【作品名】モンスターハンターX
【ジャンル】狩りゲー
【先鋒】ハンター男(崩天槍ケルケオンカム )
【次鋒】ハンター女(鬼神天槍ラージャン )
【中堅】ハンター男(鬼神天槍ラージャン )
【副将】ハンター女(覇砲槍クーネアペカ)
【大将】ハンター男(覇砲槍クーネアペカ)
【備考】先鋒~大将は完全に別個体
【設定】本作は太陽や夜空の星などが確認できるほか武器の説明文にもみられるので、単一宇宙並みの世界とする。
また【大きさ】欄からハンター含む人間たちの大きさは46300㎞な上に草や木などもそれに比例してでかいため、彼らが住む星の大きさは
少なくとも彼らの70万倍以上は大きい。
【先鋒~大将の共通設定】
【大きさ】弓武器である王牙弓【稚雷】の説明には、「猛き王者の紫電をまとう最終型王弓エンライ。放たれた王の矢は天の日輪をも貫き、落とす。」
と書かれている。故にこの弓は太陽を貫き、落とすことが可能なので射程は最低でも139万kmあり、恒星破壊級の威力を持つものとする。
本作では弓矢はハンターの30倍程度の距離で消滅してしまい絶対に届かないので、ハンターの大きさは約46300kmの成人男性・成人女性なる。
【防御力】以下のすべての攻撃をどれだけ喰らいまくっても怯むだけで全くの無傷。また持とうが使おうが触れているほど近づこうが何も起こらない。
以下は全て武器の説明文である
「迸る迅雷は獲物の魂を喰らう」 ハイラギアブレイド
「近づく者を魂ごと凍結させる」 白猿薙【ドドド】
「覇神の砲撃は因果を操り、対象の存在そのものを無にする」覇砲槍クーネアペカム
「その黒剣は持ち主の狂気を増幅し、心を支配する」 ツルギ【狼】
「その連撃は千万の雷撃となり、獲物を打ち、焼き焦がす」王剣シツライ
「極めて高い致死性を持つ毒液を一撃と共に散布する悪魔の鎚」幻惑のディアマルト
「刺されたものは眠りにつく」スリープショテル
「その鮮緑の刃は、獲物を麻痺させ自由を奪う」セクトセロベルデ
「射出された水が細胞の隙間に入り込み、効率よく切断する」ストリームスピア
「怒りで捻じれた螺旋の角が、巻き込む全てを無へと還す」鬼神天槍ラージャン
「白き雪神の第一の力は、大地を、そして空間を削った」崩天槍ケルケオンカム
「絶対零度の冷気を纏う最終型の鋼氷銃槍。突けば雪嵐が吹き、一帯は美しき氷原と化す」ダオラ=ブリジア
「触れた者は永劫に溶けぬ氷像へと化す」グレイシャーフロスト
「神の携えし《斧》は世界を崩し分断する」崩剣斧ムルカムルバス
「怒れる白き雪神の第九の力は、天を崩し、世界を破壊した」崩天剣エンテオンカム
「射抜かれればその身は美しい結晶となる」天華晶弓
「重い打撃で、獲物のスタミナと意識を奪う」ベルダーハンマー
よってハンターは宇宙破壊級の攻撃を受け無傷で、因果律操作・消滅・存在消滅・絶対零度・氷結・空間破壊・電撃・精神攻撃・
細胞の隙間から切断する攻撃・麻痺・猛毒・物質変換・睡眠・スタミナ奪取に耐性を持つ。
「触れたものを瞬時に溶かすほどの強酸性」と書かれる恐暴竜の唾液を喰らっても戦闘続行可能なので強酸耐性
「傷口をえぐるその形状は治癒不可能な傷跡を残す」と書かれる黒蝕竜の惨爪を持つゴア・マガラの爪攻撃を受けダメージを受けるも全回復可能(無論外見も一切変わらない)
なので回復不可無効
数発殴れば自身の10倍以上デカいモンスターを気絶させられるハンマーで何百発殴られようが気絶しないので気絶耐性を持つ
投げたら強烈な光を発しモンスターを気絶させる閃光玉の光を受けても何事もないので、目を潰す閃光に耐性を持つ
また以下の装備を着用している
「太陽の突進をも受け止めるだけの力が備わる」アカムトウルンテ
よって太陽級の高熱に耐えられる
【素早さ】大きさ相応の達人並み程度か(ほかの武器を持たせたら明らかに常人では不可能な高度で飛んだりする)
しかし参戦時に強走薬グレートを飲んでおり、戦闘開始から6分はどれだけ激しい運動をしようが一切スタミナを消費しない(すなわち一切疲れない)
【特殊能力】「暗殺にも利用されるという不可視の刀」と説明されているミラージュショテルを視認可能なので不可視視認可能
ハンターは以下のアイテムを所持している。
秘薬…これを飲むと瀕死状態でも体力が完全に回復する。飲んで回復する一連の動作に4秒程度かかる
いにしえの秘薬…これを飲むと体力やスタミナが完全に回復する。同じく飲んで回復するのに4秒程度必要
強走薬グレート…これを飲むと6分間の間、どれだけ全力で走ろうが、激しい動きをしても疲れることはない。
閃光玉…これを投げつけると自身の10倍程度の範囲に閃光が走り、その閃光によって敵は自分の姿が視認不能になる。
ただ、あくまで目を眩ませる効果なので目が退化している敵などには効かない。目そのものを使えなくするので不可視視認があってもハンターの姿は見えないだろう。
