天空の城ラピュタ

【作品名】天空の城ラピュタ
【ジャンル】アニメ

【先鋒】ロケット艇
【次鋒】飛行兵(戦闘用)
【中堅】タイガーモス号withドーラ一家&パズー&シータ
【副将】ゴリアテ
【大将】ムスカwithラピュタ


【先鋒】
【名前】ロケット艇
【属性】戦闘機
【大きさ】全長13.56m
【攻撃力】前方下部に機銃と思われる砲塔が2門ある。他は大きさ相応の戦闘機並
【防御力】大きさ相応の戦闘機並
【素早さ】最高時速約95km(62ノット)、反応は軍人並
【特殊能力】なし
【長所】一応武装らしきものがある
【短所】戦闘機にしては速度が遅い
【備考】廃坑でポムじいさんと別れたパズーとシータに突撃していった軍の飛行機


【次鋒】
【名前】飛行兵(戦闘用)
【属性】ラピュタのロボット
【大きさ】身長3.44m
【攻撃力】頭から熱線を撃つ。射程は10mほどで5mほどの壁を溶かす。周りを火の海にもした
【防御力】片腕が破損していた同型ロボットは、直径20cmほどの球を1発大砲で打ち込まれてへこむものの動きに異常は無く、2発目で破壊された
【素早さ】人間の兵士より速い。飛行能力もある
【特殊能力】なし
【長所】強い
【短所】反応がイマイチ


【中堅】
【名前】タイガーモス号withドーラ一家&パズー&シータ
【属性】飛空艇
【大きさ】全長42m、全高20m、全幅54m
【攻撃力】標準武装はなし、フラップターを4機以上保有
     飛空艇内に手持ち用の大砲(弾数3発、リロード数秒、30cm程の壁破壊可能)を所有
     鍛えた海賊9人と少年少女(パズー、シータ)が乗っている
【防御力】大きさ相応の飛空艇並
【素早さ】最高時速約133km(72ノット)、他は大きさ相応
【特殊能力】なし
【長所】とりあえず主要キャラが大勢乗っている
【短所】攻撃手段がないに等しい

【名前】フラップター
【属性】小型飛行マシン
【大きさ】全長2.04m
【攻撃力】【防御力】大きさ相応のメカ並。搭乗者の上半身がむき出し状態のタイプ
【素早さ】最高時速182km、反応は鍛えた海賊並
【戦法】突撃


【副将】
【名前】ゴリアテ
【属性】空中戦艦
【大きさ】全長312m、全高82m、全幅84m
【攻撃力】地上へと爆撃を行い一撃で要塞のロボットを破壊した。横方向にも発射可能。
【防御力】100体ほどのロボットの襲撃を受けて沈んだためサイズ相応か
【素早さ】最高時速181~182km(98ノット)、他は大きさ相応の空中艇並
【特殊能力】中にモウロ将軍と沢山の兵士が乗っている
【長所】強い
【短所】見ろ。人がゴミのようだ

【名前】モウロ将軍
【属性】偉い人。アフォ
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ピストルを所持した成人男性並み
【防御力】成人男性並み
【素早さ】ちょっと遅そうだ
【特殊能力】兵士を操れる
【長所】えらい!
【短所】君のアホ面には心底うんざりさせられる

【名前】兵士
【属性】兵士
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】銃刀を装備した鍛えた人並
【防御力】鍛えた人並
【素早さ】鍛えた人並
【特殊能力】数百人はいる
【長所】いっぱいいる
【短所】ゴミのような価値しかない連中


【大将】
【名前】ムスカ
【属性】全ジャンル最強キャラクター 宇宙一愛される貴公子 ラピュタ王 聖なる正々堂々の模範
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】ムスカパンチ:少女を2mほど殴り飛ばさせるほどの威力を持った強力パンチ
ムスカ弾き飛ばし:少女を弾き飛ばすほどの威力を持った弾き飛ばし
ムスカピストル:ピストルで相手を撃つ。10mほどの距離から少女のお下げの付け根を性格に打ち抜くほどの腕前
【防御力】卑劣な少女にガラス瓶がバラバラに割れるほどの力で頭部を暴打されても気絶するものの傷一つ付かない
【素早さ】少女と歩きながら鬼ごっこできる。多分鍛えた人並
【特殊能力】ラピュタの中枢にいてラピュタを操る。強い風を受けるとやばいことになる。
【長所】ジョーカードより絶対強い
【短所】目がぁー目がぁー

【名前】ラピュタ
【属性】天空の城
【大きさ】1000m以上
【攻撃力】ラピュタ砲:真下に強力なエネルギー弾を放つ。破壊力は地上から雲の上まで届くほどの爆風を起こす程度
【防御力】ゴリアテの爆撃を受けても無傷
【素早さ】雲より高い場所に浮かんでおり不動
【特殊能力】ロボット(次鋒と同型)を少なくとも100体程度外に出し相手を攻撃する
【長所】強い
【短所】最後は宇宙へとw
【備考】ムスカはこれの中枢にいる状態で参戦


