【作品名】未来日記
【ジャンル】漫画
【先鋒】ムルムル(1周目)
【次鋒】デウス・エクス・マキナ(2周目)
【中堅】デウス・エクス・マキナ(3周目)
【副将】天野雪輝
【大将】我妻由乃
【共通設定・世界観】
世界観:基本的に現実とそう変わらない世界観(単一宇宙)だが「時間跳躍(タイムリープ)」によって過去に跳ぶことにより、並行世界が発生する。
作中で具体的に登場したのは3周目の世界までだから単一宇宙×3。
ただし、その周回の並行世界によって何故かムルムルの額の数字が変化する。
1周目の世界のムルムルなら額の数字は「1」と表示されており、2周目のムルムルの額には「2」と表示されており、3周目のムルムルには「3」と…といった具合に。
(ムルムルの額にある数字=少なくとも存在する並行世界の数)
おまけコーナーでは額に「101」と表示されてるムルムルが登場してるので単一宇宙×101の数の世界が存在していることになる。
さらに、それらとは別に雪輝の変わりに秋瀬が主人公やってる外伝でのパラドックス(平行世界)も含め、単一宇宙×102。
異次元空間の「因果律大聖堂」も存在しているので+α。一つの並行世界につき、その「因果律大聖堂」も存在してるので+α×102。
未来日記:未来日記所有者が使っていた普通の日記を時空王デウス・エクス・マキナが時間を歪め、
90日先の未来を知れるようにしたもの。
所有者達がその日記の時点にたどり着いた時それに反する行動をとれば未来は変わる。
その事後に日記は選択された未来に則し、書き変わる。
未来の記述を傷つける事は所有者の未来を傷つける事と同義。
未来日記が破壊されれば所有者は未来を失ってしまう。つまり、死ぬ。
DEAD END:日記所有者が他の所有者を殺すことが確定した時事前になされる死の宣告。
未来を変えても回避不可能な死。いわゆる詰みの状態であり、回避するには奇跡にかけるしかない。
簡易
テンプレ
【先鋒】0秒行動可能+単一宇宙×102+α×102全能
【次鋒】0秒行動可能+単一宇宙×102+α×102全能
【中堅】0秒行動可能+単一宇宙×102+α×102全能
【副将】0秒行動可能+単一宇宙×102+α×102全能
【大将】0秒行動可能+単一宇宙×102+α×102全能
【先鋒】
【名前】ムルムル(1周目)
【属性】由乃の使い魔
【大きさ】身長1mくらいの子供並み
【攻撃力】
謎の球体:浮遊している直径3m程度の球体。相手にぶつけて攻撃手段にする他、乗り物としても使用可能。
速度は一瞬で5mは移動できる程度。思考のみで操作できる。
厚さ40~50cmの鉄筋コンクリートの壁を何枚かまとめて破壊できる。
強度は不明だが、上記の攻撃を数分間続けても傷ひとつつかないくらいはある。
内部に人間を閉じ込めて幻覚を見せ続け、精神攻撃することも可能。
【防御力】宇宙が崩壊した後の虚空で生きていたので宇宙破壊されても耐えられるし宇宙外生存可。
【素早さ】由乃(1周目のムルムルだから1周目の時空王かその役割を継いだ者でないと解けないムルムルの封印を
作中で解いたりしてるのでこの時の由乃は間違いなく時空王の力が使える)の攻撃に反応できる雪輝(時空王になる前)以上の反応のみねねと戦闘可能な反応なので0秒行動可能。
飛行可能。
【特殊能力】デウスの核:神(時空王)の力を扱える。作中で行ったのは時間跳躍と謎の球体の操作。2年以上の時間遡行が可能。
少なくとも1万年以上は生きられる。別の並行世界にも移動可。時間跳躍も別の並行世界への移動も周りの人間を巻き込んで強引に連れて行くことができる。
異次元空間である「因果律大聖堂」と現実世界を行き来できる。
【長所】やってる事だけで言えば時空王よりも描写が多い
【短所】性格が子供
【備考】防御、特殊能力には2周目ムルムルの描写を流用。
1周目ムルムルと2周目ムルムルは同種族どころか同個体であるため描写の流用は可能である。
【戦法】デウスの核の力を使ってデウスができることと同様なことをする
【次鋒~大将の共通設定】
時空王:時間と空間を統べる神。すべての因果律の管理と調律が可能。
基本的には一つの世界につき、一人の時空王が統べて管理しているようだが
管理外の他の並行世界にも干渉しまくっているので(それどころか時空王ですらないキャラまでが干渉している)
因果律操作の範囲は現実相応の世界と並行世界と異次元空間の「因果律大聖堂」で単一宇宙×102+α×102。
作中でやったこと
・因果律を歪め、12人の人間を同じ市に集めた
・観測役として人間を造り、そいつを解体した(解体途中でやめた)
部下がやったこと
・過失で因果律を破壊して人間1人を消滅させた
・因果律を修復してそいつを復活させた
また、一度時空王になった我妻由乃が世界を消滅させるという発言に対して半ば肯定したので、
