武装神姫

【作品名】武装神姫
【ジャンル】アニメ
【先鋒】クララ
【次鋒】アン
【中堅】イーダ
【副将】アーク
【大将】ヒナ

【設定】
メディアミックス作品で、フィギュアごとに記載されている設定と最低限の公式設定さえ踏まえていれば媒体ごとの設定の違いが許容されると公式で決まっている。
そのためフィギュアごとの設定とアニメの公式サイトの設定、作中の描写にてテンプレを作成している。

神姫
 全高15cmのフィギュアロボ。心と知性と感情を備えている。
 様々な装備を換装し、オーナーを補佐する。量産品なので同じ顔の別人が普通に登場しうる。
 その中でも、戦闘目的で武装された神姫を武装神姫と呼ぶ。(公式共通設定)
 神姫は鉄アレイや掃除機を普通に担いで歩けるほど力持ち。起動したてでもすぐに戦闘可能で、驚異的なバランス感覚、運動能力を備える。(1話、2話)
 作業能力も驚異的で、たった3体の神姫でも主人が高校の始業式に出かけ、帰ってくるまでに数十箱の引っ越し荷物を全部整理することが可能。(1話)
 防水も完璧なようだ(1話、4話。クララが川に落ちたり、レーネが酢をモロに被ったりシャワーを浴びても平気だった)
 バッテリー駆動。丸一日は充電しなくても動ける模様。(3話)
 ある程度暗くても平気。目は望遠機能もある。(3話)
 口にしたものの成分が分かる。(2話)
 周辺地図を視界に呼び出せる。また仲間の位置が分かる。(3話)
 レーネが「魚臭いのです…」と言っていたり、風呂で気持ちよさそうにしていたりするので人間に準じる五感も備わっているようだ(2、3話)

ビジュアライザー
 バトルフィールド展開装置。原理不明。仮想空間の可能性はあるが、フィールドには物理的実体がある。
 以下根拠。神姫ハウスも参照。
 ・内部で使用される武器は実弾で、内部で銃弾がかすった手紙はバトルフィールドの外に出てからも損傷が残っていた。(1話)
 ・また外部への流れ弾を防止する機能があるようだ。(1,3話)
 ・3話時点でバトルフィールド内部と外部で威力や機動力に差が出ている描写はない他、神姫ハウス(下記)でも中でわざわざ体を洗っている等(3話)しているので、内部での行動は全体的に現実に準ずるようだ。
 よって、バトルフィールド内部での神姫同士の戦闘描写は原則、採用する。

神姫ハウス
 ビジュアライザーを改造した神姫用の家。
 改造と言ってもビジュアライザーにデータディスクを入れているだけなので、単に居住用の出入り自由なバトルフィールドを展開しているだけと思われる。
 温泉や銭湯、何故か地下壕まである。
 停電で機能停止した際急に消えた時、内部で椅子に座っていたストラーフが尻もちをついていたので、物理的実体があると思われる。


【名前】クララ
【属性】セイレーン型MMSエウクランテ 武装神姫 世界大会準優勝(笑) かまセイレーン 町内大会優勝
【大きさ】15cm
【攻撃力】
《エウロス》小剣。エウクランテ型には二本あるが、クララは右手にエウロス、左手にボレアスを装備している。
 自分の身体を貫通する威力の大剣と真正面から打ち合える。威力も同等と思われる。
《ボレアス》設定上ビームランチャーのはずだが、アニメでは機関砲として描写されている。
 神姫に合わせたサイズのビルをぶち抜く威力。着弾点で数センチの爆発が起こる。ひょっとしたらビームマシンガンかもしれない。
【防御力】倒れてきた神姫に合わせたサイズのビルに押しつぶされても平気。
 岩に叩きつけられて叩きつけられた側の岩が砕けるほどの衝撃でも平気。
 アンのライトセイバーでぶった切られてもさほどダメージを受けない。
 「5秒で片付けてあげる。ここがあなたたちの墓場よっ!」と言い終えてからちょうど5秒後、イーダにワンパンで倒された。
【素早さ】数十センチの距離から機関砲が仲間に撃たれたのを知覚して武装しながら割り込み庇える反応速度のアイネスと互角。
 飛行可能。バトルフィールド内の人間でいえば1km以上は余裕にある距離(実際はその1/12)を1秒弱で通り抜けているので秒速100m程度はあるだろう。
【特殊能力】
《プレステイル》武装を組み合わせて飛行マシンであるプレステイルに変形可能。
 …なのだが作中ではレースのために無理やりタイヤを(輪ゴムで)つけてた。
 タイヤは飾りで地面ギリギリを飛行していたと思われる。
 アークのパトクロス並みの速度は出る様だがスレ的には意味はあまりない。ちなみにダサい。

