ダークエスケープ

【作品名】ダークエスケープ
【ジャンル】超高難易度ゲーム
【先鋒】処刑場ボス
【次鋒】山小屋ボス
【中堅】研究所ボス
【副将】兵器工場ボス
【大将】主人公
【長所】ヒロインが可愛いしモンスターの造形も良く演出も良い
【短所】エンディングはスッとしないし、ザコもボスも攻撃頻度や威力その他が異常

【名前】処刑場ボス
【属性】生物兵器、細菌により化け物になった元人間
【大きさ】3m程のワニ型で手足は人の物
【攻撃力】体当たりや尻尾や噛みつきの攻撃はどれも大将を3発程で倒せる威力
【防御力】大将からサブマシンガンを何処にくらっても弾丸を弾きながら戦闘可能
【素早さ】ロケットランチャーの弾と同等の速度で移動可能
     逃げる大将が4m程を動く間に、大将に飛びかかってボディプレスできる反応速度
     5m程の跳躍が可能

【名前】山小屋ボス
【属性】生物兵器、細菌により化け物になった元人間
【大きさ】3m程の成人男性並み
【攻撃力】右手に付いている1m程の鋏や殴りはどれも大将を3発程で倒せる威力
     軽トラックを持ち上げて投げる事ができる
【防御力】大将からサブマシンガンを何処にくらっても弾丸を弾きながら戦闘可能
【素早さ】ロケットランチャーの弾と同等の速度で移動が可能
     逃げる大将が3m程を動く間に、大将の目の前に跳びかかって右手の刃物を開いて切り裂ける反応速度
     4m程の跳躍が可能

【名前】研究所ボス
【属性】生物兵器、細菌により化け物になった元人間
【大きさ】五m程のクモ、そのクモの腹後部には2m程の人間と成人男性並みの大きさの肢がくっついた姿
【攻撃力】クモや人間の肢の一撃は大将を三発程で倒せる威力
     糸:クモの口から吐く糸、大将を三発で倒せる、ロケットランチャーの数倍の弾速、何発でも撃てる、射程十m程
【防御力】大将からサブマシンガンを何処にくらっても弾丸を弾きながら戦闘可能
【素早さ】ロケットランチャーの弾と同等の速度で移動が可能
     クモ並みの反応

【名前】兵器工場ボス
【属性】生物兵器、細菌により化け物になった元人間
【大きさ】十m程の人間、下半身は触手が数十本も付いており長さは数百mで太さは1m程
【攻撃力】殴りや触手の攻撃はどれも大将を三発程で倒せる威力
     腫瘍:身体や触手から生み出した腫瘍を飛ばして攻撃
        大将を三発で倒せる、ロケットランチャーの数倍の弾速、何発でも撃てる、射程20m程
【防御力】大将からサブマシンガンを何処にくらっても弾丸を弾きながら戦闘可能
【素早さ】不動、反応は常人並み

【名前】主人公
【属性】成人男性並み
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】サブマシンガン:二十数発程でロケットランチャーの弾の直撃三発分程の威力のダメージを与えられる
             射程はサブマシンガン並み、弾切れ無しの秒間1000発程の速度で連射可能
【防御力】ロケットランチャーの弾を何発当てても傷つかない壁に刺さる刃物で斬られても二発まで耐えて戦闘続行可能
     自身のサブマシンガンの弾を何発当てても傷一つ付かない壁を突き破るゾンビに殴られても二発まで耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ロケットランチャーの弾と同等の速度で移動可能
     ロケットランチャーの弾並みの速度の攻撃を2m先からされてもサブマシンガンで迎撃可能

参戦 vol.292-293

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年07月19日 18:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。