【作品名】侍道2 
【ジャンル】辻斬りアクションゲーム 
【先鋒】チンピラ 
【次鋒】チンピラ(大) 
【中堅】若侍 
【副将】老侍 
【大将】荒くれ者 
【共通設定】 
【属性】辻斬り、人間、男性 
【大きさ】チンピラ(大)は2m程の長身を持つ大男、他は成人男性並みの大きさ 
【攻撃力】斬鬼丸:1,5m程の居合い刀 
         並みの武士から斬られても20発近く耐える敵を一撃で斬り殺せる 
     蹴りで1m程の木箱を木っ端微塵にできる 
【防御力】並みの武士から斬られても平気で戦闘続行可能 
【素早さ】並みの武士以上、達人並みは確実の素早さ 
【特殊能力】体力回復:0秒で自分の体力を全回復できる、何度でも使用可能 
参戦 vol.66 256
vol.67
72 :格無しさん:2008/11/07(金) 00:01:20 
侍道2考察 
銃の一撃程度なら耐えて反撃で殺せるのでゴルゴよりは上。 
ノットトレジャーハンター 
【先鋒】銃一撃では死なない。回復力で耐えて接近戦で勝ち 
【次鋒】【中堅】攻撃力が高いので斬って勝ち 
【副将】【大将】攻撃速度が速いわけではないので一撃では倒されないか。 
回復力で耐えつつも反応差から攻撃は当たらず分け 
3勝2分 侍道2>ノットトレジャーハンター 
 
フルメタル・パニック?ふもっふ 
【先鋒】少なくとも攻撃通じない。回復力で耐えて分けか。 
【次鋒】攻撃は当たらないが一回轢かれるぐらいでは死なないので 
後は回復を繰り返せば死ぬことは無いはず。分け 
【中堅】回復力で耐えながら接近戦で勝ち 
【副将】攻撃が当たらない。連射速度が速いので死ぬか。負け 
【大将】チェーンソーの一撃では死なないか。回復で耐えつつ半日後勝ち 
2勝1敗2分 侍道2>ふもっふ 
ソード・オブ・ソダン 
【先鋒】遅いので斬りまくって勝ち 
【次鋒】回復力分有利。耐えて斬りまくって勝ち 
【中堅】相手の単発の攻撃力は鍛えた成人男性の斧や槍の4~5倍。ちょっと強いか。不利 
【副将】【大将】FLAMING BRAND時の一撃の威力が高い上無敵は厳しい。負け 
2勝3敗 ソード・オブ・ソダン>侍道2 
カイザーナックル 
【共通】反応は互角程度、相手の単発攻撃の威力も低いのですぐに殺されることは無いか。 
回復を使えば実質こちらは防御無限なので削り合いになれば有利。 
5勝 侍道2>カイザーナックル 
 
風雲新撰組 
【共通】拳銃弾は耐えられそうだが斬りの威力が強い。 
反応差もあるため攻撃が当てられず、斬り合いで圧倒されいずれ負け。 
5敗 風雲新撰組>侍道2 
 
×××○×○○… 
カイザーナックル=ソード・オブ・ソダン=侍道2 
最終更新:2008年11月07日 00:12