キャプテン・ドレイク ~神鳴る拳を持つ男~

【作品名】キャプテン・ドレイク ~神鳴る拳を持つ男~
【ジャンル】ブラッドジャケットの冒頭で、一場面放送されていたドラマ(作中作)
【先鋒】吸血鬼殲滅部隊の一人
【次鋒】アイザック
【中堅】女吸血鬼
【副将】ロング・ファング
【大将】キャプテン・ジョン・R・ドレイク

【共通設定・世界観】
作中で八三年から三年間にわたって放映された人気TVドラマの一場面


【名前】吸血鬼殲滅部隊の一人
【属性】人間男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】鍛えた成人男性並み
【備考】モブ

【名前】アイザック
【属性】大将の副官
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ナイフを持った鍛えた成人男性並み
【防御力】鍛えた成人男性並み
【素早さ】鍛えた成人男性並み

【名前】女吸血鬼
【属性】ロング・ファングに噛まれた女の一人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】鍛えた成人女性並み
【防御力】副将に準ずる再生・耐久力はある
【素早さ】鍛えた成人女性並み
【長所】十字架の類は見ても平気
    モブ吸血鬼の一体だが、多対一を基本とする対吸血鬼戦で十体以上と戦うのは自殺行為と書かれており
    ロング・ファングと同等の脅威と数えられているので、副将並みの能力はおそらくある
【短所】陽光で灰になる

【名前】ロング・ファング
【属性】吸血鬼
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】老若男女で構成された2m程の死体の山を、両手を振り下した一撃で砕け散らす
     骨片:尖った骨の欠片、投げると大将の胸板を貫く
        おそらく野球選手の投げるボール以上で飛ぶ
【防御力】Eマグナムが胸元に数発被弾しても平気、銃創が数秒で治る
     大将の神鳴る拳の直撃をくらって消し炭の塊となっても跳ね起きて、数十秒もすると怪我が治癒する
【素早さ】鍛えた成人男性並み
【特殊能力】視線:抗邪視・凶眼偏光グラスを通してさえ、並みの人間の魂を瞬時に破壊するパワーが込められている
【長所】十字架の類は見ても平気
【短所】陽光で灰になる

【名前】キャプテン・ジョン・R・ドレイク
【属性】吸血鬼
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】鍛えた成人男性並み
     Eマグナム:五十口径リボルバー、六発撃てる
     神鳴る拳:位相空間に蓄電されていた雷を拳を通して開放する
          殴った対象のみならず、大量の衝撃波とプラズマの余波だけでホテルの最上階が消失する威力
          「聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな。
           昔いまし、今いまし、のち来たりたもう主たる、世にも貴き三位一体の御名において
           ――バチ喰らいやがれ!」
           との詠唱が必要
【防御力】胸に深く骨片が刺さったり、神鳴る拳の余波をくらって焼き焦げても大丈夫、その怪我も十数秒で治癒する
     ロングファングの視線を見ても平気
【素早さ】鍛えた成人男性並み
【長所】十字架の類は見ても平気
【短所】陽光で灰になる

参戦 vol.110 266-267,271


vol.110

272 :格無しさん:2013/02/19(火) 22:50:33.35 ID:+ITUt27m
キャプテン・ドレイク ~神鳴る拳を持つ男~考察


涼宮ハルヒシリーズ
【先鋒】殴って勝ち
【次鋒】刺して勝ち
【中堅】ビーム食らっても死なない 殴って勝ち
【副将】視線勝ち
【大将】情報制御負け
4勝1敗


怪人ヒイロ
【先鋒】殴られ負け
【次鋒】飛び蹴り負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】視線勝ち
【大将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


ブシドーブレードシリーズ
【先鋒】【次鋒】斬り殺され負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】視線勝ち
【大将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


スパルタンX (ゲーム)
【先鋒】【次鋒】棒及びブーメランで負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】視線勝ち
【大将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ
【先鋒】【次鋒】殴られ負け
【中堅】いくら耐久力が高くても勝てない 負けも無いが
【副将】視線勝ち
【大将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


273 :格無しさん:2013/02/19(火) 22:52:09.04 ID:+ITUt27m
四十七人の力士
【先鋒】相撲技を食らって負け
【次鋒】ナイフ程度じゃ分厚い脂肪を貫けず負け
【中堅】殴り合いでは勝てないが殺されない
【副将】視線勝ち
【大将】射殺勝ち
2勝2敗1引き分け


民衆を導く自由の女神
【先鋒】【次鋒】斬り殺され負け
【中堅】ライフル銃でも連発されなければ大丈夫だろう 勝ち
【副将】視線勝ち
【大将】射殺勝ち
3勝2敗


×心理研究家ゆうきゆうのスーパーリアルRPG マンガで分かる理想と現実の115の違い
【先鋒】槍負け
【次鋒】メスを投げまくられ負け
【中堅】大きさ負け
【副将】帆船なら乗員に視線が当たる 勝ち
【大将】体当たり食らって押し潰されたら詠唱できなくなる 負け
1勝4敗


×時空の旅人
【先鋒】【次鋒】斬り殺され負け
【中堅】拳銃に耐えて殴り合いに持ち込み勝ち
【副将】視線勝ち
【大将】ミサイル負け
2勝3敗


×JIKANGAE
【先鋒】殴り合い負け
【次鋒】射殺負け
【中堅】倒せない倒されない
【副将】視線勝ち
【大将】時間飛ばし負け
1勝3敗1引き分け


心理研究家ゆうきゆうのスーパーリアルRPG マンガで分かる理想と現実の115の違い
 >キャプテン・ドレイク ~神鳴る拳を持つ男~>民衆を導く自由の女神

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月20日 08:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。