極魔界村

【作品名】極魔界村
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】レッドアリーマー
【次鋒】ブラックドラゴン
【中堅】ヴァーミラス
【副将】スパイラル・マントルーダ
【大将】アーサー


【名前】レッドアリーマー
【属性】赤い悪魔
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】2回触れるだけで大将を倒せる
     火弾:50cm程度の火弾
        大将を2発で倒せる威力
        射程40m程度で、ボウガンの矢の1/3程の弾速、無限に発射可能
【防御力】大将の短剣の直撃に3発程耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ボウガンの矢の1/2程の速度で飛行、反応は常人並み


【名前】ブラックドラゴン
【属性】竜
【大きさ】太さ2m長さ12m程度の東洋型竜
【攻撃力】2回触れるだけで大将を倒せる
     火弾:1m程度の火弾
        大将を2発で倒せる威力
        射程40m程度で、ボウガンの矢の1/3程の弾速、無限に発射可能
【防御力】大将の短剣の直撃に20発程耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ボウガンの矢の1/3程の速度で飛行、反応は常人並み


【名前】ヴァーミラス
【属性】ボス
【大きさ】5m程度の蚤
【攻撃力】2回触れるだけで大将を倒せる
【防御力】大将の短剣の直撃に20発程耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ボウガンの矢の1/3程の速度で飛行、反応は常人並み
【特殊能力】下記のノミを生み出す、上限は一匹までだが
      その一匹が倒されると再度生み出せる、生み出せる回数は無限

【名前】ノミ
【属性】ノミ
【大きさ】2m程度のノミ
【攻撃力】2回触れるだけで大将を倒せる
【防御力】大きさ相応のノミ
【素早さ】ボウガンの矢の1/3程の速度で移動可能、反応は常人並み


【名前】スパイラル・マントルーダ
【属性】ボス
【大きさ】半径15m程の炎の輪
     輪の厚みは5m程
【攻撃力】炎の輪:溶岩並みの温度
     手:右上、左上、左下、右下に四本ある
       大将を2発で倒せる威力
       輪の内側に5m程度伸ばせる
【防御力】手:大将の短剣の直撃に20発程度耐えて戦闘続行可能
     手を四本倒されると破壊される
【素早さ】ボウガンの矢の1/3程の速度で飛行、反応は常人並み
【戦法】手は出さずに突進


【名前】アーサー
【属性】主人公
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】短剣:50cm程の短剣、投げて使う
        一撃で2m程の爆発の直撃と同等の威力
        射程30m程度、ボウガンの矢並みの速度で飛ぶ、無限に連射可能
【防御力】裸の状態でも2m程の爆発の直撃で無傷
     裸の状態でも2m程の爆発を無限回やっても傷一つ無い地面に刺さる太さ2m長さ10m程の槍みたいな足の直撃に1発耐えて戦闘続行可能

     無限の盾:1m程の丸型盾
          構えて防御する事により、自身を2回で殺害するビームや火炎でも無傷で防げる

     覇王の鎧:全身鎧
          自身を2回で殺害する体当たりや火炎やビームを8発まで防げる
          9回目で鎧が壊れて裸になる
【素早さ】ボウガンの矢を6m先から発射された後で避けられる
     ボウガンの矢の2/3程度の速度で走り続けられる
     一度のジャンプで4m跳べる
     三度のジャンプで12mほど上までジャンプできる
【特殊能力】跳ね馬のブーツ×2:空中で2回跳躍が出来るようになる、計算済み
      騎士の魂:耐久力が2倍になる、計算済み
      駿馬の魂:移動速度が2割増しになる、計算済み

参戦 vol.97 276-277

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月09日 08:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。