 単純に小さいので人間等からの攻撃は非常に当たりにくく、視認もしにくいものと思われる。
 逆に武装神姫からの人間への攻撃は的が大きいので非常に当てやすいだろう。
【備考】神姫サイズのビルは第一話冒頭に登場したもの。階数は40階以上の模様。サイズは現実の1/12のはずなので、単純計算で10m以上はある。
【長所】間垣神姫にしてはひんぬー。
【短所】間垣神姫なので平均と比較すると巨乳。


【名前】アン
【属性】天使型MMSアーンヴァルMk2 武装神姫
【大きさ】身長15cm
【攻撃力】
格闘
 アンは拳足での攻撃を多用する。蹴りでコンクリが砕け40cmほど飛び散る(3話)
 素手でクララにダメージを与えられる程度。
《M8ライトセイバー》
 名前の通りのビーム式の剣。素手よりは威力があると思われる。(1話)
《アルヴォPDW11》
 銃剣付きのサブマシンガン。弾切れする様子はない。素手よりは威力があるだろう。(1,3話)
【防御力】コンクリを砕くアークの格闘でも目立った損傷はない。
【素早さ】クララ以上の速度で飛行可能。クララを近接戦闘で圧倒する反応。
【特殊能力】単純に小さい。人間等からの攻撃は非常に当たりにくく、視認もしにくいものと思われる。
 逆に武装神姫からの人間への攻撃は的が大きいので非常に当てやすいだろう。
【長所】あんばるの伝統に従い微妙にやんばる
【短所】あざとい


【名前】イーダ
【属性】ハイマニューバトライク型MMSイーダ 武装神姫 武装神姫中最貧の胸を誇るひんぬー
【大きさ】身長15cm ちなみに実物大のフィギュアで測ってみたらスリーサイズが5/3.9/5.8
【攻撃力】
《OS-36 Aカービンエクステンド》
 イーダが装備する機関砲。瞬時に他の武器と換装可能。
 弾丸の一発一発がビルの屋上のコンクリートをあっさり砕き、2m近い爆発を起こす威力。
 人間が使用する重火器と比較しても遜色ないだろう。
《エアロチャクラム》
 両腕の更に外側にある二基の巨大なクローアームユニット。トライク時の前輪なのでタイヤがついている。
 一撃でクララを瞬殺する威力。人型時に地上を高速走行する際は車輪を利用するため、片方が使えない。
《エアロヴァジュラ》
 ヒナのグリーヴァと打ち合っても平気な大剣。威力も同等だろう。
《スリルドライブ》
 単純にひき逃げアタック。武装神姫を数十メートル吹っ飛ばせる。
 コンクリを砕くだけのパワーがあるものと思われる(コンクリを砕くパワーがあるアークと互角のパワーがあるヒナと鍔迫り合いで互角。3話)
【防御力】
 ヒナに空中戦で体当たりしてぶつかっても大丈夫。
 乗っていた車ごと深さ1mくらいの落とし穴に落ちたが無事。
【素早さ】
 反応速度は機関砲の砲弾を数十センチの距離から刀で弾き、回避しながら肉薄してくる敵と互角。
 近接戦闘でクララが全く反応できないほどの反応。
 ・人型形態
 飛行可能。アークと同等。
 4秒で40~50mは移動しているので移動速度は秒速10m程度か。
 ・トライク形態
 前二輪後一輪の車両形態に変形した武装。
 凄まじいドライビングテク。数センチの助走しかせずジャンプして窓から外に飛び出したり、そのままビルの壁面を駆けあがれる。
 写っている隣のビルから推測して、8階以上の高さまで約4秒で駆け抜けられる。(3話)
 また、雨天の中、7~8m程度の距離を0.5秒で走り抜けている(4話)

