チーターマン

【作品名】チーターマン
【ジャンル】アクションゲーム
【先鋒】剣士
【次鋒】モービス
【中堅】エイプマン
【副将】ヘラクレス
【大将】アポロ
【備考】バグが酷いのでどっからどこまでが使える描写なのかサッパリ分からん



【名前】剣士
【属性】剣士、雑魚敵
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】剣を持った成人男性並み
【防御力】兜を被った成人男性並み
【素早さ】成人男性並み
【特殊能力】体が透明、兜と剣だけは透明じゃない
【長所】バグなのかどうなのか体が透明
【短所】剣と兜が透明じゃないので意味無い
【備考】さすがクソゲー

【名前】モービス
【属性】2面のボス
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】体当たりで剣で一撃するのと同じダメージを与えられる
【防御力】ボウガンの連射に10数発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】成人男性並み
【長所】一応、ボス?
【短所】ランニング親父
【備考】デバッグをまともにやってないんじゃないかこのゲーム

【名前】エイプマン
【属性】4面のボス
【大きさ】成人男性並みの大きさの猿
【攻撃力】体当たりで剣で一撃するのと同じダメージを与えられる
【防御力】ボウガンの連射に10数発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】大きさ相応の猿並み
【長所】一応、ボス?
【短所】バグで画面外に消える
【備考】このゲームは病気

【名前】ヘラクレス
【属性】プレイヤーキャラクター
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】殴りでボウガンの一撃と同じぐらいのダメージを与えられる
     体当たりでもボウガンの一撃と同じダメージを与えられる(こっちもダメージを受ける)
【防御力】ボウガンと同等の威力の攻撃に5発ぐらい耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ボウガンの矢と同じぐらいのスピードでこられても、5mぐらい先から回避できる
     ボウガンの矢の1/3ぐらいの速度で動ける
【長所】プレイヤーキャラクター
【短所】バグで無限ジャンプ可能(ジャンプしすぎると死ぬ)
【備考】このゲーム作った奴は氏ね、良い意味で

【名前】アポロ
【属性】プレイヤーキャラクター
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】弾切れ無しのボウガンを持っている
     体当たりでもボウガンの一撃と同じダメージを与えられる(こっちもダメージを受ける)
【防御力】ボウガンと同等の威力の攻撃に5発ぐらい耐えて戦闘続行可能
【素早さ】ボウガンの矢と同じぐらいのスピードでこられても、5mぐらい先から回避できる
     ボウガンの矢の1/3ぐらいの速度で動ける
【長所】唯一の遠距離攻撃持ち
【短所】バグ
【戦法】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参戦 vol.56 243-245



vol.56
479 格無しさん sage New! 2008/04/12(土) 13:27:09
チーターマン考察

vs パズラー  3勝2敗
【先鋒】轢かれて負け
【次鋒】轢かれたり撃たれまくって負け
【中堅】大猿の反応なので相手の轢き殺しに耐えつつ車内に侵入することも可能か
乗り込みさえすれば銃にもある程度耐えられるので押し切れる。有利
【副将】速度差から中堅同様乗り込める。中堅より防御が薄いが
それでも拳銃にある程度は耐えられるだろう。基本能力は高いので接近戦で有利
【大将】素早く動きつつボーガン連射か副将同様乗り込んで勝ち

vs はたらくくるま  3勝2敗
【先鋒】ブルドーザー負け
【次鋒】轢かれまくって負け
【中堅】大猿の反応なので相手の轢き殺しに耐えつつ車内に侵入することも可能か
乗り込みさえすれば基本スペックで押せるので有利
【副将】速いので乗り込める。乗り込んで運転手殴って勝ち
【大将】素早く動きつつボーガン連射か副将同様乗り込んで勝ち

vs 六人男、世界をのし歩く  3勝1敗1分
【先鋒】速いが反応は無いので壷殴りを兜で耐えて斬って勝ち
【次鋒】銃の一撃に耐えて体当たり勝ち
【中堅】凍結負け
【副将】硬いが速度差から相手の攻撃はかわせる。引き分け
【大将】先手ボーガン勝ち

vs 地球少年ジュン  1勝4敗
【先鋒】攻撃力と体格差で不利。体当たりされたら普通に死ぬ
【次鋒】拳銃の一撃に耐えて体当たり勝ち
【中堅】ステルスと神経ガス負け
【副将】空中からレーザー連射で負け
【大将】人間限定ならチーターマンに視線や異次元封印は通じない。
が速さが段違いなのでボーガンも当てられず接近戦でいつか負ける。

vs ひぐらしのなく頃に  2勝2敗1分
【先鋒】飛び道具は不利。ライフル射殺負け
【次鋒】ライフルの一撃に耐えて体当たり勝ち
【中堅】大猿の反応なので相手の轢き殺しに耐えつつ車内に侵入することも可能か
乗り込みさえすれば銃にもある程度耐えられるので押し切れる。有利
【副将】反応から中堅同様乗り込めるかもしれないが、
防御が中堅より薄い上、熟練者のサブマシンガン相手では厳しい。不利
【大将】倒せないが倒されることもない。分け

vs スーパーマリオブラザーズ  2勝3敗
【先鋒】剣ではダメージが与えられないか。弾幕負け
【次鋒】剣相当の攻撃では同上。弾幕食らいまくって負け
【中堅】同上
【副将】火の玉やスター体当たりは十分回避可能。時間切れ後接近戦で勝ち。
【大将】ボーガンがあるので副将よりさらに有利。同上から勝ち

vs Φなる・あぷろーち  2勝3敗
【先鋒】バズーカ負け
【次鋒】轢かれまくって負け
【中堅】大猿の反応なので相手の轢き殺しに耐えつつ車内に侵入することも可能か
乗り込みさえすれば基本スペックで押せるので有利
【副将】ヘリの空中体当たりを連発で食らい負け。
【大将】反応差から中の人は全員ボーガンで殺戮できる。乗り込んで勝ち。

 > 地球少年ジュン > チーターマン > 六人男、世界をのし歩く >



vol.99

513 :格無しさん:2011/03/07(月) 08:52:10.89 ID:u1Xbl8Yl
 >>510
これ、版権キャラ使った同人作品でないか?って突っ込まれてたみたいだけど
いいのか?


514 :格無しさん:2011/03/07(月) 08:57:11.91 ID:YMUbzhij
タイトルで検索したら一番上がまとめwikiな時点でかなり怪しいな…


515 :格無しさん:2011/03/07(月) 09:39:47.65 ID:A0lceb/n
版権元に連絡せず勝手に作ってる作品だからいわゆる海賊版
雑誌「ユーズドゲームズ」でこれは違法ソフトだから買うなって突っ込まれてた


516 :格無しさん:2011/03/07(月) 13:35:51.54 ID:u1Xbl8Yl
快打英雄榜PRO2と、あとカートファイターもか
は「法律上、商用作品として認められていない違法海賊版ソフト」ってことで
除外作品行きかな


517 :格無しさん:2011/03/07(月) 13:36:58.63 ID:kN5Cg5A2
そしたらチーターマン2どうなるんだ


518 :格無しさん:2011/03/07(月) 13:56:32.29 ID:r8aHQGil
除外いきだろう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月07日 16:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。