マジ・ヤツ

【作品名】マジ・ヤツ
【先鋒】マジカニー・ル・ダレカシャン
【次鋒】エゴイスツの一般兵(歩兵)
【中堅】エゴイスツの一般兵with戦車
【副将】ボスwith戦車
【大将】ヤツ

【ジャンル】
2006SUMMER赤マルジャンプ掲載読切作品。
作者は普津澤画乃新。


【名前】マジ
【属性】マジ
【大きさ】少年並み
【攻撃力】スパナ装備の少年並み。
【防御力】成人男性から数m蹴り上げられても目を回すほど。ゴーグル装着。
【素早さ】生身のヤツ(ゆうに3mは越えている)をボコボコにできる。
【特殊能力】脳内でブラックホールの設計図(マジスペシャル)
      を完成させるほど頭が良い。
      掃除機とか他の兵器も設計できる。
      発明家なので機械に詳しい。
【長所】ブラックホールを創ってしまうほどの頭の良さ
【短所】少年


【名前】エゴイスツの一般兵(歩兵)
【属性】人型ロボット
【大きさ】人間大
【攻撃力】大きさ相応の人型ロボット並み。軍人なので鍛えた人以上はあるか?マシンガン所持。
【防御力】人型ロボットなので、金属で出来ていると思われる。
【素早さ】大きさ相応の人型ロボット並み。人間程度なら軽くあしらえる。
【特殊能力】しゃべる
【長所】ロボット
【短所】ただのロボット
【備考】中堅の一般兵と同じで量産型のロボットと思われる。
    同じ型のロボットが大量に存在する。
    おそらく副将のボスもこの量産型と同性能以上だが
    見た目はより人間に近い。


【名前】エゴイスツの一般兵with戦車
【属性】エゴイスツのロボットと戦車
【大きさ】10mぐらいの大きめの円形戦車+それを操縦する人間大のロボット
【攻撃力】10mぐらいの穴を開けるミサイルを撃てる。
     射程は数百m程度。
     人型ロボットが世界を支配している世界観なので、
     現代の戦車より優れていると思われる。
【防御力】現代の戦車より優れていると思われる。
【素早さ】現代の戦車より優れていると思われる。
     キャタピラではなく8本の脚で動く。
【特殊能力】ロボットはしゃべれる。
【長所】戦車
【短所】所詮名無し
【備考】世界中を支配している機械組織「エゴイスツ」の兵器


【名前】ボスwith戦車
【属性】エゴイスツのロボットと戦車
【大きさ】10mぐらいの大きめの円形戦車+それを操縦する人間大のロボット
【攻撃力】【中堅】エゴイスツの一般兵with戦車とほぼ変わらない。
     ボス自身もロボットであり、両手で一人ずつ次鋒のようなロボットの頭を容易く握りつぶせる。
【防御力】【中堅】エゴイスツの一般兵with戦車とほぼ変わらない。
【素早さ】【中堅】エゴイスツの一般兵with戦車とほぼ変わらない。
【特殊能力】ボスもしゃべれる。
【長所】生身でも強い
【短所】が、それを発揮する機会はなさそうだ
【備考】世界中を支配している機械組織「エゴイスツ」の兵器


【名前】ヤツ
【属性】変身生物兵器(人類最後の兵器)
【大きさ】見上げたときに視界いっぱいの空を埋め尽くすぐらいの
     超空間(ブラックホール)。少なくとも数百m以上。
【攻撃力】特殊能力欄の力によりヤツが変身したブラックホール並み。
     ヤツが変身に利用した設計図の設計者のマジが言うには、
     この世のぜんぶを飲み込む。
     設計図を見たヤツが言うには、無限大の可能性を持つ最強すぎる兵器。
     人工的に作られたブラックホールであり、町中を埋め尽くす。
     敵兵器を吸い込みつくした。
     作中では周囲350m以内の戦車や砲弾を瞬く間に吸収した。
【防御力】軍隊の総攻撃を受けても全て吸収する。
     ブラックホール並みと思われる。
     BHなので殆どの物理攻撃は無効化できるか?
【素早さ】ブラックホールなので、動けるのかは不明。
【特殊能力】頭の触覚であらゆる設計図を吸収できる。
      設計図が完成しているなら媒体は、
      紙、機械、生物、何でもOK。
      その吸い取った設計図を元にそれに変身できる。
      触覚に情報を吸い取られたモノはヤツの細胞に犯される。
      (どんな影響があるか不明だが、設計図には読めない部分が出来る)
      ブラックホール以外に掃除機や他の兵器にも変身した。
【長所】ブラックホールになっても普通にしゃべる。
【短所】生身だとちょっと弱い。
【戦法】まず有り得ないとは思うが、相手がより強力な設計図を持っている
    場合、その設計図を吸収する。
【備考】マジの脳みそで完成している設計図「マジスペシャル」を吸収した状態で参戦。

参戦 vol.112 186-187

vol.117

315 格無しさん sage 2020/02/21(金) 21:26:02.11 ID:qymhLLBv
マジ・ヤツ考察

World of Tanks>サドンストライク>バトルフィールド1942戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】砲撃負け
【中堅】【副将】性能勝ち
【大将】吸収勝ち

3LDK要塞山崎家戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】ただの子供には勝てる
【中堅】性能勝ち
【副将】大きさ負け
【大将】吸収勝ち

ストーン・クレイジー戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】乗り物に負け
【中堅】性能勝ち
【副将】飛行負け
【大将】吸収勝ち

風邪ひきエスパーシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】乗り物負け
【中堅】【副将】性能勝ち
【大将】吸収勝ち

ゴジラ(1954年版)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】乗り物負け
【中堅】性能勝ち
【副将】戦闘機負け
【大将】吸収勝ち

RAMPART戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】砲撃負け
【中堅】【副将】移動速度+耐久で不利
【大将】吸収勝ち

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】砲撃負け
【中堅】性能差勝ち
【副将】耐久力負け
【大将】吸収勝ち

この結果
風邪ひきエスパーシリーズ=ストーン・クレイジー=マジ・ヤツ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月24日 14:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。