メタルマン

【作品名】メタルマン
【ジャンル】映画
【先鋒】ハゲ
【次鋒】セバスチャン・リード
【中堅】モブ
【副将】メッカ・テラー
【大将】カイル・フィン


【名前】ハゲ
【属性】人間男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】拳銃持った成人男性並み
【長所】割と出番ある方
【短所】こんな映画で出番あってもうれしくはない

【名前】セバスチャン・リード
【属性】人間男性
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】拳銃持った成人男性並み
【長所】現場主義な悪役
【短所】博士の方がもっと悪役してる

【名前】モブ
【属性】人間男性、追跡者の一人
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】拳銃持った成人男性並み
【特殊能力】熱探知器:双眼鏡のような形、熱探知で光学迷彩状態でも見付けられた
【長所】フルステルス状態のカイルを直ぐに見付けだした
【短所】こいつ等どうなったのかは不明

【名前】メッカ・テラー
【属性】パワードスーツ着た人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】メタルマンと同等
     小型ミサイル:右肩に装着された小型ミサイル
            セスナ機を粉々にする威力、射程弾速は携行ミサイル並み
【防御力】メタルマンと同等なので拳銃弾数発には耐えられるかと
【素早さ】鍛えた成人男性以上
【長所】唐突に出てきたボス
【短所】戦闘描写がお粗末

【名前】カイル・フィン
【属性】特殊なスーツとマスクを着た人間、男性
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】自分と同等のスーツ着た相手に殴ってダメージを与えられる
【防御力】拳銃弾5発ぐらいなら当たっても戦闘続行可能
     シールド:1mぐらいの力場を発生さる
          セスナ機を爆砕する小型ミサイルを弾き飛ばす
          思考発動
【素早さ】鍛えた成人男性以上
【特殊能力】ステルス:外装を光学的にカモフラージュし、装着者本人の姿にする
           ステルスと言って発動、ノンステルスと言って解除
      フルステルス:光学迷彩により透明化できる
             使用した状態で200m程を移動し、拳銃弾5発ぐらい当たるとエネルギー消費でヘロヘロになる
             フルステルスと言って発動、ステルスオフと言って解除
      治癒:3,4cmぐらいのナイフで出来た傷に手を当てる事により、数秒で治癒できる
      脳:ナノロボットにより、自分の苦手な事は存在しないと言ったらそれがナノロボットで脳から削除される
        閉所恐怖症なら閉所恐怖症じゃ無くなる
【長所】踏んだり蹴ったりな境遇なのにへこたれないヒーローの鑑
【短所】出る映画が悪かった

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年10月20日 04:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。