ファンタジーアースゼロ

【作品名】ファンタジーアースゼロ
【ジャンル】オンラインゲーム
【先鋒】ウォリアーA
【次鋒】ウォリアーB
【中堅】ウォリアーC
【副将】ウォリアーD
【大将】ウォリアーE

【先鋒~大将の共通設定】
【属性】人間男性
【大きさ】青年並
【攻撃力】基本攻撃:斬撃、一撃で5m程度の爆発の直撃五発分程度の威力

     ソニックブーム:激しい剣圧で真空波を飛ばす、基本攻撃並の威力
             射程10m程度、弾速は中世の大砲並
             使った後に1秒弱の硬直が出る
             消費PW15

     グランブルストーム:渾身の力で打ち出す衝撃波
               基本、自分の足元に撃つ(そうすると自分中心の半径3m程度を攻撃できる)
               一秒弱の貯めが必要で、使った後に1秒弱の硬直が出る、基本攻撃並の威力
               消費PW60

【防御力】5m程度の爆発の直撃に20発耐えて戦闘続行可能

     エンダーペイン:120秒の間、攻撃を食らっても仰け反らなくなる、使った後に一瞬の隙が出る
             弓矢が雨あられと降って来る所に居ても普通にくらいながら戦闘続行可能
             5m程度の爆発の直撃くらいながら戦闘続行可能
             消費PW10

【素早さ】達人並み、3m程度のジャンプができる
【特殊能力】残PW200以上

      金パンプキンの種:HPを1/3回復する、99個所持、使った後に一瞬の隙が出る

      クローバー:PWを30回復する、99個所持、使った後に一瞬の隙が出る


【名前】ウォリアーA
【攻撃力】ストライクスマッシュ:通常の2倍以上の速度で、前方5m先に突進して斬り付ける
                基本攻撃並みの威力
                消費PW28

【名前】ウォリアーB
【攻撃力】ブレイズスラッシュ:基本攻撃+敵を炎上させる(9秒続けて、3秒に一回。基本攻撃の1/3のダメージ)
               消費PW12

【名前】ウォリアーC
【攻撃力】ソードランページ:自分中心に半径3m程度に基本攻撃並みの2回ダメージを与える
              発動前に一瞬の貯めが必要
              消費PW60

【名前】ウォリアーD
【攻撃力】ベヘモステイル:前方へジャンプして、地面を叩いた一瞬後に、半径3m程度の範囲に基本攻撃並みのダメージを与える
             射程5m程度、消費PW32

【名前】ウォリアーE
【攻撃力】ドラゴンテイル:前方へジャンプして、地面を叩いた一瞬後に、半径3m程度の範囲に基本攻撃並みの3回ダメージを与える
             射程5m程度、消費PW60

参戦 vol.106 130-131
修正 vol.106 143

vol.117
296 格無しさん sage 2020/02/18(火) 22:06:23.26 ID:xT75rVV8
ファンタジーアースゼロ考察

5m爆発=ダイナマイトくらいかな、壁下から

がんばれ 大工の源さん戦 全敗
【先鋒】~【副将】相手全員ダイナマイト以上耐久、負け
【大将】素早さで攻撃されまくり負け

悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon戦 4勝1分
【先鋒】~【副将】相手のスペックはダイナマイトより下だろう、ソニックブーム勝ち
【大将】倒せない倒されない

エドワードランディ戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】種類不明の手榴弾よりはこっちの方が上だろう、勝ち
【中堅】戦車負け
【副将】【大将】倒せない倒されない

スペック的にこの間くらい
fateよりはダイナマイト無傷のやつと同レベルの攻防×4の元さんの方が壁上によさそうなのでこっちにかえる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月19日 02:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。