 瞬時にトライクへと変形できる。トライク部であるヴィシュヴァ・ルーパーと人型の本体は構造上独立しているので降りて戦うことは可能。
 ちなみに車両らしくライトがついている。
【特殊能力】
 単純に小さいので人間等からの攻撃は非常に当たりにくく、視認もしにくいものと思われる。
 逆に武装神姫からの人間への攻撃は的が大きいので非常に当てやすいだろう。
【長所】ひんぬー!ひんぬー!!
【短所】回避型なので防御描写が少ない。


【名前】アーク
【属性】ハイスピードトライク型MMSアーク 武装神姫
【大きさ】身長15cm
【攻撃力】
格闘
 ぶつかるだけで地面のコンクリが砕ける。
《ダブルアームフォールディングナイフ》関節を備えたアームで保持されたナイフ。普段は折り畳まれ、伸びた時の長さはナイフというより槍。素手よりは威力・リーチともにあるだろう。
《OS-35 Aライフルエクステンド》
 イーダのカービンとほぼ同等のサイズの機関砲。威力も同等だろう。
《スーパーシルバーストーン》
 トライクの先端に装備している機関砲。トライクの軸線を合わせる必要がある。取り外して手持ちでも使える。
 イーダのものよりデカい。アークとイーダは同じメーカーの姉妹機なので威力も相応にあるだろう。
《ロードファイター》
 要するにひき逃げアタック。轢かれた神姫が数十メートルほど吹っ飛んでいく威力。
【防御力】
 モロにアンのレーザーソードを喰らってもパトロクロスから吹き飛ばされただけで目立った損傷はなく、まだ動くことができた。
 素手でアンと殴り合っても平気。
【素早さ】
 飛行可能。アンと互角。
 腰部から伸びた車輪で人型時でも高速走行が可能。
 ・トライク形態
 前一輪後二輪の車両形態。単純にパーツ組み換えによる変形。
 瞬時にトライクへと変形したり、逆にトライクから人型へ変形できる。高速走行中に人型に戻って跳躍、攻撃といったこともできる。
 トライク部であるパトロクロスと人型の本体は構造上独立しているので降りて戦うことは可能。
 飛行していないが、飛行中のアンより早い。
【特殊能力】
 単純に小さいので人間等からの攻撃は非常に当たりにくく、視認もしにくいものと思われる。
 逆に武装神姫からの人間への攻撃は的が大きいので非常に当てやすいだろう。
【長所】アンをあと一歩まで追い詰めた。
【短所】美乳


【名前】ヒナ
【属性】悪魔型MMSストラーフMk2 武装神姫
【大きさ】身長15cm
【攻撃力】
 腕が四本あるため大量の武器を同時に使用可能。
 パワーはパンチ一発でクララを倒したイーダと互角。
《コーシカ》家の壁をあっさり貫通する威力(2話)の小剣。素手でコンクリを砕く相手と同等のパワーで振るう。
《グリーヴァ》巨大な大剣。同型機である大会優勝者のストラーフMk2が使用した際、ビルをあっさり真っ二つにする威力だった(1話)武器も使用者も量産品で違いは人格のみなので威力は同等とみていいだろう。
《ジーラヴルズイフ》巨大なハンドガン。壁を貫通する威力(2話)。
《ローク》ガトリング砲を備えたシールド。石畳を砕き20cmくらいの爆発が起こる威力(4話)
 アークと互角のパワーがある(3話)ので、素手でもコンクリを砕けるだろう。
【防御力】
 イーダの機関砲が尻にかすったがペイントが剥がれただけ(3話)
 素手でコンクリを砕くアークと何度もぶつかりあったが無傷(3話)
【素早さ】飛行可能。アークやイーダよりやや上(3話)
 よって、クララより早いので秒速100m程度か(クララはアークと互角のアンと互角)
 反応速度は、数十センチの距離から機関砲で撃たれても剣で叩き落としながら肉薄して近接戦闘に持ち込める程度。
【特殊能力】
 単純に小さいので人間等からの攻撃は非常に当たりにくく、視認もしにくいものと思われる。
 逆に武装神姫からの人間への攻撃は的が大きいので非常に当てやすいだろう。
【長所】実は全裸
【短所】直撃を食らったことがないので防御がよく分からない。
【備考】よく見るとコーシカかとおもったらグリーヴァを小さくしたように見えるがよく分からないので、差別化の意味を込めて名前はそのまんまに。

参戦 vol.110 16-21

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月27日 18:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。