【作品名】ふしぎなたまご
【ジャンル】絵本
【先鋒】あひる
【次鋒】めんどり
【中堅】おんどり
【副将】ねこ
【大将】いぬ
【先鋒】
【名前】あひる
【属性】鶩
【大きさ】生まれたばかりの鶩
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応
【長所】生まれたて
【短所】最後の一文に「むくむくおおきくなりました」とあったがどのくらい大きくなったかわからない
【次鋒】
【名前】めんどり
【属性】雌鳥
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】通常の雌鳥相応
【長所】無し
【短所】無し
【中堅】
【名前】おんどり
【属性】雄鶏
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】通常の雄鶏並み
【長所】こいつ曰く卵を産める
【短所】猫に否定される
【副将】
【名前】ねこ
【属性】猫
【大きさ】小さな猫
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応の猫
【長所】こいつ曰く卵を産める
【短所】犬に否定される
【大将】
【名前】いぬ
【属性】犬
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】犬並み
【長所】一番まとも
【短所】ブチ
参戦 vol.6 629
vol.7
18 格無しさん sage 2006/03/22(水) 00:27:29
ふしぎなたまご考察
まとめサイトから
リンクが繋がらないので修正しておいたほうが良いかと。
対
フェッセンデンの宇宙 3勝2敗
【先鋒】相手の自滅勝ち
【次鋒】・【中堅】大きさ勝ち
【副将】猫対人間負け
【大将】犬対人間負け
対
小部屋 4勝1敗
【先鋒】~【副将】大きさ勝ち
【大将】名刺に連行させるような人間が犬に勝てるかな?成人男性なので一応負け
対 世界虫王 5勝
【先鋒】生まれたての雛鳥VSカブトムシ。難しい。大きさ勝ちかな。
【次鋒】~【大将】大きさ勝ち。
対
ピクミン 4勝1分
【先鋒】レーザーは小針で刺される程度にしか感じないかな?大きさ勝ち
【次鋒】相手の防御が犬並みに硬いなら倒せるか微妙。ただし相手の攻撃も通じないので分け。
【中堅】大きさ勝ち
【副将】猫勝ち
【大将】犬の重量なら実体化には十分。勝ち。
対
鳥獣戯画 3敗2分
【先鋒】兎負け
【次鋒】普通なら蛙は鳥の餌だが兎並みの大きさなのでどうかな?分けとしておく。
【中堅】弓矢負け
【副将】普通の猫対狐なら微妙だが相手が刀持ちの分不利。
【大将】犬猿対決。特に相手がいい武装しているわけでないので分け。
対
こねこのねる 3敗2分
【先鋒】年齢差負け
【次鋒】分け
【中堅】普通の猫なら喰われて負けるが子猫なので分け。
【副将】猿の方が強いか。負け
【大将】犬対インデアン負け
対 FISH 2勝1敗2分 か 2勝3分
【先鋒】雛鳥はきついか。分けか不利
【次鋒】~【中堅】お互いに相手を捕らえられない。分け
【副将】ヘラブナ対猫。魚取れる分猫有利…だと思う。
【大将】ブラックバス対犬。犬有利か。
対
おつきさまこんばんは 3敗2分
【先鋒】【次鋒】猫負け
【中堅】雄鶏対幼稚園のガキ。解らん分け。
【副将】猫対人間負け
【大将】分け
>こねこのねる = 鳥獣戯画 >
FISH EYES > ふしぎなたまご>ピクミン > か
>こねこのねる = 鳥獣戯画 > FISH EYES = ふしぎなたまご>ピクミン >
どっちになるんだっけ?
20 格無しさん sage 2006/03/22(水) 00:40:56
考察乙。
ねる=鳥獣=FISHで
ねる>たまご
鳥獣>たまご
たまご>FISHだから前者だと思う。
vsげんしけん
【先鋒】負け。
【次鋒】武器分有利。
【中堅】反応が微妙なので捕まったら終わり。食われて負け。
【副将】1mでも勝てるだろう。勝ち。
【大将】武器分有利。
3勝2敗~1勝2敗2分け 勝率表よりおよげ!たいやきくん≧げんしけん
vs真・女神転生3 NOCTURNE
【先鋒】負け。
【次鋒】勝ち。
【中堅】反応が微妙なので捕まったら終わり。食われて負け。
【副将】1mでも勝てるだろう。勝ち。
【大将】鍛えているのできついか。負け。
2勝3敗 真・女神転生3 NOCTURNE>およげ!たいやきくん
vs
ソラリス
【先鋒】負け。
【次鋒】無理。負け。
【中堅】無理。負け。
【副将】無理。負け。
【大将】引き分け。
4敗1分け ソラリス>およげ!たいやきくん
最終更新:2008年06月28日 17:59