このページの情報提供は、Wikiの過疎化により、中止しました。情報を探していた方には、申し訳ございません。
マリンリゾート
放送(マリン)
BGMのみ。
遊覧飛行
「離陸後→天候→案内開始」と「着陸前」は全ルート共通。
Aルート:ワイルドヒルズ→メリーシー→エターナルビーチ
Bルート:ミスティックジャングル→メリーシー
Cルート:ロッキーリッジ海域→タイダルウェーブ海域→メリーシー
天候と各スポット詳細は数種類ありランダムに流れる。
場所 |
内容 |
離陸後 |
ご搭乗いただきありがとうございます。当機の機長兼ガイドをつとめさせていただきますマックです。どうぞよろしく。 |
天候 |
本日の天候は晴れ、気温は31度、上空からの視界も良好と思われます。 |
ただいまの気温は32度、天候は晴れ、このところ安定した天候が続いております。 |
本日も天候は晴れ、地上付近の気温は33度、いつも通りのよい天気です。 |
案内開始 |
これよりマリンスポーツや陸上の遊びを満喫できる魅惑の常夏リゾート、カワウィーマリンリゾートの魅力を皆様にご案内させていただきます。短い時間ですが空からの眺めをお楽しみ下さい。 |
ワイルドヒルズ |
現在、当機は自然がつくりあげたオフロードパーク、ワイルドヒルズ上空を飛行中です。 |
ワイルドヒルズ詳細 |
こちらではリゾート内でも人気の高い乗り物バギーを楽しむことができます。起伏の激しい道や急カーブなど自然を活かしたコースを走る楽しさは観光客の皆様からも大変好評をいただいております。あっそうそう、この地域で最近うわさになっているのですが、ワイルドヒルズのどこかに秘密のどうくつにつながる入口があるらしいですよ。私もさがしたことがあるのですが、残念ながら見つけることができませんでした。実際のところどうなんでしょう。お客様も機会があったらうわさの真相をたしかめてみて下さい。見つけたらこっそり教えて下さいね。 |
当リゾートにおいてマリンバイクと並んで人気の高い乗り物にバギーがあります。こちらのワイルドヒルズでは激しい起伏や急カーブなど自然を生かしたコースを走ることができ、観光客の皆様だけでなく島民にも大変人気となっております。皆様もぜひ運転する楽しさを味わってみてはいかがですか。 |
ミスティックジャングル |
当機は只今ミスティックジャングルの上空を飛行中です。ジャングルの奥には大きな滝と遺跡があり、ここマリンリゾートの観光名所のひとつとなっています。 |
ミスティックジャングル詳細 |
皆様、遺跡にご注目下さい。この遺跡は今から1500年前に建てられたもので、祭りごとに使われていた場所だと言われております。島の祭りはとてもユニークなもので、島民全員でかくれんぼをするというものでした。勝者には多くの財宝が与えられ、島の英雄として称えられていたと伝えられています。こちらの遺跡は建物内にも入れますので、ぜひ訪れてみて下さい。 |
皆様、滝の方をご覧下さい。この滝はこの島を訪れたならば一度は行っておくべき見所の一つです。ジャングルを進んだ先に突如現れる大きな滝の雄大さに感動することでしょう。皆様もぜひ足を運んで下さい。え、余談ですが、私は悩んだときはジャングルを散歩するんです。遺跡で悩みと向き合ったあと、滝の前で水の流れに耳を傾ける、そうすると不思議と悩みがなくなるんです。お客様の中にも悩みを抱えている方がいらっしゃいましたら、試してみてはいかがでしょうか。 |
ロッキーリッジ海域 |
当機はこれより、そと海に向かって飛行します。これから向かうそと海には2つの海域がありまして、それぞれロッキーリッジ海域とタイダルウェーブ海域と呼ばれております。それではそれぞれの特徴についてご紹介してまいりましょう。 |
ロッキーリッジ海域詳細 |
現在、当機はロッキーリッジ海域上空を通過中です。海面から突き出た岩々と連なる小島が特徴のこちらの海域、メリーシーでは刺激が足りなくなったマリンバイク乗りたちがこのエリアで岩をキッカー代わりに遊んだり、小島や岩の間をぬうように走ったりしています。勇気のある方はこのロッキーリッジ海域に挑戦してみて下さい。 |
