【作品名】快打英雄榜PRO2/WORLD HEROES 2
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】CHUN-LI
【次鋒】MARIO
【中堅】VEGA
【副将】ごくう
【大将】RYU
【共通設定】
【攻撃力】共通防御力を持つ相手を10発殴り蹴りすれば戦闘不能にできる攻撃力
【防御力】数回バウンドする勢いで7mの高さから無防備でコンクリに激突しても無傷で戦闘続行可能
【素早さ】鍛えた人程度、4mのジャンプが可能
【先鋒】
【属性】格闘家
【大きさ】成人女性並み
【次鋒】
【属性】格闘家
【大きさ】かなり太った成人男性並み
【中堅】
【属性】格闘家
【大きさ】成人男性並み
【副将】
【属性】格闘家
【大きさ】成人男性並み
【大将】
【属性】格闘家
【大きさ】成人男性並み
参戦 vol.96 445
vol.96
452 :450:2010/10/06(水) 11:55:10 ID:H2NCGhiy
>>451
ルールを確認したが、確かに日本国内で発売・発表されてなくても問題なかったな
だが、>>445-446の場合は
- 商業作品への移植・リメイク・メディアミックスがある場合を除き、現時点では同人作品・Web上の作品は参戦不可
これに引っかかりそうだが、それは「同人」ではなくれっきとした「商業作品」なのか?
vol.99
513 :格無しさん:2011/03/07(月) 08:52:10.89 ID:u1Xbl8Yl
>>510
これ、版権キャラ使った同人作品でないか?って突っ込まれてたみたいだけど
いいのか?
514 :格無しさん:2011/03/07(月) 08:57:11.91 ID:YMUbzhij
タイトルで検索したら一番上がまとめwikiな時点でかなり怪しいな…
515 :格無しさん:2011/03/07(月) 09:39:47.65 ID:A0lceb/n
版権元に連絡せず勝手に作ってる作品だからいわゆる海賊版
雑誌「ユーズドゲームズ」でこれは違法ソフトだから買うなって突っ込まれてた
516 :格無しさん:2011/03/07(月) 13:35:51.54 ID:u1Xbl8Yl
快打英雄榜PRO2と、あと
カートファイターもか
は「法律上、商用作品として認められていない違法海賊版ソフト」ってことで
除外作品行きかな
最終更新:2011年03月07日 14:49