【作品名】 明日のナージャ
【ジャンル】 アニメ
【先鋒】 カルロス
【次鋒】 黒バラ
【中堅】 からくり自動車withダンデライオン一座
【副将】 プリンセス・ローズマリィ
【大将】 ナージャ・アップルフィールド
【先鋒】
【名前】 カルロス
【属性】 スペインの一流闘牛士
【大きさ】 闘牛士並み
【攻撃力】
凶暴な闘牛にサーベルを突き刺して、赤いマントで翻弄するうちに刺殺することができる。
【防御力】
ちっとやそっとの闘牛の攻撃では死なない。馬に轢かれて死んだ。
【素早さ】
赤いマントに翻弄されて突進してくる闘牛用の牛を、観客のため息が聞こえるほど華麗に回避できる。
【特殊能力】 赤いマントで一部の敵を挑発、翻弄することができる。
【長所】 普通に強い
【短所】 馬
【戦法】
赤いマントで相手を挑発、ひらりと回避して一刺しを食らわせる。
とにかく馬に近づかないようにする。
【次鋒】
【名前】 キース・ハーコート
【属性】 怪盗「黒バラ」
【大きさ】 怪盗並み
【攻撃力】
プレミンジャー公爵の用意した屈強そうな黒服の男に向け、バラを投げてひるませることができる
19世紀の警察を相手にしても余裕で倒せる格闘能力
犯罪者などの金を奪い、悪事を公にしてどん底に追い込むことができる
【防御力】
一夜中ずっと鞭で拷問され続けても耐えることができる
【素早さ】
躍起になった19世紀の警察の追跡を容易に振り切ることができる。屋根と屋根の間を飛ぶことが可能。
【特殊能力】 金銭などを盗める
【長所】 防御力
【短所】 善人からは盗めない
【戦法】
バラを投げてひるんだところをキックで仕留める
【中堅】
【名前】 からくり自動車withダンデライオン一座
【属性】 ダンデライオン一座の自動車&一座のメンバー
怪力団長、少年剣士、バイオリン奏者、ピエロ、小さな猛獣使い、歌姫、占いばば、ライオン二匹
【大きさ】 全長5mのトラック並みの自動車。一座のメンバーは役職相応
【攻撃力】
十数人ほどの海賊であれば自力で撃退することができる。
ゲオルグ:数名の海賊を素手で倒すほどの怪力。
ケンノスケ:日本刀を振り回せる。たぶん人を切ったことはない。
ライオン:成人男性を押し倒すほどの突進。
自動車 :大きさ相応の20世紀初頭の自動車並み。
【防御力】
自動車 :大きさ相応の20世紀初頭の自動車並み
【素早さ】
ゲオルグ:大きさ相応。
自動車 :大きさ相応の20世紀初頭の自動車並み
【特殊能力】 自動車の側面を展開することでステージを構築、歌と踊りで人々を楽しませることができる
予知能力:おばばの占い。たまに当たる。
【長所】 芸ができる
【短所】 奇跡の舞姫ナージャがいない
【戦法】
楽しく踊って相手の興味を引く。引き分け要員。
【副将】
【名前】 プリンセス・ローズマリィ
【属性】 20世紀初頭に舞い降りた最凶の悪女、電波メイド
【大きさ】 電波メイド並み
【攻撃力】
ナージャの大切にしているお母さんのドレスを容易く引き裂くことができる。また、それほどに残酷な心をもつ。
自分の勤め先のお屋敷からパンやワインを盗むことができる。
すぐさま自分に優位になるようなウソを考えつき、それを熱演することができる。
【防御力】
他人にひっぱたかれても耐えることができる。
【素早さ】
警察の踏み込んできたと同時に、自分の計略を実行するために必要な言葉を一瞬で考えつく反応。
【特殊能力】
ナージャの偽者になり、世間を欺くことができる
【長所】 電波
【短所】 それだけ
【戦法】
相手の良心を利用して引き分けに持ち込む。引き分け要員。
【大将】
【名前】 ナージャ・アップルフィールド
【属性】 公爵家の後継ぎ、百年くらい昔の話しの主人公、奇跡の舞姫
【大きさ】 13歳の少女並み
【攻撃力】
バトン、パラソル、フラッグなどで殴るサイズ相応の攻撃ができる。
人々の見惚れるほどのダンスを踊れる。とくにフラメンコについては熟練者の特訓を受け、本場でも通用するほど情熱的なレベル。
【防御力】
映画ばりの超絶アクションで窓ガラスを割って飛び込んでも無傷。
【素早さ】
拳銃を持った男に庭園で追い掛け回されても逃げ切ることができる。
カーテンを束ね、ロープにした状態で左右に身を揺らし、ついには壁走りをして離れた部屋の窓ガラスに飛び込むことができる。
【特殊能力】
金を取れるほどのレベルでヨーロッパ各国のダンスを踊ることができる。
【長所】 根性と美貌がある
【短所】 子供人気はない
【戦法】
ダンスを踊って相手を魅了、仲良くなる。引き分け要員。
カーテンを束ねたロープにぶらさがった状態でエントリー、相手にダンスが通用しそうになければ体当たりを狙う。
参戦 vol.15 382-384
vol.16
262 格無しさん sage 2006/10/15(日) 22:18:24
一応明日のナージャ考察してみた 成人男性の壁から
vs
げんしけん・YAEN
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】バラ→キック勝ち
【中堅】この戦場に踊りを楽しむ余裕のある奴はいない 誰かがボコられた時点で踊るのをやめて袋叩き勝ち
【副将】この戦場に良心の残っている奴はいない 成人男性負け
【大将】この(ry 体当たりでは倒しきれず負け
3勝2敗
vs子どもたちが屠殺ごっこをした話(第2話)
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】バラ→キック勝ち
【中堅】この(ry 一人刺し殺された時点で踊るのをやめて袋叩き勝ち
【副将】そもそも豚に良心は無い 負け
【大将】この(ry 屠殺負け
3勝2敗
vs
阿Q正伝
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】バラ→キック勝ち
【中堅】一人ボコられた時点で踊るのをやめて袋叩き勝ち
【副将】棒でしばかれて負け
【大将】射殺負け
3勝2敗
vs
ポートピア連続殺人事件
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】バラ→キック勝ち
【中堅】袋叩き勝ち
【副将】刑事負け
【大将】刑事負け
3勝2敗
vs審判
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】バラ→キック勝ち
【中堅】二人ぐらいぶちのめされそうな気もするが袋叩き勝ち
【副将】鞭打たれて負け
【大将】斬殺負け
3勝2敗
263 格無しさん sage 2006/10/15(日) 22:18:59
vs
モモタロウ
【先鋒】鉄棒回避後刺殺勝ち
【次鋒】バラでひるむかどうかわからないがキック勝ち
【中堅】三人ほど戦闘不能にされそうだがゲオルグが生き残ってれば勝てる
【副将】噛まれて負け
【大将】斬殺負け
3勝2敗
vs
大長今
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】バラ→キック勝ち
【中堅】踊りが通用しないとわかるまでに次々と刺殺され負け
【副将】斬殺負け
【大将】成人男性負け
2勝3敗
vs
罪と罰
【先鋒】刺殺勝ち
【次鋒】バラ→キック勝ち
【中堅】二人ほど斬殺された時点で袋叩き勝ち
【副将】射殺負け
【大将】射殺負け
3勝2敗
目覚めの直前、柘榴のまわりを一匹の蜜蜂が飛んで生じた夢>
大長今>明日のナージャ>罪と罰=モモタロウ
最終更新:2008年04月17日 15:33