TERMINATORシリーズ

【作品名】TERMINATORシリーズ
  • THE TERMINATOR
  • TERMINATOR2:JUDGEMENT DAY
  • TERMINATOR3:RISE OF THE MACHINES
【ジャンル】SF・アクション映画
【先鋒】T-800(プログラム書き換え後)
【次鋒】T-800 with タンクローリー
【中堅】T-850 with 霊柩車
【副将】T-1000 with 大型ケンワース牽引車
【大将】T-X with チャンピオン・クレーン


【先鋒】T-800(プログラムを書き換え後、次鋒と同型だが別の個体)
【属性】アンドロイド、サイバネティック有機体
    サイバーダイン・システムモデル101シリーズ800
【大きさ】見た目は筋肉質な成人男性並み。特殊合金でできた金属骨格を生命組織が覆っている。重さ約1t
【攻撃力】腕力・格闘能力は次鋒と同程度
  コルト45口径:能力は通常のオートマティック拳銃と同じ。人体を貫通する威力。
催涙弾ランチャー:装弾数十二発、射程数十メートル。
         発射された催涙弾からは一瞬で白い催涙ガス(CSガス)が吹き出す。
         目から涙が出て息が苦しくなり、マスクが無ければ苦しみのたうちまわり戦闘不能に。
         一発でエレベーターホール(十メートル前後?)がガスに覆われるほど
         三発で範囲数十メートルが一メートル先も見えないほどガスが充満する。
         弾が直撃するとバットで殴られたかのような衝撃で、防弾チョッキを着たSWAT隊員が気絶。
グレネード・ランチャーM79:40mmHEグレネードを発射する。射程数十メートル。
         数台のパトカーを吹き飛ばしたり、コンクリの壁を吹き飛ばす威力。
         一発撃つごとに再装填が必要、五~六発のグレネード弾を所持。
【防御力】【素早さ】【特殊能力】次鋒と同程度
【長所】便利な催涙ガス、ロボットであること
【短所】素早さが全体的に遅い、序盤で同タイプのシリーズがバカスカ撃破されてる場面が・・・
    人間を殺せない命令が追加されているので人間は殺せない。
【戦法】催涙弾ランチャーを直に連射で撃ち込み、煙幕を張る。その後、
    人間なら45口径で両足を撃ち抜き、押さえ込む。人外ならグレネードを遠慮なく撃ち込む
【備考】生命組織が覆っていて、撃たれると血が出るし肉が飛び散るので一見ロボに見えない。
    しかし、犬には人間ではないことが、匂いではなく感のようなもので見破られる。


【次鋒】T-800 with タンクローリー
【属性】アンドロイド、サイバネティック有機体
    サイバーダイン・システムモデル101シリーズ800
【大きさ】見た目は筋肉質な成人男性並み。特殊合金でできた金属骨格を生命組織が覆っている。重さ約1t
【攻撃力】素手でコンクリの壁を人が通れるほどぶち破る力。成人男性を10mほど投げ飛ばす。
何度も殴って車のフロントを破壊する。骨格だけになっても首を絞める程度のことは可能。常人には脅威となる
【防御力】
頭から足まで満遍なく全身を自動小銃で撃たれても無視。ショットガンで胸を撃たれても怯むのみ。
乗っているいるタンクローリーごとダイナマイトで吹き飛ばされたら、表面の生命組織が焼け、金属骨格だけが残った。
金属骨格の隙間にダイナマイトを仕込まれ爆発したら、下半身が破壊された。
工場のプレス機で潰され機能停止。
溶鉱炉に落ちると一瞬で壊れる。
【素早さ】
移動速度は鍛えた人間並、反応は鍛えた人間程度
常人反応不可な速度でショットガンを奪って相手に突きつけた。
骨格だけになっても常人程度の速度で移動可能
【特殊能力】通常の状態であれば120年活動が可能。温度センサー装備。
     頭部の回路が物理的に破損しても、バックアップ回路により数十秒程度で再起動した。
     学習機能がONになっているので成長していく、ジョークも理解して言えます。
     片耳で周囲のあらゆる音を録音しながら、片耳で雑音をフィルターにかけて目的の音を探せる。
  義眼:ズームが付いていて、数十メートル先を疾走するバイクの人間の顔をアップで見れる。
     左右の目は別々の方向を見ることができる、白い催涙ガスの充満していても相手が見える。
     視範囲外の光を捉える事が出来る、夜間でも晴れた日中のように映像が見える。
マルチスキャン:擬態していて一見人間に見えるT-1000を見破った。任意で発動。
【長所】こちらは殺人可能
【短所】やっぱり素早さ
【戦法】タンクローリーで突撃
【備考】生命組織が覆っていて、撃たれると血が出るし肉が飛び散るので一見ロボに見えない。
    しかし、犬には人間ではないことが、匂いではなく感のようなもので見破られる。

