【作品名】 一寸法師(御伽草子)
【ジャンル】 御伽話
【先鋒】 うば
【次鋒】 おほぢ
【中堅】 大王
【副将】 鬼with打ち出の小槌&杖&鞭
【大将】 一寸法師with針の剣
【先鋒】
【名前】うば
【属性】四十歳のお婆さん
【大きさ】老女並み
【攻撃力】老女並み
【防御力】老女並み
【素早さ】老女並み
【次鋒】
【名前】おほぢ
【属性】四十歳のお爺さん
【大きさ】老人並み
【攻撃力】老人並み
【防御力】老人並み
【素早さ】老人並み
【中堅】
【名前】大王
【属性】大王
【大きさ】人並み
【攻撃力】人並み
【防御力】人並み
【素早さ】人並み
【副将】
【名前】鬼with打ち出の小槌&杖&鞭
【属性】鬼
【大きさ】挿絵からいって2m以上
【攻撃力】大きさ相応+杖で殴る
【防御力】大きさ相応
【素早さ】不明
【特殊能力】打ち出の小槌で一寸の人間を人間大にしたり金銀を打ち出したり飯を出したりできる
【短所】打ち出の小槌の詳細が不詳
【大将】
【名前】一寸法師with針の剣
【属性】神に授かった子
【大きさ】青年並み
【攻撃力】姫を殺害するよう命じられているので針で(急所を刺して?)人を殺害可能
【防御力】大きさ相応?
【素早さ】人間並み
【長所】見つかりにくい(作中描写)
【短所】どうせ相手の身長+一寸の距離移動中に見つかる
参戦 vol.13 530,571
vol.14
896 格無しさん 2006/09/18(月) 00:11:10
一寸法師考察 人類の壁から
vs
姉妹の方程式
【先鋒】体力差がありすぎ 負け
【次鋒】老人なので体力不足が厳しい 負け
【中堅】中学生なら勝ち
【副将】撲殺勝ち
【大将】踏み潰されて負け
2勝2敗1引き分け
vs
寿限無
【先鋒】小学校低学年の児童になら勝てる
【次鋒】同上
【中堅】大王なので勝ち
【副将】撲殺勝ち
【大将】踏み潰されて負け
4勝1敗
vs桃太郎
【先鋒】成人男性負け
【次鋒】負け
【中堅】雉程度には勝ち
【副将】撲殺勝ち
【大将】踏み潰されて負け
2勝3敗
vsIevan Polkka
【先鋒】老人なので体力不足が厳しい 負け
【次鋒】同上
【中堅】勝ち
【副将】撲殺勝ち
【大将】踏み潰されて負け
2勝3敗
桃太郎(童謡)>一寸法師>寿限無
最終更新:2008年04月18日 14:34