参戦 vol.14 223-225
修正 vol.82 916
   vol.99 156,160-161


old

【先鋒】
【名前】パズー
【属性】少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】大砲:30cmほどの壁を破壊する
残弾3発で一発撃つ毎に数秒のリロードが必要
     あとは鍛えた少年並み
【防御力】鍛えた少年並み
     頭の固さは成人男性以上
【素早さ】鍛えた少年並
【特殊能力】なし
【長所】頭は固い
【短所】・・・・・・・・・

【次鋒】
【名前】要塞のロボット
【属性】ラピュタのロボット
【大きさ】3m程度
【攻撃力】頭から熱線を撃つ。射程は10mほどで5mほどの壁を溶かす。周りを火の海にもした。
【防御力】片腕が破損している
     直径2mほどの球を大砲で打ち込まれてもへこむものの動きに異常は無し
【素早さ】人間の兵士より速い。飛行能力もある。
【特殊能力】なし
【長所】強い
【短所】反応がイマイチ

【中堅】
【名前】庭園のロボット
【属性】ラピュタのロボット
【大きさ】3m程度
【攻撃力】頭から熱線を撃つ。射程は10mほどで5mほどの壁を溶かす。周りを火の海にもした。
【防御力】直径2mほどの球を大砲で打ち込まれてもへこむものの動きに異常は無し
【素早さ】人間の兵士より速い。飛行能力もある。
【特殊能力】なし
【長所】強い
【短所】反応がイマイチ


vol.14
226 格無しさん sage 2006/08/10(木) 15:37:50
要塞のロボット 庭園のロボットって見分けつくの?
設置されてる場所が違うだけじゃなくて?
あとラピュタって浮いてるだけで動けないと拠点ルールに引っかかるんじゃないか?
とはいえラピュタがエントリーできないなら、「天空の城ラピュタ」という作品エントリーする意味ないよな……。

227 格無しさん sage 2006/08/10(木) 15:55:12
どっちか腕が欠けてたような気ガス

228 格無しさん sage 2006/08/10(木) 15:59:38
庭園って多少壊れてなかったか?
あとロボットが本当にレーザーかどうかじゃね?

229 格無しさん sage 2006/08/10(木) 16:53:33
アニメ最強スレではラピュタが普通にエントリーされてたからいいんでないの

230 格無しさん sage 2006/08/10(木) 16:54:06
パズーの大砲は弾が三発ぐらいしかなかった気がする、リロード時間も追加した方がいいかも。
あと大将もロボットを無限に出せないと思う。見たのだいぶ前だけど数百ぐらいじゃないかな。

231 格無しさん sage 2006/08/10(木) 17:24:25
要塞のロボット 庭園のロボットをラピュタと別に出せるの?

vol.82
922 格無しさん sage 2009/02/27(金) 02:46:03
 >>916
あのロボットは「飛行兵」と呼ばれている。
パズーの武器はグレネードランチャー。
飛行兵に撃ち込まれた砲弾はもっと小さい。20cmあるかないか。
飛行兵は砲撃2発目で破壊される。
庭園にいたロボットは飛行兵と似ているが作業用らしき別タイプ。
ラピュタ底部に格納されていたのは飛行兵。

vol.83
100 格無しさん sage 2009/03/02(月) 22:59:42
天空の城ラピュタ考察 飛行兵は飛べるし熱線の威力も高いため、戦車よりは強いだろう

THE 戦車
【先鋒】機関銃負け
【次鋒】【中堅】熱線勝ち
【副将】爆撃勝ち
【大将】雲より高い位置で不動のキャラは雲の高さまで上がれないのだろうか?この場合はどっちにしても飛行兵出して勝てるけど。
4勝1敗

恐竜トリケラトプスシリーズ
【先鋒】噛まれて負け
【次鋒】【中堅】熱線勝ち
【副将】爆撃勝ち
【大将】熱線で集中攻撃勝ち
4勝1敗

きみのためなら死ねる
【先鋒】撃墜は難しい。たぶん負け。
【次鋒】熱線勝ち
【中堅】大きいし的が大きい、ミサイル乱射か打撃負け
【副将】爆撃勝ち
【大将】総攻撃で勝てるか
3勝2敗

ゼルダの伝説夢を見る島DX
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】爆撃勝ち
【大将】ビーム避けられる反応ではないし、集団で熱線撃ちまくれば当たるだろう。
2勝1敗2分け

×46億年物語~はるかなるエデンへ~
【先鋒】速さ負け
【次鋒】熱線勝ち
【中堅】倒されないが規模が大きすぎて一体じゃ倒せそうにない
【副将】中の人を退化させられたら制御できなくなる
【大将】分け
1勝2敗2分け