音によって相手の位置を判断するなど視覚に頼らずに相手の位置を判別できる相手には何の効果もない。
範囲は前方40度程度で後ろを向いたりすれば回避できるが、初見で気付くのは難しいだろう。
自分の30倍以上デカいガララアジャラも、この光で自分を視認不能になる
大タル爆弾G…自身の3倍程度の範囲で爆発する爆弾。自分にダメージを与えられる程度の威力を誇る
ペイントボール…大タル爆弾を起爆させるのに使う。自身の10倍程度の距離まで遠投が出来る
毒けむり玉…地面に投げつけることで、自身と同程度の範囲で猛毒を噴出する玉。自身の半分程度の大きさのブナハブラ(無論人外)を一撃で絶命させられる。
麻痺投げナイフ…射程は自身の7倍程度を一瞬で飛ぶ。3~4発直撃したら自身の10倍程度のモンスター(無論人外)を麻痺状態にできる
ハンターは秘薬を2個、いにしえの秘薬を1個、強走薬グレートを4個、大タル爆弾Gを2個、閃光玉を5個、毒けむり玉を5個、麻痺投げナイフを5本、ペイントボールを10個所持し、
強走薬グレートを最初から飲んでいる状態で参戦している
ハンターは以下の防具を着用している
「漆黒の装甲は、見る者の魂を凍り付かせる威圧感を持つ」アカムトサクパケ
よって視認発動の魂凍結攻撃を常時発している。『者』なのであくまで対象は人間限定か
【長所】凄すぎる武器と防具の説明文
【短所】無意味なガッツポーズをする
【戦法】強走薬グレートを飲んだ直後の状態で参戦
魂凍結が効かなければ初手閃光弾で目をくらませ、麻痺投げナイフ連打。麻痺しなければ接近し砲撃で因果を操り消滅させる
砲撃は接触する必要などないので3万㎞ほど離れた場所から行う
相手がデカければ砲撃を連打しまくり死ぬのを祈る
相手が機械っぽいなら投げナイフなど効果がないのでとっとと接近して砲撃し消滅させる
戦闘が長引いたら適度に強走薬グレートを飲む
【先鋒】
【名前】ハンター男
【属性】狩人、人間男性
【攻撃力】ハンターは崩天槍ケルケオンカムという自分並みの大きさ並みのランスを所持している。
このランスは「白き雪神の第一の力は、大地を、そして空間を削った」と書かれているので空間破壊の効果がある
【次鋒】
【名前】ハンター女
【属性】狩人、人間女性
【中堅】
【名前】ハンター男
【属性】狩人、人間男性
【攻撃力】ハンターは鬼神天槍ラージャンという自分並みの大きさ並みのランスを所持している。
このランスは「怒りで捻じれた螺旋の角が、巻き込む全てを無へと還す」と書かれているので存在消滅の効果がある。
【副将】
【名前】ハンター女
【属性】狩人、人間女性
【大将】
【名前】ハンター男
【属性】狩人、人間男性
【攻撃力】ハンターは覇砲槍クーネアペカムという自分の大きさ並みのガンランスを所持している。
このガンランスは「覇神の砲撃は因果を操り、対象の存在そのものを無にする。」と書かれているので砲撃は因果律操作及び存在消滅がある。
砲撃の範囲は自身の大きさ程度。砲撃は瞬時に出る。また砲撃で消滅しない相手でも砲撃の純粋なダメージにより、
100発程度砲撃しまくれば自身の30倍以上デカいガララアジャラを倒すことが可能。
またガン『ランス』なので純粋な刺突攻撃も可能。斬りまくれば上記のガララアジャラを倒せる。
即ち、斬りまくったり撃ちまくったりすれば太陽並みの大きさの敵までは倒すことが可能である。
【名前】ハンター(モンスターハンターX)
【属性】狩人、人間
【大きさ】約46300㎞
【属性】先鋒・中堅・大将は人間男性。次鋒・副将は人間女性
【攻撃力】
【先鋒】自分の大きさ程度の範囲をランスによる刺突で空間破壊
【次鋒・中堅】自分の大きさ程度の範囲をランスによる刺突で存在消滅
【副将・大将】自身の大きさ程度の範囲の砲撃で因果律操作による存在消滅
砲撃のダメージで太陽並みの大きさの相手まで倒せる
【防御力】宇宙破壊級の攻撃を受け無傷
因果律操作・消滅・存在消滅・絶対零度・氷結・空間破壊・電撃・精神攻撃・細胞の隙間から切断する攻撃・
麻痺・魂破壊・魂凍結・猛毒・物質変換・睡眠・スタミナ奪取・強酸・太陽級の高熱・気絶・目を潰す閃光に耐性
回復不可無効
【素早さ】大きさ相応の達人並み
戦闘開始から6分間は絶対疲れない
【特殊能力】不可視視認
太陽並みの大きさの相手の目を潰す閃光を装備、効果範囲は自身の10倍程度
自身にダメージを与えられる威力の爆弾を3つ装備
自身並みの効果範囲を持つ人外に効く毒煙を発する弾を装備
常時発動の人間限定の相手の視認による魂凍結
【備考】舞台となっている惑星の大きさは最低でも324億㎞以上
参戦 vol.116 258-261
最終更新:2016年07月07日 17:40