【作品名】機械仕掛けの蛇奇使い
【ジャンル】ラノベ
【先鋒】兵士
【次鋒】ディズ
【中堅】ゾゥズ
【副将】ゴース・ガード・ギラングレイドル・ルルド・バイパー
【大将】ジャグヘッド
【名前】兵士
【属性】帝国兵士
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】火炎放射器のような機械を装備
熱量は岩を溶かせる程度
射程は百mほど
【防御力】【素早さ】鍛えた兵士並
【長所】火炎放射器が無駄に高威力
【短所】所詮、ただの兵士
【戦法】火炎放射器で応戦
【名前】ディズ
【属性】暗殺者
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】両手から伸びた爪で人間を簡単に殺せる
【防御力】達人並み
【素早さ】ゾゥズと同程度なのでナノセカンドクラスの反応
移動速度は達人並み
【特殊能力】
人の体内に入り寄生することができ、体内から相手を破壊することが可能
寄生されていた兵士が全く気づいていないので触れれば体内に入れると思われる。
【長所】寄生すれば中から破壊できる
【短所】ジャグヘッドに瞬殺
【戦法】相手が人間なら体内に寄生し破壊する。人間以外は爪で攻撃
【名前】ゾゥズ
【属性】殺し屋
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】【防御力】達人並み
【素早さ】火炎鳥を思考で操ってルルドと戦えていたので反応はナノセカンド
他は達人並み
【特殊能力】火炎鳥を作り出すことができる
【長所】鳥は強い
【短所】本人は弱い
【戦法】鳥を操りながら自分はその場を離れる
【備考】火炎鳥を作り出した状態で参戦
火炎鳥のスペック
【大きさ】40mの鳥
【属性】エネルギー体
【攻撃力】体自体が炎で構成されており触れれば人間が焼き尽きる温度
光弾:嘴から光弾を放出できる。凍結効果と被弾場所に数十mの三倍の爆発が起こる。速度はルルドが間一髪でしか避けれなかったので光速
射程数km
【防御力】エネルギー体であるため物理無効
その他は大きさ相応
【素早さ】ルルドと接近戦闘を行うためナノセカンドクラスの反応
他は大きさ相応
【長所】早い
【短所】ルルドに完敗
【名前】ゴース・ガード・ギラングレイドル・ルルド・バイパー
【属性】闘争と破壊の化身
【大きさ】青年よりすこしばかり小さい人型
【攻撃力】体当りで40mクラスの大きさの鳥を木っ端微塵にできる。
上記の鳥はエネルギー体であるため、物理攻撃は効かないはずなので、ルルドの攻撃には物理無効を無効化する効果があると思われる。
落雷:幽質量を操り、雨雲を作り落雷を狙った相手に落とせる。雨雲を作る時間は反応相応
射程は200m以上
爆炎:幽質量を操り、数千度の熱量の爆炎を放出できる。放出の際に閃光を発する、光の強さは太陽並みの光度。
炎が拡がる範囲は数十m 範囲内の建築物などは吹き飛んでいた。
射程は200m以上
【防御力】
数十mの爆発の中で無傷
物質を粒子に変える光弾を素手で弾ける。
数千度の熱を蹴ってもなんてことないので数千度クラスの熱耐性。
太陽並みの光度を至近距離で直視しても平気
【素早さ】
虚空牙に匹敵するスペックを持つジャグヘッドに攻撃される前にジャグヘッドの射程外に退避できるため、
ナノセカンドクラスの反応と行動速度
飛行可能
長距離移動には超移動を使う。
【特殊能力】
超移動:自分がイメージできる場所に超速度で移動できる。
曖昧なイメージだと細かい指定はできないが、「目に見えている空」のようなイメージだとその見ていた空間まで移動する。
転移ではなく移動だが、出発点から終着点までの間にある物質は透過できる。
移動速度は、ジャグヘッドの攻撃から逃げれるので超光速
鷹並の視力を持つ。
【長所】ジャグヘッドの戦闘したおかげでナノセカンドクラスの速度
【短所】ジャグヘッドに効く攻撃が何一つなかった
【戦法】爆炎の射程ギリギリまで超移動で移動し爆炎で攻撃
【名前】 ジャグヘッド
【属性】超光速空間戦闘兵器
【大きさ】2mくらいの人型 額に筒の生えたブロンズ像のような外見
【攻撃力】攻撃半径内(最大200m)のものを時間軸ごと吸い込み消失させる。
対象の認識と同時に発動。 認識速度は超光速。
【防御力】上記の消失による防御。
雷撃、火炎などに耐えた。(最低でも数m規模の爆発は意に介さない様子)
真空状態でも問題なし。(宇宙戦闘用だから当然か)
【素早さ】虚空牙に匹敵するスペックを持つ。(設定)
ナイトウォッチとの演習用の仮想敵機なので
ナノセカンド単位の反応行動、超光速での飛行戦闘が可能
【特殊能力】半径600000000km以上の空間認識能力。
【長所】超光速飛行と吸い込み
【短所】演習用のため攻撃半径が比較的狭い。
【備考】設定では攻撃半径以外虚空牙(ナイトウォッチと同レベル)
に匹敵するスペックとされているのため、
おそらくナノセカンド単位かそれより少し遅いくらいでの戦闘が可能
行動指針を設定されればマスターが死んでも自律的に機動する。
自律機動状態で参戦
参戦 vol.106 518-519
最終更新:2012年02月05日 20:38