時空王は世界を抹消させる行為が可能であると思われる。
できないとされている事
・人間の魂の蘇生
宇宙が崩壊した後の何もない空間で生きてたので宇宙外生存可。
現実世界と異次元空間である因果律大聖堂を行き来できる。
時空王は自分の意思で世界のすべての事象を因果律を操作している(因みにその都度、記録もしているらしい)ので、
常時で自由に因果律を操っていることにもなり、0秒で思考可能と思われる。
謎の球体:ムルムルのと同じで浮遊している直径3m程度の球体。相手にぶつけて攻撃手段にする他、乗り物としても使用可能。
速度は一瞬で5mは移動できる程度。思考のみで操作できる。
厚さ40~50cmの鉄筋コンクリートの壁を何枚かまとめて破壊できる。
内部に人間を閉じ込めて封印し、幻想世界へ追放することで幻覚を見せ続け、精神攻撃することも可能。
これを直接やったのは大将だけだが、これはデウスの力によるものなのでその力を使える次鋒~副将も可能と思われる。
【まとめ】0秒反応可能+単一宇宙×102+αにおける因果律操作(除く魂蘇生)
【次鋒】
【名前】デウス・エクス・マキナ(2周目)
【属性】時空王
【大きさ】人間の数十倍はある人型
【攻撃力】【防御力】大きさ相応
【素早さ】上記より常時全能
【特殊能力】共通設定参照
【長所】神、ちなみに人間の空想の中にも介入して住まうこともできるらしい
【短所】寿命がつきかけており3ヶ月くらいで死ぬ
【中堅】
【名前】デウス・エクス・マキナ(3周目)
【属性】時空王
【大きさ】人間の数十倍はある人型
【攻撃力】【防御力】大きさ相応
【素早さ】上記より常時全能
【特殊能力】共通設定参照
【長所】こちらは世界滅亡を回避してるので寿命は大丈夫
【短所】出番少ない
【副将】
【名前】天野雪輝
【属性】時空王
【大きさ】中学生男子並み
【攻撃力】中学生男子並み
【防御力】厚さ40~50cmの鉄筋コンクリートの壁を貫通する球体の攻撃を受けて無傷
1万年の間老いることもなく生きていたのでそれくらいは生きられると思われる。
【素早さ】上記より常時全能
【特殊能力】共通設定参照
【長所】神になった
【短所】1万年ほど死んだヒロインのことを引きずっていた
【大将】
【名前】我妻由乃
【属性】時空王
【大きさ】中学生女子並み
【攻撃力】成人女性を片手で軽々持ち上げられる腕力。ナイフ一振りで人間の首を切断できる。
【防御力】自分のナイフで腹部を刺された状態でも鉄パイプを所持した鍛えた男子中学生と渡り合える。
その他は鍛えた女子中学生並み。
同様に時空王となった天野雪輝が1万年の間老いることもなく生きていたので、由乃もそれくらいは生きられると思われる。
【素早さ】上記より常時全能
【特殊能力】共通設定参照
【長所】3周目は家族とも仲を修復してヤンデレにならず人殺しもせずまともな少女になった様子
【短所】何気に一番浮かばれていない2周目の由乃
【備考】雪輝と心中しようとしたけど死んだフリをして生き返らせようと思ったけど雪輝は死んだままで
だからしょうがなく自分を殺してまた主人公の雪輝と会いに行ってやり直したけどまた主人公の雪輝が一緒に死ぬとか言い出すから
また雪輝に会うために主人公の雪輝を死ねって言って殺そうとした。ついでに自分も殺そうとした。
でもやっぱり主人公の雪輝が好きだから殺さなかったけど
今度は自分を救いに来た宣言してきた主人公の雪輝に俺を殺せと命令された。
でもやっぱり主人公の雪輝を愛してるから自分は殺さずに残しといて自分は自分で死んだ。
でも自分を殺さずにしておいたおかげでなんだかんだで生きてて雪輝は若葉さんとくっついて自分は主人公の雪輝と結局一緒になってHAPPY END。
ついでに世界の滅亡もどういうワケか回避したよ。
何を言ってるのかわからないと思うが俺も何をやってるのかわからなかった。頭がどうにかなりそうだった。
デウスに作られた存在の観測者である筈の秋瀬に何で普通に両親がいるのとか指名手配犯のテロリストのみねねがミスコンに出て大衆の面前で顔晒してるのに何で誰も通報しないのとか
そんなチャチな矛盾じゃ断じてなく、もっと恐ろしいものの片鱗を味わった。
参戦 vol.101 304-305
修正 vol.105 190-191,194
vol.106 779-781
old
【名前】車with来須圭吾&西島真澄
【属性】車に乗っている未来日記所有者4thと新米刑事
【大きさ】乗用車並み+成人男性並み×2
【攻撃力】【防御力】【素早さ】乗用車並み+拳銃を所持した刑事並み×2
【長所】作中ではわりと常識人
【短所】最強スレでは日記が役立たず
【備考】日記が役に立たないので3周目の(未来日記を持っていない)状態で参戦。