ただいま当機はロッキーリッジ海域上空を通過中です。海面から突き出た岩々と連なる小島が特徴のこちらの海域、マリンバイクでの岩を使ったエアトリックや小島や岩の間をぬうように走るのが定番となっています。メリーシー以上の刺激を求めるお客様に特に人気となっております。 |
タイダルウェーブ海域 |
タイダルウェーブ海域上空です。波が高いことがこの海域の特徴のひとつです。 |
タイダルウェーブ海域詳細 |
ご覧の通りこの海域にはマリンバイクの走行を邪魔する障害がありません。思いっきりエアトリックを決めたいというお客様に自信を持ってお勧めできるエリアとなっております。私も若い頃この海域で、よくトリックの練習をしていましたよ。 |
ご覧の通りマリンバイクの走行の障害になるものもなく、波とたわむれながら走る気持ちよさを存分に楽しむことができるエリアです。マリンバイクを楽しむ方はぜひ訪れてみて下さい。エアトリックの練習にもうってつけですよ。私も若い頃はよくここで練習したものです。 |
メリーシー |
えー当機はメリーシー上空に到着いたしました。ここメリーシーはホテルや建物が立ち並ぶサンシャインビーチと自然のままの姿を残すエターナルビーチに囲まれ、美しい景観が大変人気のエリアとなっております。 |
メリーシー詳細 |
皆様は海水浴やマリンバイクなど、マリンスポーツは得意ですか? メリーシーでは皆様が参加できるイベントなどもいろいろ行われています。腕に自信のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょう。 |
皆様、海岸の形にご注目下さい。その特徴的な地形からメリーシーは1ピース食べられたピザにたとえられるなど、はっ、そういえばこういう形のゲームの人気キャラクターがいますよね。 |
皆様は海水浴やマリンバイクなど、マリンスポーツはお好きですか? サンシャインビーチのホテルの近くではマリンバイクやその他の乗り物のスクールが開かれておりますので、これからやってみたいという方や上達したい方も一度体験してみることをおすすめします。 |
エターナルビーチ |
え、ではエターナルビーチをご紹介しましょう。こちらのビーチは人の手がほとんど入らず、自然が昔からの形で残されておりまして、にぎやかなメリーシーとはまた違った景色を楽しむことができます。このエターナルビーチへは歩いて渡ることもできますが、マリンバイクで海を渡ってみるのもいいでしょう。 |
着陸前 |
本日はご搭乗ありがとうございました。遊覧飛行はいかがでしたでしょうか。皆様のまたのご利用をお待ちしております。それではまもなく着陸いたします。ありがとうございました。 |
シティリゾート
放送(シティ)
BGMの合間にランダムで流れる。
CMは1~3種類連続で流れる。
ハンググライダーからも聞ける。
BGMはモーターフェスタで流れる曲が流れることもある。
(情報欠陥あり)
放送 |
内容 |
CM |
全てのゲストに夢と希望と思い出を。無邪気に遊んだあの頃に戻れるのもバケーションならではですね。カワウィーガーデンでは誰もが夢中になれる沢山のゲームをご用意。さあ、今日は大人を休んで思いっ切り遊んじゃいましょう! |
エンジンの鼓動、焼けるアスファルト、駆け抜ける興奮。突き抜けるスピードの先に広がる未知の世界。カワウィースーパースピードウェイ! サーキットに火をつけるのは君だ。 |
カワウィーメモリアルパークは、スケートをテーマにしたパビリオン。展示中のオブジェクトや建物はその全てが滑走可能。実際に滑ることでスケートの未来形を体験することができます。これからのスケート、一緒に体験しませんか? |
トラック&ソウル スケートパーク! 初心者から超上級者まで、誰もが楽しめる唯一最大のスケートパーク、それがトラック&ソウル スケートパーク! 自由に攻めるも良し、イベントに参加して腕前を披露するも良し。スケートを愛する全ての人に感動を。年中無休24時間滑走OK。 |
カワウィーシティリゾートの中心にそびえ立つユグドラシルホテル。ラグジュアリーかつエレガントなルームに最高のおもてなし。カワウィーシティリゾートを一望できる眺めが、あなたのバケーションをより素敵な物へと彩ります。お待ち合わせや各エリアへのアクセスにも便利な当ホテルをどうぞご利用下さい。 |
