frame_decoration
福井県勝山市平泉寺町の旧県社 平泉寺白山神社(へいせんじはくさんじんじゃ)をお訪ねしました。


かつては6000坊を擁する一大勢力・霊応山平泉寺でしたが一向一揆のため衰亡。後に顕海上人により再興されますが、明治の廃仏毀釈により神社となりました。

白山三馬場の一社。

所在地 福井県勝山市平泉寺町平泉寺56-63
最終更新:2018年12月19日 18:04
添付ファイル