運転しているのは来須圭吾で、西島は後部座席にいる。
【戦法】轢く、それで死ななければ拳銃で撃つ。
vol.105
199 :格無しさん:2011/11/26(土) 21:41:05.58 ID:+U0/+qaR
全ての時間を支配するとか管理するってあるなら時間無視でいい気もする
時間に関して何でもできるってことだろうし
216 :格無しさん:2011/11/27(日) 00:17:10.33 ID:pDzKomLt
未来日記で関係ありそうなのはこんな感じ。
「全ての時と空間を管理する」(本編第1話)
「時間と空間を統べる」(公式ガイドブック)
「全ての時間と空間を支配する」(公式ガイドブック)
「時間と空間を操る力を持つ」(公式ガイドブック)
218 :格無しさん:2011/11/27(日) 04:16:28.53 ID:taCJTOHd
>>216の情報だけで時間無視って解釈するのは少し飛躍し過ぎな気がする
全てを支配管理している事と何でも思い通りできる事は繋がらないと思う
今回の話とは全然関係ないが、時間と空間の支配と聞いて
ポケモンのディアルガとパルキア思い浮かんだ
232 :格無しさん:2011/11/27(日) 14:45:15.96 ID:hKvhYtaW
>>218
全ての時間を支配して操れるってあるんだから
別に時間に関して何でもできるという解釈は飛躍し過ぎてないと思うけど
233 :格無しさん:2011/11/27(日) 14:54:45.07 ID:50QkEGD/
>>216でわかるのは
- 全ての時間と空間を支配する
- 時間と空間を操る力を持つ
の二点のみ
支配している時間と空間の「全てを意のままに操れる」かどうかは不明じゃないか?
236 :格無しさん:2011/11/27(日) 19:52:08.95 ID:3OVNBxuM
>>233
全ての時間を支配してて、しかもその時間を操る力を持つのに全ての時間を操れるかわからんって方が無理ないか
237 :格無しさん:2011/11/27(日) 20:27:12.25 ID:50QkEGD/
>>236
誤解を与える書き方で悪かった
「全ての時間を意のままに操れるかどうか」ではなくて
「時間についての全てを意のままに操れるかどうか」ってことね
全ての人間を支配してて、その人間を操る力を持っているとされる催眠術師がいたとして
じゃあ、支配下の人間を飛行させたり巨大化させたりできるかと言ったら、できる保証はないだろう
全ての時間を支配してて、その時間を操る力を持っていたとしても
その時間について何でもかんでも自分の好きなようにできるとは限らないのでは?
238 :格無しさん:2011/11/27(日) 23:43:06.73 ID:mOEIJNA+
>>237
上手くは言えんけどそれとはベクトルが違う気がする
全ての人間を支配してるからって
それは催眠術なんだから人間の脳みそとかを一部の部分しか操作してないわけで
この場合は人体の構造自体を全てを支配していて操作できるから巨大化させたり鳥みたいに飛べるように操作できるみたいな感じ
240 :格無しさん:2011/11/28(月) 03:31:56.13 ID:j0GbCHS6
あくまで全ての時間を支配し操れるってだけで、時間の影響を全く受けない存在だとは言われてないが
それでキャラの開始時の状態を時間無視にできるか?
勝手に言葉作ってすまないが、言葉にすれば「任意時間無視」とでも言うか…
任意全能みたいな感じで、反応相応の思考発動で時間を好き勝手できる(時間無視状態になれる)といった具合じゃないの?
248 :格無しさん:2011/11/28(月) 20:48:10.97 ID:T+04hSCy
>>240
それなら実質的に時止めみたいな扱いだな。
vol.106
843 :格無しさん:2012/02/16(木) 09:20:20.99 ID:dDlHC8NE
未来日記考察。全能の壁から。
那由他 戦
【先鋒】~【大将】単一宇宙×102全能勝ち
5勝
DC VERSUS MARVEL戦
【先鋒】相手は大きさが多元宇宙のやつの指一本分の大きさ。
単一宇宙×102+α×102よりもだいぶ大きいため分け
【次峰】~【大将】同上。0秒行動分け
5分け
上弦の月を喰べる獅子 戦
【先鋒】~【大将】相手が時間無視。なおかつ相手の改変範囲のほうが大きい
(宇宙×5856+α)負け。
5敗
天地無用! 魎皇鬼戦
【先鋒】単一宇宙×102+α×102全能勝ち
【次峰】~【大将】多元全能負け
1勝4敗
ここから上は全部多元クラスばっかなのでこれで限界。
上弦の月を喰べる獅子>未来日記>Self-Reference ENGINE
最終更新:2012年02月16日 13:10