かぐや様は告らせたい8巻カバー下のカードゲーム

【作品名】かぐや様は告らせたい8巻カバー下のカードゲーム
【ジャンル】漫画のおまけカードゲーム

【参戦キャラ】
【先鋒】藤原千花
【次鋒】白銀御行
【中堅】柏木渚
【副将】白銀圭
【大将】伊井野ミコ

【参考テンプレ
  • 早坂愛のスキル「アドバイス」このカードを先に使用した者が、引き分けになった場合の勝利者とする
  • 石上優のスキル「観察眼」捨て札を一枚回収して手札と交換する。

【共通設定】藤原のスキルで白銀御行を「会長」、柏木渚のスキルには「童貞と処女に勝利する」と書いてある。
    カードゲームのルール説明だけでは「会長」や「童貞と処女」が誰かは不明なため、設定のみ8巻発売までの漫画本編から流用できるものとする。
    (設定・描写の流用ルールの6扱い)漫画本編は現実相応の世界観なので単一宇宙並み。

【簡易テンプレ】
【先鋒】女子高生+引き分けで勝利
【次鋒】武道有段者より強い女子高生
【中堅】女子高生+対童貞処女勝利能力
【副将】女子中学生+対男性勝利能力
【大将】小柄な女子高生+勝利能力


【先鋒】藤原千花
【属性】生徒会書記
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高校生並み
【特殊能力】早坂愛を先に使用した状態で参戦。よって引き分けで勝利する。
 固有スキルもあるが役に立たないので省略。
【長所】超高校級の突破力
【短所】IQ?3です

【次鋒】四宮かぐや
【属性】生徒会副会長、万能の天才
【大きさ】女子高校生並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】
「常に6割の実力しか出さない」が、「武芸で華々しい成績を残した」「合気道初段・柔道二段」という設定。
 本気なら武道有段者の女子高生よりは強いだろう。
「弓道部で使用している弓の強さは15キロ これは一般的な男子高校生が使用する弓の強さ」という設定もあるが後出なので考察には含めない。
【特殊能力】・策略……「相手プレイヤーの発動中の特殊効果を一つ除外できる」
      何をどこまで除外できるか(ゲーム内の例が少なすぎ)不明なので考察外。
【長所】天才
【短所】テンプレだと会長の方が強いかも、会長の横にかぐやが描いてあるので同時に出せない


【中堅】柏木渚
【属性】女子高校生、イラストには彼氏も描かれている
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子高校生並み
【特殊能力】・神ップル……童貞と処女に勝利できる。(できるだけなので任意発動か)
【長所】本来は最強のカード
【短所】能力が面倒くさすぎる

【副将】白銀圭
【属性】女子中学生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】女子中学生並み
【特殊能力】・反抗期……男性キャラクターに勝利できる。(できるだけなので任意発動か)
【長所】有用な能力
【短所】出番が少ない

【名前】伊井野ミコ
【属性】風紀委員
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】小柄な女子高校生並み
【特殊能力】
  • 幼い正義……石上のスキル「観察眼」で捨て札から回収された場合、スキルが下記「本当の正義」になる。
  • 本当の正義……相性、スキルに関わらず石上以外に勝利できる。
      ルールには「新刊が出るたびに新たなカードが増えます」と書いてあるため、新キャラが増える
      可能性が示唆されている。そのため、「石上以外のあらゆるキャラクター」に勝てると思われる。
      (できるだけなので任意発動か)
【長所】まさかの任意全能
【短所】「できる」が「する」なら常時効果にできたかも
【備考】石上の観察眼で捨て札から回収された状態で参戦。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月28日 12:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。