギーとした金属製のロボットを破壊してた。他人のゲル(思いの力の結晶みたいなもの)を飲
みまくっていた男が苦しんでいたのを、仲間が「どうして生身の貴様が?」と不思議がっていたので、普通の人間には効かない可能性がある。
一方で、頭に「思いの力」で動くロボットを操作する機械をかぶってた敵を、かぶってた機械ごと頭蓋骨を潰した。
【防御力】 その体の細さから一般女性を 下回ると思われる。弱りきっていた成人男性のベアハッグを嫌がっていた。
【素早さ】 反応や速さは一般人並みと思われる。
助走をつけたら人の頭より高く飛べる。
超能力で宙に浮いた事ことがある。
【特殊能力】 超能力 少年の腹の中に溜まった膿みを吸い出し治した。
感情が目覚めかけると「思いの力」をエネルギー源としたロボットが暴走したり止まったりする。
また、電気類がショートすることもある。劇中ではPCもぶっ壊れた。
眠っている間は東京中のPCに兎季子の歌がスピーカーから流れていた。
【長所】 超能力者。歌が上手い。機械類への強い耐性。
【短所】 肉体面がダメ。 貧乳。
【備考】 兎季子は思いの力を利用した超能力者だが、幼い頃に3万人分の「思いの力」を注入されたので、よほど戦いが長引かない限りエネルギー切れになることはない。
【戦法】 薔薇投げで相手をひるませる。追い討ちにサイコキネシスで投げ飛ばす。
【名前】 PPORwithD
【属性】 「思いの力」で動く金属製のロボット
【大きさ】 2mぐらい 歩くだけで木製やコンクリの床が崩れた事からかなり重いと思われる。
【攻撃力】 成人男性を5mぐらい殴り飛ばし相手を建物の隙間にめり込ませ、気絶または死亡させた。
また上半身だけの銅像を5m以上投げ飛ばせる。
【防御力】 金属製のためかなり硬い。 銃弾も効いてなかった。
【素早さ】 自動車並みの速さで走れる。たぶん時速60kmぐらいだろ。反応は人並みだと思われる。
【特殊能力】 特に無し。
【長所】 硬い。
【短所】 反応が少し遅い。
【備考】 Dは大将のトラックの中で操縦してる。
【戦法】 肉弾戦。
【名前】 トラックwith研究開発スタッフ
【属性】 トラックとそれに乗ったスタッフ
【大きさ】 PPORの輸送と操縦席も兼ねてる為それなりに大きい。
【攻撃力】 PPORを乗せるぐらいだから普通のトラックよりは強いだろ。
【防御力】 PPORを乗せるぐらいだから普通のトラックよりは硬いだろ。
【素早さ】 普通のトラック並み。
【特殊能力】 中にPPORの操縦席がある。
【長所】 普通のトラックよりは凄い。
【短所】 所詮はトラック。
【備考】 それなりに広く中にPPORの操縦席がある。
【戦法】 体当たり。
参戦 vol.96 175-177
修正 vol.98 177,191,197
vol.98
177 :格無しさん:2010/12/07(火) 13:46:07 ID:OdEZk6yy
KEY THE METAL IDOL
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/1945.html
考案。
おかしいところがあったら修正お願いします。
誤字修正
【名前】 PPORwithD
【属性】 「思いの力」で動く金属製のロボット
【大きさ】 2mぐらい 歩くだけで木製やコンクリの床が崩れた事からかなり重いと思われる。
【攻撃力】 成人男性を5mぐらい殴り飛ばし相手を建物の隙間にめり込ませ、気絶または死亡させた。
また上半身だけの銅像を5m以上投げ飛ばせる。
【防御力】 金属製のためかなり硬い。 銃弾も効いてなかった。
【素早さ】 自動車並みの速さで走れる。たぶん時速60kmぐらいだろ。反応は人並みだと思われる。
