名探偵コナン(漫画)

【作品名】名探偵コナン
【ジャンル】漫画
【先鋒】キャンティ
【次鋒】コルン
【中堅】ジン
【副将】赤井秀一
【大将】京極真

【世界観】「見た目は子供、頭脳は大人」という設定のファンタジー色を守るために
     それ以外の描写はできるだけリアリティを重視していると作者談。     
     なお作品ジャンルは殺人ラブコメディである。

【先鋒】
【名前】キャンティ
【属性】黒の組織の一員(スナイパー)
【大きさ】成人女性並
【攻撃力】ライフル(PSG-1)を所持。
     650ヤード(約594.36メートル)先にいる成人男性の頭部を正確に狙える。   
【防御力】鍛えた女性並み
【素早さ】一流の狙撃手並み
【備考】次鋒との差は殆ど無し

【次鋒】
【名前】コルン
【属性】黒の組織の一員(スナイパー)
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】ライフルを所持。
     650ヤード(約594.36メートル)先にいる成人男性の頭部を正確に狙える。     
【防御力】鍛えた男性並み
【素早さ】一流の狙撃手並み
【備考】先鋒との差は殆ど無し

【中堅】
【名前】ジン
【属性】黒の組織の一員(幹部)
【大きさ】背の高い成人男性
【攻撃力】かなり身体能力が高い高校生を角材でぶん殴り気絶させる。
     拳銃(ベレッタM1934)、毒薬(極稀に死亡ではなく幼児化する)、水が入った試験管を装備。
【防御力】防弾チョッキとコートを装備。
     700ヤード(約640.08 メートル)以上離れた所からライフルの弾を3発ほど身体に食らうが
     倒れることなく耐える(痛みはあるのでその後の行動はやや鈍る)。
     常人が瞬時に眠るような強力な麻酔針を腕に撃たれても
     朦朧とする意識の中で自分の腕を銃で貫いて無効にする。その状態のまま、戦闘続行可能。
【素早さ】鍛えた人間並み。それなりに鍛えた人間よりも素早く銃を撃ち、殺害。
【特殊能力】髪の一本を見ただけで灰原のものだと確信できる
【長所】ラスボス格
【短所】仕事(主に暗殺)でミスがかなり多く、ドジ疑惑が出て来た

【副将】
【名前】赤井秀一
【属性】FBI捜査官
【大きさ】背の高い成人男性
【攻撃力】ライフル、拳銃を所持。
     700ヤード(約640.08メートル)以上離れた場所から、
     ジンが所持する豆粒ほどの大きさの盗聴器を正確に撃ち抜くことができる。 
     鍛えた暗殺者の足の骨を折り、戦闘不能にする。
【防御力】FBI捜査官トップクラス。見るからに防弾チョッキ装備。
【素早さ】多分、FBI捜査官トップクラス。鍛えた暗殺者を一方的に殴る。
【特殊能力】コナンと対等に渡り合えるほど頭脳明晰。
【長所】シャア
【短所】シャア

【大将】
【名前】京極真
【属性】 杯戸高校男子空手部主将
【大きさ】 184cm 79kg
【攻撃力】空手の達人であり、世界トップクラスの強さを誇る(公式戦では400戦無敗)
     攻撃の威力は、蹴りでマンションのドアをチェーンロックと蝶番ごと破壊する蘭(都大会優勝)以上。
     鍛えた人間程度が相手なら、一撃で気絶させられる。
     鉄パイプや真剣持ちのヤクザ50人が襲いかかってきても、
     蹴りや拳で反撃(殴られたヤクザは2~3m上方に飛ばされる)
【防御力】男性が相手を殺害するため両手で振り下ろした金属バットを片腕で受け止めて無傷な蘭以上。
     連続殺人犯が両手で振り下ろしたナイフを二の腕で受けても全く体力消耗することなく戦闘続行。
     ナイフは5~10cm近く腕に突き刺さり血は出たが、痛みを見せる事なくそのまま犯人を空手で撃退。     
    その後、ナイフを引き抜く時も痛みは無い様子。
【素早さ】サングラス仕様のスキーゴーグルを装着したまま、銃口の向きと引き金の動きを見て
     至近距離(3m程)から発射されたライフルの弾を最小限の動きで避けられる。     
     ライフル弾を避けた事に対してよそ見をしながら「ほらね?」と余裕の表情を見せている事から、
     特別な集中力を要せず回避可能と見て良い。
【特殊能力】助走無しで3~5mくらい上方に跳躍可能
【長所】人は殺さない
【短所】準レギュラーだったが最近出番が無いためアニメのOPに出なくなった
【備考】蘭より身体能力が上回るので、参考テンプレも参照

