生徒会役員共(漫画)

【作品名】生徒会役員共
【ジャンル】漫画

【先鋒】津田コトミ
【次鋒】中里
【中堅】時
【副将】三葉ムツミ
【大将】七条家の車 with 出島サヤカ+天草シノ+七条アリア+萩村スズ+津田タカトシ

【名前】津田コトミ
【属性】思春期女子高生
【大きさ】高一の女子高生並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】包丁を持った女子高生並み
【長所】包丁持ってるシーンあり
【短所】思春期過ぎる発言の数々

【名前】中里
【属性】柔道部員
【大きさ】高二の女子高生並み
【攻撃力】女子柔道部の部員で、2リットルの水三本を背負って10kmランニングしたり、
     10kgの重りをつけてランニングといった柔道部の厳しい稽古になんとかついていく鍛えられている女子。
     1年の時の他校との練習試合にて勝利を得ている。
【防御力】鍛えられた女子柔道部員並
【素早さ】鍛えられた女子柔道部員並
【長所】ムツミのハードトレーニングもがんばってついて行く
【短所】たまにムツミをいじって締め落としを食らっている。

【名前】時
【属性】空手家、現柔道部員
【大きさ】高1の女子高生並み
【攻撃力】空手の有段者らしく、本人が言うには5・6人を相手に戦っても楽勝と言っている。
     後ろから声をかけられるとつい身構えてしまうなど、ケンカ慣れしている雰囲気はある。
     その実力を買われて副将にスカウトされ、現在柔道部に在籍中。
     副将と柔道勝負をした際、隙が無いからうかつに飛び込むのは危険と言わせている。
     それなりに柔道技も使えると思われる。
【防御力】空手の有段者の鍛えられた女子高生並
【素早さ】空手の有段者の鍛えられた女子高生並
【長所】不良っぽく振舞ってるけどドジッコで変人が多い作品の中では割と常識人
【短所】愛想が悪い

【名前】三葉ムツミ
【属性】柔道部員
【大きさ】高二の女子高生並み
【攻撃力】柔道部の主将で柔道二段の実力者。柔道の試合で七連勝するなど高い実力を誇る。
     次鋒が言うには部でも一番に来て練習しているとのこと。
     10kgの重りをつけてランニングを始めた時も平気な顔をして走っていた。
     中堅を柔道部にスカウトする際柔道ルールで試合して勝利している。
     護身術の指導の際、同年の男子の腕を掴んで軽く倒したりしている。
     元々は柔道部ではなくムエタイ部を発足させたかったらしいので、打撃系格闘技の経験もあると思われる。
【防御力】柔道二段のかなり鍛えられた女子柔道部員並
【素早さ】柔道二段のかなり鍛えられた女子柔道部員並
【長所】純情格闘技娘
【短所】恋愛フラグが進行しない。


【名前】七条家の車 with 出島サヤカ+天草シノ+津田タカトシ+七条アリア+萩村スズ
【属性】金持ち御用達の大きめの車。冷蔵庫やテレビまでついてる。
【大きさ】6人乗り程の大きさの車
【攻撃力】頑丈な大きさ相応の車並
【防御力】要人警護車並に頑丈で、窓ガラスは防弾でライフル弾も通さないとのこと。
     またボディ部分にはセラミックプレートが使用されている。
【素早さ】大きさ相応の車並
【長所】超硬い車。
【短所】一部メンバーに使いたい人間も乗ってしまっていること。
【備考】セラミックプレートは防弾素材の一種であり、小銃(両手持ちの軍用銃でライフルとも呼ばれる)弾を阻止できる軽量な防弾素材として
    世界中の警察や軍隊のボディーアーマーに使用されている。

以下は乗っている生徒会のメンバーと運転手。ぶっちゃけあまり意味は無い。
【名前】出島サヤカ
【属性】元SM嬢のメイド、車の運転手
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】成人女性並み
【長所】ゴールド免許を持っていて、メイドとしての仕事もしっかりこなす。
【短所】この作品でも屈指のレベルの変態