【特殊能力】 特に無し。
【長所】 硬い。
【短所】 反応が少し遅い。
【備考】 Dは大将のトラックの中で操縦してる。
【戦法】 肉弾戦。
×
てなもんや忍法帖シリーズ戦 0勝4敗1分け
【先鋒】熊には勝てん、負け。
【次鋒】達人なら薔薇投げは通じんだろ、負け。
【中堅】近づいてくれるとは思えん、負け。
【副将】相手の攻撃は通じないけど、捕まえられない、分け。
【大将】こんだけ凄いなら、トラックの中にも進入されるだろ、分け。
×マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 三国志編戦 0勝4敗1分け
【先鋒】達人には勝てん負け。
【次鋒】達人なら薔薇投げは通じんだろ、負け。
【中堅】自爆相打ち。
【副将】ロボットでもダンプカーは無理だろ、負け。
【大将】大きさ負け。
△
マンガ三国志・水滸伝の英雄たち 水滸伝編 2勝2敗1分け
【先鋒】達人には勝てん負け。
【次鋒】薔薇は金属に突き刺さるから猪にも大丈夫だろ。勝ち。
【中堅】自爆相打ち。
【副将】ロボットなら剣相手でも勝てるだろ、勝ち。
【大将】変顔負け。
178 :格無しさん:2010/12/07(火) 13:46:49 ID:OdEZk6yy
○
ドンキーコングJr戦 3勝2敗
【先鋒】喧嘩の強い一般人じゃゴリラに勝てん、負け。
【次鋒】薔薇は金属に突き刺さるからワニにも大丈夫だろ。勝ち。
【中堅】パチンコじゃ無理だろ、負け。
【副将】堅さ的に体当たり勝負になったら勝てるだろ、勝ち。
【大将】 トラックとゴリラならトラックのほうが強いだろ、勝ち。
○かなめも戦 4勝0敗1分け
【先鋒】2人がかりでも倒せるし、ただの警官相手なら勝てるだろ、勝ち。
【次鋒】薔薇は金属に突き刺さるから犬にも大丈夫だろ。勝ち。
【中堅】自爆でトラックを削りきれなくても、運転手は倒せるだろ。分け。
【副将】リムジンなら運転席を潰せるだろ、勝ち。
【大将】ロボットを乗せるトラックだから普通のトラックよりは強いだろ、勝ち。
○ちびまる子ちゃん戦 3勝1敗2分け
【先鋒】いくら喧嘩が強くても武器持ちの一流野球選手には勝てない、撲殺負け。
【次鋒】一流野球選手に薔薇投げは通用しないけど、サイコキネシスなら大丈夫だろ、勝ち。
【中堅】乗用車なら自爆で運転手は倒せるだろ。分け。
【副将】リムジンなら運転席を潰せるだろ、勝ち。
【大将】似たようなもん、分け。
×
三国志曹操伝戦 1勝3敗2分け
【先鋒】武器持ちには勝てない、負け。
【次鋒】木人を倒しきれず、いつかは体力がきれて負け。
【中堅】相手に近づき自爆分け。
【副将】自動車並み速度で走って孔明潰せるだろ、勝ち。
【大将】火力に勝てない、負け。
○
かめくん戦 3勝2敗
【先鋒】猫なら勝てる。
【次鋒】機械には強い耐性を持つ、勝ち。
【中堅】近づく前に拳銃負け。
【副将】ロボットならザリガニより強いだろ、勝ち。
【大将】大きさ負け。
○
ブギーキャットNAVI戦 2勝1敗2分け
【先鋒】武器持ちには勝てない、負け。
【次鋒】薔薇は金属に突き刺さるから女子高生にも大丈夫だろ。勝ち。
【中堅】自爆で大型ワゴンを削りきれなくても、運転手は倒せるだろ。分け。
【副将】相手の攻撃は通じなくても、こっちは当てられない、分け。
【大将】トラックならいけるだろ、勝ち。
190 :格無しさん:2010/12/08(水) 21:55:44 ID:fKqVjdee
>>177-178
訂正遅くなりましたが、自爆で自分もやられたら負けになる。
ついでにかめくんのザリガニは数十M級なので副将レベルでは負けるかと。
あずまんが大王程度からやったらどうでしょうか?