      • 参考テンプレ---
【名前】毛利蘭
【属性】空手の女子都大会集勝者
【大きさ】160cm
【攻撃力】蹴りでマンションのドアをチェーンロックと蝶番ごと破壊する(タメあり)。
     飛び蹴りにより乗用車のフロントガラスを一撃で粉々に砕く(膝蹴りでも破壊可能)。
     空手の技で犯人をコンクリートに打ち付けた衝撃で、コンクリートに50cm程のヒビが入った。
     強豪プロレスラー(現実準拠で言うと武藤)の頭部にシャイニングウィザードを食らわせて気絶させる。 
【防御力】男性が相手を殺害するため両手で振り下ろした金属バットを片腕で受け止めて無傷。
【素早さ】背後から襲ってきた犯人が斧を振り下ろした後に殺気を読み取り、振り向いて斧を寄けた上に
     蹴りで反撃をして斧を真っ二つに折った。
     (背中には18kgのコナンをおぶさり、利き手にはロウソクの灯りを持ったまま)
     京極との共闘で、鉄パイプや真剣を所持したヤクザ50人を壊滅させた(一人だけでは難しい模様)    
【特殊能力】探偵事務所の二階の窓から飛び降りて当然のように着地できる。
【長所】人は殺さない
【短所】アニメ版に比べると攻撃力も素早さも相当劣る
【備考】コンクリートの電柱にヒビを入れていたのはギャグ色の強い初期なので除外するが 、
    最新刊(68巻)でも犯人の脳天を蹴り倒した衝撃でコンクリートを破壊している。
    期間限定で公開されたアニメでは素手で水中のサメを撃退するなど

参戦 vol.98 518-519


vol.98

528 :格無しさん:2011/01/11(火) 22:36:13 ID:KsAcrcie
名探偵コナン考察

law of the west~西部の掟~戦 4勝1敗
【先鋒】腕前勝ち
【次鋒】副シェリフよりは一流のガンマンの方が上だろう。勝ち
【中堅】【副将】防弾チョッキ分やや有利だろう。勝ち
【大将】相手銃弾反応なので撃たれるか。負け

COMMANDO戦 4勝1敗
【先鋒】腕前勝ち
【次鋒】一流の狙撃者なのでこちらの方が上か。勝ち
【中堅】防弾チョッキもあるし勝てる。勝ち
【副将】腕前で先制できるだろう。勝ち
【大将】移動速度が鍛えた人並みだし逃げ回られてマシンガンや銃を撃たれまくったら不利だろう。負け

リベリオン戦 全敗
【先鋒~副将】銃弾回避レベル。負け
【大将】相手も銃弾回避レベル。撃たれて負け

DRAGONBALL EVOLUTION戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】銃の腕前勝ち
【中堅】【副将】【大将】相手速い。気弾負け

らんま1 > 2 超技乱舞篇戦 1勝4敗
【先鋒~副将】速いし不利だろう。負け
【大将】蹴りで倒せるか。勝ち

この結果
リベリオン>名探偵コナン>COMMANDO


529 :格無しさん:2011/01/11(火) 22:40:41 ID:hCT74+ST
一応コナンの大将は移動速度は鍛えた人並ではないな
鍛えて空手やってる都大会優勝できるくらいの高校生並以上ということになる
まあどうせ>>528の考察結果は変わらないと思うけど

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月18日 03:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。