【名前】天草シノ
【属性】生徒会長
【大きさ】高三の女子高生並み
【攻撃力】才色兼備で運動神経の良い生徒会長。
     高2の時、柔道部の練習試合にて欠員となった柔道部員の代理で大将として出場し、
     未経験者なのに大将戦で見事押さえ込みによる勝利を得る。
     また、種目は不明だが校内での水泳大会で一位をとったりもしている。
【防御力】女子高生並み
【素早さ】未経験者でありながら柔道部の試合で勝ったりしているので、鍛えられた女子高生並みはあると思われる。
【長所】才色兼備で礼儀や作法、家事も完璧で運動神経も良しと全方向に出来すぎた人
【短所】思い込みが激しく妄想癖あり、会話が下ネタに行きやすい。高所恐怖症。
    スタンガンや果物ナイフを持っているシーンがあるのでできれば単品で参戦させたかった。

【名前】津田タカトシ
【属性】生徒会副会長
【大きさ】高2の男子高校生並み
【攻撃力】小学校のころは野球、中学のころはサッカーをしており、現在はスポーツをしてはいないが、
     今も鍛えているらしく重いものを運んでアリアに感心されていた。
【防御力】そこそこ鍛えた男子高校生並み
【素早さ】そこそこ鍛えた男子高校生並み
【長所】突込みが冴え渡る主人公。まじめな良識人。実は文才あり。
【短所】成績は生徒会の中でダントツに悪い。(とはいえ現在はクラスで20番以内は何とかキープしてる模様)

【名前】七条アリア
【属性】生徒会書記
【大きさ】高三の女子高生並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】高三の女子高生並み
【長所】巨乳美人で頭が良く、多くの習い事をこなしている
【短所】生徒会では一番下ネタがひどい。

【名前】萩村スズ
【属性】生徒会会計
【大きさ】高二の女子高生だが身長は小学生並
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の女子高生並み。足は同年代の女子と比べても速い様子
【長所】IQ180の天才帰国子女。英語ペラペラで10桁の暗算も朝飯前。ツンデレ。下ネタ言わない。
【短所】ちっちゃい、偉そう。

参戦 vol.98 118-120
修正 vol.98 237


vol.99

74 :格無しさん:2011/01/30(日) 13:16:40 ID:vuSJ86iH
生徒会役員共(漫画)考察

To Heart戦 1勝4敗
【先鋒】銃負け
【次鋒】実力負け
【中堅】実力負け
【副将】車負け
【大将】硬さで有利。勝ち

CLANNAD戦 全敗
【先鋒】バット持ちだし鍛えている。負け
【次鋒】バット持ちの鍛えている男性は不利。負け
【中堅】剣負け
【副将】数十人に勝っているし負け
【大将】大型車は不利だろう。負け

CLANNAD (テレビアニメ)戦 1勝4敗
【先鋒】特攻負け
【次鋒】バット負け
【中堅】蹴り負け
【副将】素早さと防御が大したことないのでバット負け
【大将】硬さで勝ち

ARIA戦 2勝2敗1分
【先鋒】包丁勝ち
【次鋒】鍛え勝ち
【中堅】【副将】轢かれて負け
【大将】分け

麻雀RPG ドラドラドラ戦 2勝3敗
【先鋒】プロではないので刺して勝ち
【次鋒】男性分不利か。負け
【中堅】プロではないので実力勝ち
【副将】ライオン負け
【大将】象には負けるかな。負け

破戒戦 3勝2敗
【先鋒】包丁の方が強い。勝ち
【次鋒】手斧負け
【中堅】格闘技勝ち
【副将】牛負け
【大将】車勝ち

スーパーヒーロータイム(2006年版)戦 4勝1敗
【先鋒】包丁勝ち
【次鋒】鍛えているし勝ち
【中堅】銃負け
【副将】地面に叩きつけたら壊れるかな。勝ち
【大将】数秒じゃ無理そうなので勝ち

雁取り爺戦 3勝2敗
【先鋒】若さ勝ち
【次鋒】爺さんだし勝てるか。勝ち
【中堅】そこそこ速いしタフ。負け
【副将】鹿負け
【大将】轢いて勝ち

この結果
ARIA=麻雀RPG ドラドラドラ>生徒会役員共(漫画)>破戒

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月30日 13:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。