【名前】タンクローリー
【属性】タンクローリー
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】タンクローリー並


【名前】T-850 with 霊柩車
【属性】アンドロイド、サイバネティック有機体
    サイバーダイン・システムモデル101シリーズ850
【大きさ】見た目は筋肉質な成人男性並み。特殊合金でできた金属骨格を生命組織が覆っている。重さ約1t
【攻撃力】上位機種につき次鋒以上だと思われる。
以下は所有武器
RPG-7:歩兵携行用対戦車擲弾(ロケット弾)発射器。弾頭は一発のみ。
他、散弾銃、拳銃、機関銃が車に多数乗っている
【防御力】【素早さ】上位機種につき次鋒以上だと思われる
【特殊能力】動力源を除けば次鋒と同程度。心理学がプログラムされている。
水素電池:T-850の動力源。二個内蔵している内の残り一つがある。大将のプラズマ砲を喰らったときに一つ破損した。
     破損して数時間すると半径300mほどの爆発を起こすので捨てなければならない。ラストでそれを武器としても使っていた。
【長所】便利な催涙ガス、ロボットであること
【短所】いまいち強くなった気がしない。
    人間を殺せない命令が追加されているので人間は殺せない。
【戦法】とりあえずロゲラン。人間相手なら手足を撃って戦闘不能狙い
【備考】生命組織が覆っていて、撃たれると血が出るし肉が飛び散るので一見ロボに見えない。
    しかし、犬には人間ではないことが、匂いではなく感のようなもので見破られる。
    同作品から参戦のT-1000が参考テンプレ