戦闘国家-改-IMPROVED
【先鋒】機関砲負け
【次鋒】【中堅】熱線勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】数勝ち
4勝1敗

大戦略DS
【先鋒】機関砲負け
【次鋒】【中堅】熱線勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】数勝ち
4勝1敗

BATTLEFIELD:BAD COMPANY
【先鋒】機関砲負け
【次鋒】熱線勝ち
【中堅】性能同程度かな。分け。
【副将】砲撃勝ち
【大将】数勝ち
3勝1敗1分け

101 格無しさん sage 2009/03/02(月) 23:00:23
WAR OF THE WORLDS (2005年の映画)
【先鋒】ガチの軍人なので相手の方が上、負け
【次鋒】熱線勝ち
【中堅】性能同程度かな。分け。
【副将】砲撃勝ち
【大将】数勝ち
3勝1敗1分け

×虫姫さまシリーズ
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】【中堅】防御力高い。大きさ負け。
【副将】砲撃勝ち
【大将】数勝ち
2勝3敗

ガリバー・パニック
【先鋒】撃たれて負け
【次鋒】【中堅】熱線勝ち
【副将】砲撃勝ち
【大将】数勝ち
4勝1敗

×Gears of War
【先鋒】ロケットランチャー負け
【次鋒】【中堅】倒せない倒されない
【副将】倒せない。キャノン砲を受ければ沈む可能性もあり不利。
【大将】熱線勝ち
1勝2敗2分け

△~×愛の有機生命体天国
【先鋒】分解負け
【次鋒】【中堅】【副将】倒せない倒されない
【大将】上昇できればラピュタの雷勝ち、そうでなければ分け
1勝1敗3分けor1敗4分け

×火の鳥 鳳凰編
【先鋒】雷負け
【次鋒】【中堅】防御力差で負けか
【副将】爆撃勝ち
【大将】熱線勝ち
2勝3敗

×ドラゴンクエストモンスターバトルロード
【先鋒】ベギラゴン負け
【次鋒】【中堅】防御力差で負けか
【副将】爆撃勝ち
【大将】集団で熱線撃ちまくって勝ち
2勝3敗

虫姫さまシリーズ>天空の城ラピュタ>ガリバー・パニック



vol.99

323 :格無しさん:2011/02/19(土) 15:20:49 ID:3J8yyWeA
天空の城ラピュタ再考

○ドラゴンクエストモンスターバトルロード:3勝2敗
【先鋒】ベギラゴン負け
【次鋒】ドルモーア負け
【中堅】1~2発は耐えられるだろう。突撃勝ち
【副将】爆撃勝ち
【大将】熱線集中砲火勝ち

○○北斗の拳(MD)、シャドウハーツシリーズ:4勝1分
【先鋒】ルール上、開始位置が数m上空なので倒されないが機銃では倒せない
【次鋒】ルール上、開始位置が数m上空なので倒されない。熱線勝ち
【中堅】1~2発は耐えられるだろう。突撃勝ち
【副将】爆撃勝ち
【大将】熱線集中砲火勝ち

○○ダイノレックストバルシリーズ:3勝2敗
【先鋒】【次鋒】射程外に浮上する前に先手で捕まって負け
【中堅】1~2発は耐えられるだろう。突撃勝ち
【副将】爆撃勝ち
【大将】熱線集中砲火勝ち

超頭脳シルバーウルフ:2勝2敗1分
【先鋒】機銃勝ち
【次鋒】レーザー負け
【中堅】飛び道具連発負け
【副将】倒されないが攻撃は当たらず倒せない
【大将】熱線集中砲火勝ち

△聖剣伝説 ?ファイナルファンタジー外伝?:2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】フレア負け
【中堅】突撃勝ち
【副将】爆撃勝ち
【大将】熱線は効かない。自力浮上できるか不明なのでラピュタ砲は使えず分け

×ラグランジュポイント:1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】【中堅】絶対零度砲負け
【副将】爆撃は微妙だが、突撃勝ち
【大将】飛行兵では追い付けない。自力浮上できるか不明なのでラピュタ砲は使えず分け

×セキレイ:1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】先手負け
【中堅】ビーム連発負け
【副将】爆撃勝ち
【大将】飛行兵では追い付けない。自力浮上できるか不明なのでラピュタ砲は使えず分け

×MURDER PRINCESS:1勝3敗1分
【先鋒】【次鋒】先手負け
【中堅】微妙だが、反応差やバリアもあるし広範囲電撃連発されるときついか。負け
【副将】爆撃勝ち
【大将】飛行兵の攻撃は当たらない。自力浮上できるか不明なのでラピュタ砲は使えず分け

超頭脳シルバーウルフ=天空の城ラピュタ>トバルシリーズ
+ タグ編集
  • タグ:
  • アニメ映画
  • 宮崎駿
  • スタジオジブリ
最終更新:2011年02月19日 16:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。