モータースポーツ、それは人類のロマン。鍛え抜かれたマシンに炎が宿る。今日もシティが熱くなる。踏み込んだアクセルは勝利への上昇。繋ぐドリフトは明日への印。ストリートカー、バイク、サーキットカー、全ては君のセレクト次第。走る喜びがこの街を揺らし、君を一人のレーサーに変えた。モーターフェスタ、カワウィースーパースピードウェイにて参加者受付中。 |
君のダンスで盛り上げろ! カワウィーダンスフェスティバル! ご機嫌なソングに乗って激しく時に切なくポップでキュートでラッパーなリズムをアイツのボディに刻み込め! カワウィーメモリアルパーク、ダンスホールでレッツダンスダンスダンス! |
カワウィー島で昔から行われているパイ投げ祭り、皆さんはご存知でしょうか? 名前の通り、お互いにパイをぶつけ合うのがそのお祭りの内容です。乱暴に聞こえるかもしれませんが、その年の豊かな実りを全身で受け止めることで、来年の豊作と健康をお祈りする、というのがその発祥なんです。ショッピングモール ラ・ヴァカンツァでは、ゲストの皆さんが健康に過ごせるように、このパイ投げ祭りを模したイベントを行っております。皆様、お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。 |
いつか飛べる、そう信じて見上げた空、覚えてますか? 翼を広げ、風に乗り、街を見下ろす。思うがままに空を飛べるハンググライダーは、大空への招待状。スケートパークからトラック&ソウルホテルにて、あなたの翼、待っています。 |
唸るウィール、冴え渡るテクニック! 地上200メートルからの急降下、急旋回、急上昇! 全てのスケートファンを魅了してやまないホイールスライダー、それがサイドワインダー! 未知のスケート体験ができるのはカワウィーシティリゾートだけ! サイドワインダーは年中無休オールナイトで滑走可能! 君の挑戦、待ってるぞ! |
みんな知ってるか、テーブルホッケー! ナウなヤングがこぞってプレイ! マッチョなアイツも筋肉プレイ! ゆーかみんなでこぞってホッケー! ショッピングモール ラ・ヴァカンツァでレッツファイト! |
グラスハープ、それは水とグラスが奏でる美しい調べ。その艶情的な音色が創り上げる官能的な音響世界。グラスハープ、それはあなたの心を癒す魅惑の楽器。ユグドラシルホテルにてグラスに水を湛えてお待ちしております。 |
ナイスタッチミニゴルフクラブ。全天候型ドーム内に作られた当クラブは集中力が求められるパターゴルフに最適な環境を常にご提供。バリエーション豊かなコースからの挑戦と美しい樹木達からの声援があなたのプレイをワンランク上へと引き上げます。ナイスタッチミニゴルフクラブでは只今会員募集中。・・・という贅沢な時間をあなたに。 |
最新のモーショントレースシステムを採用した仮想空間体験アトラクションがカワウィー メモリアルパークに登場! その名もソードバトル! 仮想空間に現れるライバルを手にしたセイバーで打ち倒せ! もちろん対戦プレイにも対応! 本物のヒーローが決まる時、それが今だ! |
リゾート情報① |
カワウィー島リゾート情報! 青い海、白い砂浜に、緑の大地! カワウィーマリンリゾートは、海水浴だけじゃありません! マリンバイクやバギーでの、スリル溢れる、海と陸の探索! ウインドサーフィンで風を感じ、軽飛行機でゆったり空のお散歩! 夕日が落ちる海の美しさに、あなたも、見惚れてみませんか? |
リゾート情報② |
カワウィー島リゾート情報! イベントいっぱいのゲレンデに、冒険たっぷり自然エリア! カワウィースノーリゾートなら、ウインタースポーツが、一年中楽しめちゃう! 雪山を溶かすような熱いイベントの数々が、きっとあなたをとりこりします! 準備はいらない! 今すぐ、カワウィースノーリゾートに、レッツゴー! |
リゾート情報③ |
カワウィー島リゾート情報! カワウィー島の別荘地では、ご来島の皆様に、なんと、別荘をご用意! さらに、各リゾートでは、遊べば遊ぶほど、別荘のデザインや家具をプレゼント! ご自分の別荘で過ごす、極上のバケーションを、ぜひ、お楽しみ下さい! |
スケート紹介 |