【名前】霊柩車
【属性】アメリカの霊柩車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】霊柩車並


【名前】T-1000 with 大型ケンワース牽引車
【属性】アンドロイド・模擬複合合金製のT-1000プロトタイプ with 大型トラック
【大きさ】身長百八十センチほどの男性警官~一般女性~太った警備員に変化。
     小さな分子単位のマシーンが集まった液状金属マシーン with 大型トラック並
【攻撃力】トラックのドアを引き千切る。
     天井から吊り下げられたI形鋼を、掴んでレールにそって走らせる力。
     T-800を掴んで振り回し、漆喰の壁を突き破り、放り投げた。
     突進中にT-800のカウンターパンチを顔面に受けたが、直前に液体化させて肘までもぐりこませ
     頭部をあっというまに手に変化させて手首をつかみ、頭を別のところに現して攻撃した、
スパイク:手や指の形状をスパイクやフックに変化させて、さらに百二十センチ以上相手に伸ばして攻撃する
     エレベーター、車や人体を軽く切り裂ける。変化は一瞬。
ベレッタM92:九ミリ弾丸を撃つ通常拳銃、装弾数十五発。
      マシン・ピストルのような勢いで連射可能。
【防御力】液体マシーンなので物理的な攻撃で破壊は困難。
     拳銃を連射で撃ち込まれても一時的によろめく程度。
     ショットガンも受けながら相手に接近できる、連射されて吹き飛び倒れた。
     40mmグレネードでも腹が裂けてよろめくだけ。
     頭部を集中的に狙撃ライフル連射されて穴が十数個開き、衝撃で動きが一瞬鈍った。
     トラックの爆発の炎の中心でも平気。
     液体窒素の川を歩くと凍って動けなり、粉々に破壊されたが解凍後に戦闘続行。
     しかし、カメレオン機能が混乱して制御不能になり、手足が触れた床や手すりの色に勝手に変化していた。
     手が粘着テープのようにくっつくようになった。
     溶鉱炉に叩き落されても十数秒間は活動できたが、激しい熱と音で混乱し溶け消えた。
【素早さ】T-800以上の素早さ。
     全力疾走するバイクに追いつける程のスピードで走れる。
     人間にはできない流体的な重心移動で、妙に優雅な姿勢で角を曲がれる。
     連続で銃弾を受けて少しよろけながらも、車に走って接近できる。
     体の形状の前と後ろを入れ替えることで、一瞬で向き直ることができる。
     ショットガン一発なら顔面に受けても再形成しながら相手に接近できる。
     自分に当たった銃弾の速度と角度を計算して、衝撃を和らげるために体を変形させる事が可能。
     T-800のパンチを顔面を液体化させて回避した。
【特殊能力】分子構造を液化させて銃弾を通過させたり外観を変更できる。
    数秒で数m四方の床に厚さ数mm程になって広がる事が可能。
    エレベーターの隙間に剣を押し込み、一度溶けて鉤状に変化してドアをこじ開けた。
 複製:接触した分子構造を真似ることが出来るカメレオン機能がある。
    真似できるのは同質量の物、銃や爆発物といった機械的な要素があるものにはなれない。
    人間の見た目と声を再現できる、分子を膨張させれば質量の大きい太った男性にも変化できる。
    犬には人間ではないことが、匂いではなく感のようなもので見破られる。
【長所】高耐久、接近戦メインの相手に強い。
【短所】冷気に弱い、反応がいまひとつ、凍結・粉砕・解凍・再生されると異常が出る。
【戦法】ケンワースで轢く、大きい相手でも特攻。
【備考】男性警官の姿、大型ケンワース牽引車に乗って参戦

【名前】大型ケンワース牽引車
【属性】使用不能のトレーラーを牽引する車
【大きさ】十数メートル前後
【攻撃力】街路樹を折り、乗用車を蹴散らし、橋のコンクリートブロックを突き破る。
     自身のガソリンに引火すると十数メートルが吹き飛ぶ爆発が起き、激しく燃え上がった。
【防御力】大型トラック並、
     時速百五キロで跨線橋の橋脚に突っ込んで、段ボール箱のように潰れて爆発した。
【素早さ】時速百五キロ以上の速度。