191 :格無しさん:2010/12/09(木) 00:10:18 ID:/ibuVurY
>>190
ありがとうございます。
自爆分けは禁止でしたか。
次鋒と中堅を入れ替えよう。
かめくんについては見落としてました。
197 :格無しさん:2010/12/10(金) 12:28:01 ID:ld25Cq5d
KEY THE METAL IDOL
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/1945.html
再考案。
おかしいところがあったら修正お願いします。
戦法チェンジ
【名前】 若木知葉
【属性】 巳真兎季子のボディーガード
【大きさ】 大柄な成人男性
【攻撃力】本人は一般人よりは強い。
ナイフをもっている。それほど大きくなく、たぶんサバイバルとかに使うものだと思われる。
改造パチンコ 腕に取り付けられているパチンコ。あたると弾が破裂し無数の針が当たった箇所に付く。
肉がズタボロとなる。本編ではD(大柄な成人男性)の拳に当てズタボロにし「その手では痛さで殴れなくなるだろ」みたいなことを言い放ったが
常人より強い精神力を持つDにあっさりと殴られた。
【防御力】 大柄な成人男性相応。
【素早さ】 大柄な成人男性相応。
【特殊能力】 戦闘で使えるのは持ってない。
【長所】 機械に詳しい。
【短所】 Dの裏拳であっさりと倒れたりと思ったよりも打たれ弱い。
【備考】 元は巳真博士の助手で彼の命令で博士の孫の巳真兎季子を人間に戻すための手伝いをする。
【戦法】 改造パチンコで牽制。その後に近づいてナイフで攻撃。
×三国志曹操伝戦 1勝4敗
【先鋒】喧嘩の強い成人男性じゃ勝ち目が無い、負け。
【次鋒】ナイフとパチンコじゃ無理、負け。
【中堅】そのうち体力がきれて負け。
【副将】自動車並みの速度で周りを振り切って、孔明殴り勝ち。
【大将】火力負け。
×かめくん戦 1勝4敗
【先鋒】猫相手なら勝てるだろ。勝ち。
【次鋒】攻撃が通じない、負け。
【中堅】薔薇より拳銃の方が早い。
【副将】【大将】サイズ負け。
△ブギーキャットNAVI 戦 2勝2敗1分け
【先鋒】武器持ちあいては不利、負け。
【次鋒】運動神経のいい女子高生ならパチンコ→ナイフでいける。勝ち。
【中堅】PCぶっこわせる超能力は車にはきかないだろ、負け。
【副将】相手の攻撃は通じないが、捕まえられない、分け。
【大将】トラックならいける、勝ち。
198 :格無しさん:2010/12/10(金) 12:28:42 ID:ld25Cq5d
×
夜明け前より瑠璃色な戦 2勝3敗
【先鋒】見えないなら勝ち目が無い、負け。
【次鋒】ナイフを振り回しても、攻撃されるだろ、負け。
【中堅】薔薇は当てられなくても、サイコキネシスで投げ飛ばせる、勝ち。
【副将】トラックは厳しい、負け。
【大将】トラックなら多少の拳銃でも大丈夫だろ、トラック>車勝ち。
○
To Heart2 XRATED戦 3勝2敗
【先鋒】リーチ負け。
【次鋒】鍛えられた女性並みの防御力ならパチンコ→ナイフでいける。勝ち。
【中堅】PCぶっこわせる超能力は車にはきかないだろ、負け。
【副将】操縦者を潰して中のボディーガードも殺せる、勝ち。
【大将】引き殺し勝ち。
△
無法者の町からやってきた弱虫戦 2勝2敗1分け
【先鋒】硫酸かけられたら終わりだろ、負け。
【次鋒】パチンコが当たらなくても、ナイフで分けにもっていける。
【中堅】薔薇は金属に突き刺さるから大きい山犬にも大丈夫だろ。勝ち。
【副将】金属性のロボットだし、何とか殴り勝てる。
【大将】岩を割る攻撃はキツイ、負け。
×
BAMBOO BLADE戦 2勝3敗
【先鋒】喧嘩強くても防具有りはキツイ、負け
【次鋒】防具にパチンコは効果少ないだろうし、武器のリーチ差負け。
【中堅】PCぶっこわせる超能力は車にはきかないだろ、負け。
【副将】普通の車ならガラスわって攻撃できるだろ、勝ち。
【大将】トラック>車、勝ち。
○
医学生戦 4勝2敗
【先鋒】喧嘩強いから、メス相手でも大丈夫だろ、勝ち。
【次鋒】ただの医者ならパチンコ→ナイフでいける。勝ち。
【中堅】PCぶっこわせる超能力は車にはきかないだろ、負け。
【副将】普通の車ならガラスわって攻撃できるだろ、勝ち。
【大将】ロボットを載せるトラック>普通のトラック、勝ち。
○あずまんが大王戦 3勝2敗
【先鋒】イノシシさえ狩れるんなら負けるだろ、負け。
【次鋒】ただの犬ならパチンコ→ナイフでいける。勝ち。
【中堅】PCぶっこわせる超能力は車にはきかないだろ、負け。
【副将】普通の車ならガラスわって攻撃できるだろ、勝ち。
【大将】トラック>自動車、勝ち。
○
拳銃が俺を呼んでるぜ戦 3勝2敗
【先鋒】喧嘩の強い成人男性>成人男性、勝ち。
【次鋒】拳銃には勝てん負け。
【中堅】機関銃には勝てん負け。
【副将】二丁拳銃は効かん、勝ち。
【大将】トラック>パトカー、勝ち。
BAMBOO BLADE>KEY THE METAL IDOL>医学生 かな?
最終更新:2010年12月10日 15:13