おとりよせ王子 飯田好実

作品データ
タイトル おとりよせ王子 飯田好実
タイトル(カナ) オトリヨセオウジイイダヨシミ
タイトル(副題) お取り寄せで幸せおうちご飯♪
作者 高瀬志帆(画)
作者
作者
備考

掲載
連載雑誌 出版社 連載開始 連載終了 備考
月刊コミックゼノン 徳間書店 2011年2月号 2016年7月号

連載
第1便 卵かけごはんセット(但熊) 月刊コミックゼノン 2011年2月号 P
第45便 【早野商店】ほたての卵のおかず味噌 月刊コミックゼノン 2014年6月号 P169

単行本
巻数 出版社 発行日 発売日 サイズ 備考
第1巻 ゼノンコミック 小学館 2011年11月10日
第2巻 ゼノンコミック 小学館 2012年12月10日
第3巻 ゼノンコミック 小学館 2013年6月10日
第4巻 ゼノンコミック 小学館 2014年2月10日
第5巻 ゼノンコミック 小学館
第6巻 ゼノンコミック 小学館
第7巻 ゼノンコミック 小学館 最終巻

第1巻 料理 食材
P3 第1便 卵かけごはんセット(但熊)
P17 第2便 鳥茶漬け(壱岐もの屋)
P31 第3便 花瑠&花星(倉崎海産)
P45 第4便 松坂牛大とろフレーク(Do-foods本舗)
P59 第5便 山うにとうふ(五木屋本舗)
P73 第6便 温泉湯豆腐(佐嘉平河屋)
P87 第7便 すず音(一ノ蔵)
P101 第8便 しそ薫る南高梅(寺谷農園)
P115 第9便 キーマカレーうどん(遊喜庵)
P129 第10便 いちご煮(味の加久の屋)
P143 第11便 肉だわら(肉だわら総本店)
P157 特別編 飯田くんの日曜日
P170 飯田くんのおとりよせノート
第2巻 料理 食材
P3 第12便 とうがらしおじゃこ(かむら)
P17 第13便 缶つま(国分)
P31 第14便 鶏のからあげ(中津からあげ もり山)
P45 第15便 蔵出しめんたい(蔵出しめんたい本舗)
P59 第16便 餃子(ホタテ・エビ・イカ)(餃子のハルピン)
P73 第17便 三元豚レバーペースト(平田牧場)
P89 第18便 百年カレーパイ(金谷ホテル)
P105 第19便 世界のふりかけ(イタリアントマト・グリーンカレー)(新橋玉木屋)
P121 第20便 パスタソース「醤油&ペッパー」(井上誠耕園)
P137 第21便 スモッち(半澤鶏卵)
P153 第22便 半熟5(洋菓子アリス)
P172 特別編 水曜日の男
P169 飯田くんのおとりよせノート
第3巻 料理 食材
P3 第23便 博多とんこつカレー(博多カレー屋ジロー)
P19 第24便 信州牛骨味噌らぅめん(宅麺.com)
P41 第25便 烏骨鶏デニッシュパン(烏鶏庵)
P53 第26便 大福茶漬け(かぶらやグループ)
P69 第27便 白かび熟成の乾燥ソーセージ(キュルノンチュエ)
P83 第28便 とん汁(とん汁のたちばな)
P97 第29便 チキンライス(クンテープ)
P113 第30便 甲州ワインビーフ(小林牧場)
P129 第31便 イカの塩から(みのや吉兵衛)
P145 飯田くんのおとりよせノート
P151 特別編 「そこそこ愛してる」
第4巻 料理 食材
P3 第32便 九千部赤薯(九千部)
P19 第33便 つまみ揚げセット(若松屋)
P35 第34便 ルナロッサ(原田トマト)
P57 第35便 いぶりたけのこ(マルイシ食品)
P73 第36便 昭ちゃんコロッケ(昭ちゃんコロッケ株式会社)
P89 第37便 豚まんじゅう(山珍)
P105 第38便 カニ味噌バター(ビストロ三玄)
P121 第39便 なごり雪(小野食品)
P137 第40便 馬刺し(鶴我)
P153 第41便 鮎ピザ(泉屋物産店)
P172 特別編 盛田の休日
P169 飯田くんのおとりよせノート
第5巻 料理 食材
P3 第42便 水郷どり丸ごと一本(水郷のとりやさん)
P19 第43便 厳選とろ鰹塩たたき(祢保希・司)
P35 第44便 桜葉ハンバーグ“富士山”(アサイミート)
P51 第45便 ほたての卵のおかず味噌(早野商店)
P69 第46便 燻し鯖酢(吾左衛門鮓)
P91 第47便 喜養麺(坂利製麺所)
P109 第48便 ローストチキン(コツコロコハウス)
P127 第49便 比叡ゆばセット(比叡ゆば本舗ゆば八)
P145 第50便 その①やまだのソース(山田村特産加工組合)
その②しじみ醤油(井ゲタ醤油)
P87 特別編 飯田くんの休日
P163 特別編 飯田くんの休日②
P167 飯田くんのおとりよせノート
第6巻 料理 食材
P3 第51便 越前仕立て 汐雲丹(天たつ)
P21 第52便 水餃子(山東水餃大王)
P39 第53便 旅する丸干し 阿久根プレーン<ボンタンエッセンス>(下園薩男商店)
P61 第54便 だし道楽 焼きあご入り(二反田醤油)
P79 第55便 生搾りメロンジュース(ベルファーム)
P97 第56便 矢印牛肉やまとに(アール・シー・フードバック)
P115 第57便 わさび三杯酢漬(伊豆屋わさび店)
P133 第58便 すじねぎ焼き(大徳寺 喜代)
P151 第59便 北海道パンケーキミックス,北海道ハニーナッツ<北海道ハチミツ>(ノースファームストック)
P57 特別編 飯田くんの休日③
P169 飯田くんのおとりよせノート
第7巻(最終巻) 料理 食材
P3 第60便 醤油漬子持イカ・明太風子持イカ(磯蔵)
P25 第61便 角煮カレープレミアム(豊味館)
P47 第62便 黒豚のハツ・タン・ガツのアヒージョ(鹿児島ミート)
P69 第63便 レンジでチンギス3食セット(肉のスズキヤ)
P93 第64便 ご当地雑煮食べ比べセット(お雑煮やさん)
P115 第65便 やわらかおばんざいセット(祇園藤村屋)
P133 第66便 かぶら寿司(四十萬谷本舗)
P151 最終便 マンガ肉(ヤンパオ)
P21 特別編 飯田くんの休日④
P43 特別編 飯田くんの休日⑤
P65 特別編 飯田くんの休日⑥
P87 特別編 久保田主任の休日
P111 特別編 遠藤さん家の夕飯
P169 飯田くんのおとりよせノート
P170 おとりよせノート全品リスト
P172 あとがき

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月27日 15:14