フルメタル・パニック? ふもっふ

【作品名】フルメタル・パニック? ふもっふ
【ジャンル】アニメ
【先鋒】ボン太くん
【次鋒】若菜陽子
【中堅】クルツ・ウェーバー
【副将】風間信二
【大将】大貫善治


先鋒
【名前】ボン太くん
【大きさ】2mくらいのヌイグルミ
【攻撃力】ショットガン 手榴弾 マシンガンなどを所持
腕前は歴戦の傭兵並
【防御力】銃弾程度では無傷
【素早さ】経験や感で銃弾を回避する
移動は鍛えた軍人並
【特殊能力】暗視スコープ付き
【長所】銃弾は効かない
【短所】ボイスチェンジャーON


次鋒
【名前】若菜陽子withミニパト
【属性】婦警
【大きさ】成人女性とミニパト並
【攻撃力】拳銃所持
腕前は先鋒と同レベル
【防御力】ミニパトは小さい車並
本人は鍛えた人並
【素早さ】本人の反応は先鋒並
移動はミニパト並 運転技術はプロ以上
【特殊能力】なし
【長所】最終的に先鋒に勝ちそうだった
【短所】キレ性
【戦法】とりあえず突っ込む その後射殺


中堅
【名前】クルツ・ウェーバー
【属性】スナイパー
【大きさ】成人男性より大きい程度
【攻撃力】ライフル所持 腕前は数百m先の数十cmの的も当てれる
【防御力】地雷の爆発をモロにくらっても火傷程度
【素早さ】鍛えた軍人並
【特殊能力】なし
【長所】狙い
【短所】尻に火傷した
【戦法】射殺


副将
【名前】風間信二(パンツ割れ)
【属性】変態
【大きさ】男子高校生並
【攻撃力】ライフル所持 一秒以内に20以上の対象を破壊した
【防御力】地雷の爆発をモロにくらっても火傷程度
【素早さ】20以上の熱線を全て回避する反応と速度 移動は達人以上
【特殊能力】なし
【長所】早撃ち
【短所】変態


大将
【名前】大貫善治
【属性】バーサーカー
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】チェンソー装備 コンクリートの壁を破壊できる
先鋒と先鋒と同等のやつの二人を圧倒できる
【防御力】手榴弾が体内で爆発しても無傷
ショットガンや銃にも無傷
【素早さ】全てにおいて先鋒より上
【特殊能力】なし
【長所】防御
【短所】半日すると普通のオッサンに戻る


参戦 vol.55 663-665

vol.66
175 格無しさん sage 2008/10/23(木) 21:31:28
フルメタルパニック? ふもっふ 考察 ガンマンの壁から

law of the west~西部の掟~
【先鋒】先手取って射殺
【次鋒】車分有利
【中堅】先手取られて急所撃たれて負け
【副将】先手取って射殺
【大将】相手の攻撃に耐えてチェーンソー勝ち
4勝1敗 フルメタ>西部の掟

COMMANDO
【先鋒】硬いので耐えてマシンガン勝ち
【次鋒】車分有利
【中堅】銃の命中精度の高い分有利
【副将】先手取ってライフル連射で倒せるか
【大将】双方タフだが時間切れで負け
4勝1敗 フルメタ>コマンドー

リベリオン
【先鋒】速度はほぼ互角。硬さ分有利
【次鋒】轢きにかかれば先に倒せるか。有利
【中堅】先手取られて急所撃たれて負け
【副将】先手取って射殺
【大将】防速で有利。接近戦に持ち込めば倒せる
4勝1敗 フルメタ>リベリオン

ゴルゴ13
【先鋒】先手取られても硬いので問題無し 後手で撃って勝ち
【次鋒】相手の腕が良すぎる 正確に運転手撃ち殺されて負け
【中堅】先手取られて急所撃たれて負け
【副将】微妙だがこっちの方が早いか ライフル連射勝ち
【大将】硬いので接近戦に持ち込めば勝てる
3勝2敗 フルメタ>ゴルゴ13


176 格無しさん sage 2008/10/23(木) 21:32:30
ノットトレジャーハンター
【先鋒】先手取って射殺
【次鋒】車分有利なので数回轢けば倒せる
【中堅】撃ちまくって勝ち
【副将】速さで劣る 接近戦で打撃食らいまくって負け
【大将】倒せない倒されないが時間切れで負け
3勝2敗 フルメタ>ノットトレジャーハンター

ソード・オブ・ソダン
【先鋒】手榴弾や急所(頭)狙いの攻撃すれば倒せるか
【次鋒】相手も硬い 魔法弾は何とか回避できそうなので分け
【中堅】相手が硬い 火の玉負け
【副将】一撃では倒せない 無敵状態で接近戦を挑まれると負ける
【大将】同上
1勝3敗1分 ソダン>フルメタ

カイザーナックル
【先鋒】硬い 接近戦を挑まれると先に負ける
【次鋒】硬いので車や拳銃では倒せない 車壊されてから殴られ負け
【中堅】反応で劣るので武器を落とされる 殴られて負け
【副将】間合い取りつつ撃ちまくればいずれ倒せるか
【大将】半日では倒しきれない 時間切れ負け
1勝4敗 カイザーナックル>フルメタ

ここから上はゲームの超人スペックが続くのでまず無理。

ソード・オブ・ソダン>フルメタル・パニック? ふもっふ>ノットトレジャーハンター

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月23日 21:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。