【作品名】タカマガハラ
【ジャンル】「赤マルジャンプ2009SUMMER」掲載作品(読切漫画)
【先鋒】動物人間(バッファローVer.)
【次鋒】動物人間(カバVer.)
【中堅】黄頭
【副将】山田麒麟児
【大将】生徒会長
【共通設定】
少年期少女期特有特殊能力(ジュプナイル)・・・この作品の世界観だとDNAの中に眠っている能力が誰にもあり、それをジュプナイルと呼ぶ。
個人によって特殊能力は様々で(例:十本の指に火をつけるだけとか)、能力を差し引いても素の戦闘力は
常人のそれを遥かに凌駕している(一般人相手では喧嘩で敵なしのキャラがここでは最低最弱レベル)。
そんな人間を寄せ集めた養成所なのか隔離場所なのかよくわからないのが高天原(タカマガハラ)という学園である。
八百万ある校舎の内、上層に上がれば上がるほどより強い力を持った学生で構成された校舎が存在する。
大将はその最上層である天照校舎の中でも頂点に立つ人物である。
【名前】動物人間(バッファローVer.)
【属性】黄巾の不良
【大きさ】4m
【攻撃力】元不良(ただし達人並みはあるだろう)の直立したバッファロー並み
【防御力】元不良(ただし達人並みはあるだろう)の直立したバッファロー並み
【素早さ】元不良(ただし達人並みはあるだろう)の直立したバッファロー並み
【長所】黄頭の能力によって体ごとまんまバッファローに変えられてる(中堅参照)
【短所】結果的にボコボコにされてる描写しかない
【備考】バッファローに変身した状態で参戦
【名前】動物人間(カバVer.)
【属性】黄巾の不良
【大きさ】4m
【攻撃力】元不良(ただし達人並みはあるだろう)の直立したカバ並み
【防御力】元不良(ただし達人並みはあるだろう)の直立したカバ並み
【素早さ】元不良(ただし達人並みはあるだろう)の直立したカバ並み
【長所】黄頭の能力によって体ごとまんまカバに変えられてる(中堅参照)
【短所】結果的にボコボコにされてる描写しかない
【備考】カバに変身した状態で参戦
【名前】黄頭
【属性】黄巾の首謀者
【大きさ】6m
【攻撃力】変身前でも一撃の頭突きで達人並みあるであろう人間の顔を凹まして気絶させ、他の達人並みの人間も殴る蹴るで瀕死にまで追い込む。
さらに自身の能力を使い、ゴリラに変身してより力をつける。
【防御力】ゴリラ並み、山田麒麟児の天叢雲で校舎ごとやられた
【素早さ】ゴリラに変身前でもタイマンで達人並みあるであろう人間の2mからの殴りかかりを返り討ちにしそのまま圧倒できる
【特殊能力】動物園(ZOO)・・・黄頭の「ジュプナイル」で人の体を過去に触ったことのある動物に変えることができる。自身にもその能力を適用しているようだ。
【長所】にらみつける
【短所】作中では人間を熊、ライオンなど攻撃性の高い動物にしか変化させてないので、対戦相手を小さくか弱い動物に変えるという戦法が使えない
【備考】ゴリラに変身した状態で参戦
【名前】山田麒麟児
【属性】新入生
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】空き缶を紙くずのように握り潰した。ためなし右手デコピン一発でも人が200m吹っ飛び校舎の時計台に磔。
右手パンチ一発で上記のような動物人間8人を殴って校舎の2階にまで吹っ飛ばせる。ためなしキック一発でも上記の動物人間4人を蹴り倒す。
天叢雲(あめのむらくも)・・・七日間力をためるにためた左手のパンチで一度殴っただけで4階建ての校舎が崩壊する。
【防御力】描写がないので達人並みとする
【素早さ】3mから黄頭が回避できない速さで殴る。上記の動物人間数十人が束にかかっても全く相手にならない。
【特殊能力】天叢雲(あめのむらくも)・・・山田麒麟児の「ジュプナイル」で時間をかけて力をためればためただけ大きな力を出せるシンプルな能力。
数日間に渡ってためることが可能。威圧感で相手がビビって棒立ちに。
【長所】圧倒的すぎる攻撃力
【短所】でも生徒会長には大敗する
【備考】七日間力をためるにためた状態で参戦
【名前】生徒会長
【属性】高天原特殊生徒会
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】山田麒麟児が手も足も出せずに圧倒される
【防御力】山田麒麟児が手も足も出せずに圧倒される
【素早さ】山田麒麟児が手も足も出せずに圧倒される
【特殊能力】文字化(モジバケ)・・・生徒会長の「ジュプナイル」で複数の文字を飛ばして相手に当たれば背中に文字が浮かび上がり、
さらにその文字が持つ力を実行させることができる複雑な能力。射程は15m以上で、その距離でも山田麒麟児が避けられない速度で放つ。
作中にて実際にやったのは一つの単語だけで「奴隷千日」というもの、相手を千日間だけ自分の下僕とする。
もし生徒会長の命令に背けば印刷された背中が焼きただれて山田麒麟児曰く死ぬほどの激痛に襲われる。
少なくとも戦闘可能な状態ではいなくなると思われ、よって相手は命令に服従するしかなくなってしまう。
【長所】作中でも名実ともに強すぎ
【短所】応用が効きそうな能力なので他にも色々な文字を試して欲しかった
【戦法】文字化の奴隷千日を使い、その後「降伏宣言しろ」「自分で気絶しろ」「棄権しろ」「逃亡しろ」などの命令をする
参戦 vol.104 644-645,647
vol.113
404 :格無しさん:2014/03/06(木) 18:10:00.42 ID:lxhzyjyR
タカマガハラ考察
古泉一樹の過去戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】大きさ勝ち
【中堅】大きさ負け
【副将】突撃負け
【大将】先制文字化勝ち
超ニセもん戦 3勝1敗分
【先鋒】圧勝
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】大きさ勝ち
【副将】天叢雲勝ち
【大将】機械に包まれているので無理か。逃亡後宇宙破壊負け
悪夢狩り戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】触手負け
【副将】素早さでパンチ勝ち
【大将】文字化勝ち
ジーザス戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】【副将】突撃負け
【大将】命令勝ち
KAKIMARU-かきまる-戦 1勝4敗
【先鋒】元不良なので普通の肉食恐竜には不利か。負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】素早さで切られ負け
【副将】パンチ勝ち
【大将】大きさ負け
ながされて藍蘭島戦 2勝3敗
【先鋒】格闘能力負け
【次鋒】願う前に攻撃勝ち
【中堅】殴り負け
【副将】パンチ勝ち
【大将】大きさ負け
この結果
ジーザス=悪夢狩り=タカマガハラ
最終更新:2014年03月06日 19:41