あきそら

【作品名】あきそら
【ジャンル】漫画

【先鋒】葵ナミ
【次鋒】咲月ルナ
【中堅】澄弥可奈の父
【副将】葵ソラ
【大将】葵アキ
【控え】ソラの父

【作品紹介】
秋田書店刊・チャンピオンコミックスREDに2009年から2011年まで連載されていた糸杉柾宏の漫画作品。
現代日本を舞台に、主人公の少年・葵蒼空(以下ソラと表記)の恋愛遍歴をまとめた物語。
近親相姦等の重いテーマを扱っていることでも有名。単行本全6巻は現在絶版。


【先鋒】葵ナミ
【属性】服飾研究部員、ソラの実妹
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】裁ちバサミ所持。男性の『ピー!』くらいなら楽に切断できるらしい
     平手打ちでソラを張り倒せる
【防御力】女子高生並み
【素早さ】女子高生並み
【長所】5巻くらいでやっと恋が実った
【短所】私文書偽造 強要 脅迫 傷害 強姦 盗撮などをやらかしている
    行動理念が「手に入れられなければ壊してしまえ」
【戦法】刺殺する

【次鋒】咲月ルナ
【属性】変態
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】ラクロスのスティックを所持した女子ラクロス部員並み
【防御力】女子ラクロス部員並み
【素早さ】1ダースくらいの爆竹が作動して人々の目がそっちに向く間に20m程度の距離を走破できる
     反応は女子ラクロス部員並み
【長所】可愛いし出番多い
【短所】ド変態
【戦法】スティックで殴る
【備考】最終回の状態で参戦

【中堅】澄弥可奈の父
【属性】プロカメラマン
【大きさ】中年男性並
【攻撃力】一眼レフカメラ所持
【防御力】オジサン並み
【素早さ】オジサン並み
【長所】空気の読めるナイスなおじさん
【短所】その「空気の読める」という行為そのものが大いに罰当たり
【戦法】一眼レフカメラで殴る

【副将】葵ソラ
【属性】男子高校生
【大きさ】小柄な男子高校生並み。ナミと同じくらい
【攻撃力】登山用の杖(木)を所持
【防御力】体格相応の男子高校生並み
【素早さ】体格相応の男子高校生並み
【特殊能力】家事全般が万能、手先も器用で絵が上手い
【長所】「ヒロインよりイッてる顔がかわいい主人公」とか言われてる
【短所】押しに弱く女難気味
    本人が恋心だと思っていたものが、所詮は汚れた血の中で踊らされていただけにすぎなかったという事実
【戦法】杖で殴る
【備考】6巻中盤で京都に向かっているシーンで参戦

【大将】葵アキ
【属性】ソラの実姉
【大きさ】大柄な女子高生並み。170くらい。
【攻撃力】かなり運動神経の良い大柄な女子高生並み。テニスラケット所持
【防御力】かなり運動神経の良い大柄な女子高生並み
【素早さ】全裸で跪いてソラの『ピー!』を咥えている状態から、おそらく2~3秒で
     『ピー!』から口を離す→ソラにパンツとハーフパンツを穿かせる→立ち上がる→足元に落ちていた
     バスタオルを裸体に巻く の一連の動作を行える
【長所】美人で黒髪ロングで長身で巨乳で頭良くて空気読めて運動神経もよい
【短所】股間と私生活は緩い
【戦法】ラケットで殴る
【備考】6巻中盤の状態で参戦


【控え】ソラの父
【属性】くたびれたオジサン
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】火の付いたたばこ所持したオジサン並み
【防御力】オジサン並み
【素早さ】オジサン並み
【長所】 難しい言葉を多く知っている
【短所】日本のエロ漫画史上最も可哀そうな父親
【備考】あと数か月で病死する

参戦 vol.107 460-465


vol.111

22 :格無しさん:2013/03/20(水) 15:33:16.47 ID:jYPe6TMp
あきそら考察

ギルティ 悪魔と契約した女 (ED映像)戦 4勝1敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】男性負け
【中堅】カメラで有利。勝ち
【副将】杖は武器として使えるだろう。勝ち
【大将】素早さ勝ち

名人戦戦 3勝2敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】男性負け
【中堅】若さ負け
【副将】杖勝ち
【大将】素早さ勝ち

催眠学園戦 4勝1敗
【先鋒】力勝ち
【次鋒】武器+素早さで有利か。勝ち
【中堅】男性勝ち
【副将】バス負け
【大将】相手の武器奪って殴り勝ち

津軽海峡・冬景色戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】常人に勝ち
【中堅】若さ負け
【副将】突撃負け
【大将】体当たり負け

Grateful Days戦 2勝3敗
【先鋒】体格負け
【次鋒】【中堅】成人男性負け
【副将】武器勝ち
【大将】素早さ勝ち

とらドラ!(OP映像)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】体格負け
【中堅】フライパンあるし不利か。負け
【副将】身長小さいし杖勝ち
【大将】素早さ勝ち

この結果
津軽海峡・冬景色>あきそら>催眠学園

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月20日 19:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。