【大将】T-X with チャンピオン・クレーン
【属性】論理強化型兵器システムズ・サイバネティック戦士 with トラック・クレーン
【大きさ】成人女性並、体重百五十キロ
     可鍛性チタニウム/セラミックスの体を液体メタルが薄く覆っている。with 大型トラック並
【攻撃力】人間の首骨をつまんで折り、素手で人体を貫き、コンクリの壁を砕く力。T-850を一方的にボコボコにできる。
プラズマキャノン:右腕を変形させて、25~30mmほどの光弾を撃ち出す。
      速度は不明、口径相応の銃器並みとする、射程百数十m前後。
      エネルギーのチャージにかなり時間がかかる、最低四,五秒は必要かと。
      チャージを開始すると右手から青白い光が出るので、知っている者には遠目でもチャージしていることが分かる。
      着弾すると直径数メートル程の範囲が鋼鉄が一瞬で溶解する高熱にさらされる。
      消防車を一撃で大破させた。
      直撃するとT-850を十数メートル吹き飛ばす衝撃がある。
エンジンカッター:左手を円鋸に変えて攻撃、消防車のシャーシを容易く切り裂く威力。
   火炎放射器:右手を変形させて火炎放射を出す。射程2mほど
【防御力】マシンガンを顔面にくらってものけぞるだけ、グレネードを胴に受けてもよろめいて数歩下がるだけ。
     頭部を、鉄筋コンクリを砕く力で殴られて、数メートル吹き飛んだがダメージ無し。
     クレーン車とはしご車のクラッシュ、そして二台の爆発の中心にいても平気。
     プラズマキャノンのエネルギーを充填した状態の腕にRPG-7の直撃を受けて爆発、
     20mほど吹き飛ばされてキャノンが破損した。
     輸送ヘリコプターの特攻に潰されて、炎に炙られて、衝撃と熱で液体メタルが無くなり、
     体があちこち凹んで這って動いていた。(上半身だけになった)
     半径300m程が吹っ飛ぶ爆弾を体の中で起爆させられ死亡。
     耐熱性はT-1000以上あると言われていた。(溶鉱炉で容易に溶けないらしい)
     磁力に弱く、大型の磁石(電子加速機、5.76テラボルト)で動きを止められた
【素早さ】短時間(詳細不明)であれば車程度の速さで走れる、墓石を砕きながら走れる。
     しかし車に乗ったほうが速度も効率もいいらしい。
     反応は鍛えた人並。
【特殊能力】液体メタルを変化させて他人に変身可能。上半身が回る。
  赤外線センサー:数百メートル先の小動物の熱源を感知できる。
  データ転送用ポイントドリル:ドリルを相手のPC(頭脳)に直接つないで、一瞬でプログラムを書き換える。
         端末、戦闘ロボ、車両やターミネーター等を改造した、近未来のロボット程度なら容易に可能。
         命令を与えて(戦闘モード、標的を変更して)自立で行動させる。
   ・直接制御:軍事通信衛星を経由して、改造したPCとリンクし、超高周波で動きを遠隔操作可能。
         パトカー二台、救急車二台、クレーン車のクレーン台、スロットルを一度に制御していた。
         操作対象に通信機が搭載されていなければならない、遠隔操作範囲は通信衛星がカバーできる範囲か
【長所】頑丈な体のアンドロイド、未来出身のロボの皆さんが大好きなトラックに乗っている。
【短所】回避が低いので衝撃の大きい攻撃を受け続けると動けない。
【戦法】特攻しながらプラズマキャノン、大きい相手は接近せずキャノン撃つ
【備考】右腕をプラズマキャノンに変形した状態で参戦
    通信衛星が無いので直接制御は不可。レーザーは詳細不明で省略。

【名前】チャンピオン・クレーン
【属性】油圧式トラック・クレーン
【大きさ】大型トラック並み
【攻撃力】大型トラック並み。爆発したセミトレーラーの残骸を突き破った。乗用車をひき潰す攻撃力
【防御力】【素早さ】トラック並
【特殊能力】
安定腕:クレーンを使用するさい、車体を安定させるために地面に突き出す腕のこと。
    車体の左右に張り出させて、相手に体当たりしながら突き刺し切り裂く。
    消防車の車体に喰い込ませた。長さ数メートル前後
クレーン:作中では直接制御で動かしているので使用不可、なので省略。
    (運転席からは動かせない)

参戦 vol.64 204-208

vo.76
417 格無しさん sage 2008/12/15(月) 02:06:16
パラレルで思い出したけど、ターミネーターのテンプレ、T3だけ黒歴史になるっぽいから本編とT3分割しなきゃだめだよ

「T2」続編「ターミネーター:SCC」、1/7発売
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=25292
 >同社ビデオ広報部シニア・パブリシストの生駒行雄氏は本作について、「最終戦争が起きてしまう『T3』は無かったことになっています。
 >つまり、『T1』 →『T2』→本作→『T4』と繋がっているため、シリーズのファンにとっては見逃せないドラマでしょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月15日 16:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。