【作品名】恐竜拳士リュウコ
【ジャンル】ラノベ
【先鋒】ギガウルフ
【次鋒】マリネット・グランダソーン
【中堅】大河原リキコ
【副将】レイカ
【大将】大河原リュウコ
【名前】ギガウルフ
【属性】ロボット狼
【大きさ】全長1,5mの狼
【攻撃力】【防御力】【素早さ】生の狼以上の性能
【名前】マリネット・グランダーソン
【属性】ロボット
【大きさ】女子高生並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大河原リキコと互角の攻防速
【名前】 大河原リキコ
【属性】 女子プロレスラー、一児の母
【大きさ】大柄な成人女性並み
【攻撃力】中学生女子を片手で掴んで豪快に振り回せて。
素の状態のリュウコを押さえ込んでギブアップさせられる程度の腕力を所持。
【防御力】素の状態のリュウコに殴られて無事程度。
一般人が全員気絶する衝撃波をくらっても何とか立ち上がれる程度。
【素早さ】素の状態のリュウコの突撃に反応して回避できる程度。
それ以外は鍛えた成人女性並み程度。
【特殊能力】七時間以上、合計人数が六十人を超えるスパーリング+ハードな自主トレをして、
少し疲れた程度の持久力
【短所】
テンプレがリュウコ依存。
【名前】レイカ
【属性】 蘇生拳の使い手。異星人
【大きさ】全長百m余りの巨大な炎で出来た竜。
【攻撃力】体が、人間なら一瞬で消滅する炎で出来ている。
口から東京ドーム並の範囲を焼き尽くせる火炎を吐ける。
1,2秒の溜めあり。大河原リュウコに飛んで回避される程度の弾速。
【防御力】体が、人間なら一瞬で消滅する炎で出来ている。
もしも相手が普通に攻撃できる場合は大きさ相応程度。
普通に攻撃出来る奴の攻撃によって、欠損した部分を元に戻す事は出来なかった。
【素早さ】大きさ相応のスピードで空を飛べる。
人間形態時、大河原リュウコと互角かやや劣る程度の反応を持っていた。
【特殊能力】種族の特徴として、肉体が滅びても魂が無事なら、何度でも再生出来る。
【長所】攻防一対の炎。
【短所】もし倒された場合、再生に掛かる時間が不明。
この形態の時の戦闘描写が少ないにも程がある。
すぐにやられてしまった。
【備考】人間の体を捨て、大きさ欄の形態になった状態でエントリー
【名前】 大河原リュウコ
【属性】 恐竜戦士 ソウルエナジーと言う不思議パワーの力によって、異星人の卵と融合を果たした女子中学生
【大きさ】12歳の女子中学生並み。
恐竜戦士第一形態になる事で、背中からステゴザウルスの剣パーツが飛び出し。
自分の身長程ある尻尾が生え、両手両足の先が恐竜の前足のようになり大きな鉤爪が生えてくる。
第二形態で、全身を変形生態鎧が覆い、両腕が巨大な竜の顎の様になり、背中からプテラノドンの翼が生えてくる。
【攻撃力】素で、民家の壁に大穴を開ける事や机を軽く叩く事で粉微塵に粉砕するパワーを持ち。
押さえ込まれた状態から、数十人の人間を弾き飛ばす事が出来る瞬発力を保有し。
五百キロの荷物を持ち上げたり、逆立ち懸垂が千回出来る。
第一形態で、アスファルトを軽く切り裂く剣を鉤爪で叩き折り。
尻尾を振るう事で、素の状態のリュウコと同じ位の防御力を持つ達人数人を戦闘不能にした。
第二形態時で、体長1,5メートルの狼型ロボット
(第一形態時のリュウコの攻撃を受けて傷一つ付かない程度)を一瞬で粉微塵に粉砕し。
同程度の装甲を持つ相手を消滅させた。
【防御力】素の状態は、軽く振り払う様に片手を出すだけで、数m先に居る成人男性を
突風に煽られたかの様に吹っ飛ばす相手に殴られて支障無く活動可能。
第一形態時で、体長1,5メートルの大きさの狼型のロボットの噛み付きをくらって無傷。
第二形態時で、人を軽く消滅させる炎をくらって無傷で。
地面に巨大なクレーターが出来る速度で、上空から落下しても掠り傷一つ負わない。
麻酔針を刺され+麻酔ガスを嗅がされても平気だった。
【素早さ】素の状態は、達人が反応出来ないスピードで数十段はある階段を駆け上がり、体当たりを叩きこんだ。
第一形態時で、常人の目に映らない速度で動く、数人の達人による同時攻撃に軽く反応して全員叩きのめした。
第二形態時で、背中の翼による飛行が可能、一瞬で百メートル以上はあった距離を詰めた。
【長所】七時間以上、合計人数が六十人を超えるスパーリング+ハードな自主トレをして、
少し疲れた程度の達人と互角に渡り合える持久力を持つ。
第一形態、第二形態になっても素早さは下がっておらず、むしろ上がっていた。
【短所】飛び道具が無い。
【備考】第二形態時で参戦。
参戦 vol.64 604-605
vol.96
145 :考察拳士リュウコ:2010/09/19(日) 02:27:03 ID:GliUpIpO
恐竜拳士リュウコ考察
恐竜の壁下から。上2体が勝てる場合は省略
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝戦 2勝3敗
【先鋒】攻撃力負け
【次鋒】【中堅】移動能力が乏しく、反応も当たらない程度ではないのでそのうち倒される
THE 大量地獄戦 2勝2敗1分
【先鋒】大きさ負け
【次鋒】大きさで踏まれ負け
【中堅】倒せない倒されない
ロボコップシリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】轢かれ負け
【次鋒】【中堅】移動が乏しいのでコブラ砲負け
仮面ライダーG戦 全勝
【先鋒】噛みつき勝ち
【次鋒】攻撃力勝ち
【中堅】殴って勝ち
この結果
ロボコップ>リュウコ>ライダーG
最終更新:2010年09月19日 07:34