やあみんな、楽しんでるかい? DJスペイサーだ。ここカワウィーシティリゾートで体験できるインラインスケートとスケートボードはエアトリックとグラインドが売りだ。特に空中に飛び出した時の浮遊感は堪らない物があるね。もう両方とも楽しんでると思うけど、まだなら遊んでみることをお勧めするよ。何事も経験ってね。レッツエンジョイ、エキティングスケーティング! 君のスケートライフがより楽しくなるよう俺も祈ってるぜい。 |
ワンポイントレッスン① |
DJスペイサーのワンポイントレッスン! このコーナーでは、みんなからの質問に答えながら、トリックで高得点を叩き出す為のポイントを紹介する! それでは、さっそくいってみよう! スケーターネーム"スピン大好きアータラ"さんからのメッセージ。『DJスペイサーさん、ちーっす!』おお、ちーっす! 『元プロスケーターのスペイサーさんに教えて欲しいことがあるっす』おお、何でも聞いてくれ。『俺は360や720とかスピン系が得意なんすけど、どうもいい結果が出ないっす。トリックの種類は結構多いと思うんだけど、どうしたらいいんでしょうか?』ああこれは、そうだね、トリックのカテゴリーが偏っているのが原因だ。アータラさんはスピン系が得意らしいけど、グラブとスピン系、グラブ系やフリップ系なんかはできるかい? カテゴリーが違うトリックを入れるとボーナスポイントがどんどん上がっていくから是非試して欲しい。きっと今までとの違いに驚くはずさ。レッツエンジョイ、エキティングスケーティング! DJスペイサーのワンポイントレッスン! この放送は、チェンジザエンターテイメント、みんなにもっとバケーション、ユグドラシルグループの提供でお送りしました。 |
ワンポイントレッスン② |
DJスペイサーのワンポイントレッスン! このコーナーでは、みんなからの質問に答えながら、トリックで高得点を叩き出す為のポイントを紹介する! それでは、さっそくいってみよう! スケーターネーム"もっと高く跳びたいイカロス"さんからのメッセージ。『DJスペイサーさん、いつも楽しく聞いています』ありがとう! 『私は弟より一回のジャンプで出せるエアトリックが少なくて、いつもトリックポイントで負けちゃうんです。どうすれば勝てるでしょうか? スペイサーさん、教えて下さい』兄弟で一緒にスケートを楽しめるのは素敵だね。質問の答えだけど、エアトリックの数を増やす為には高くジャンプすることが大切なんだ。アイテムから飛び出す時のスピードは十分かな? 速ければ速いほど高く跳べるから、ここは重要なポイントだ。ああそれと忘れちゃいけないのは、飛び出す時に自分から跳ぶこと。流れに任せて跳ぶんじゃなくて、自分で跳ぶ。きっといつもより高く跳べるはずさ。弟さんにも、ぜひ教えてあげてくれよな。レッツエンジョイ、エキティングスケーティング! DJスペイサーのワンポイントレッスン! この放送は、チェンジザエンターテイメント、みんなにもっとバケーション、ユグドラシルグループの提供でお送りしました。 |
ワンポイントレッスン③ |
DJスペイサーのワンポイントレッスン! このコーナーでは、みんなからの質問に答えながら、トリックで高得点を叩き出す為のポイントを紹介する! それでは、さっそくいってみよう! スケーターネーム"ぴょんぴょんギンチュウ"さんからのメッセージ。『DJスペイサーさん、どうもっす』はーい、どうも。『スペイサーさん、聞いて下さい。僕は、沢山ジャンプしてトリックをいっぱい出しているのですが、思ったような記録が出ません。いったい僕の何がいけないのでしょうか?』ははいやいや、別にギンチュウさんが悪いわけじゃないよ。そうだね、もしかしてギンチュウさんは小さいジャンプを繰り返してないかな? 実はジャンプの大きさも評価の一つ。なるべく大きいジャンプを出せれば、その分ボーナスポイントも高くなる。小さいジャンプよりも大きいジャンプ、これで悩みも解決するはずさ。高い所からジャンプするっていうのもポイントだから試してみてくれよな。レッツエンジョイ、エキティングスケーティング! DJスペイサーのワンポイントレッスン! この放送は、チェンジザエンターテイメント、みんなにもっとバケーション、ユグドラシルグループの提供でお送りしました。 |
ワンポイントレッスン④ |
DJスペイサーのワンポイントレッスン! このコーナーでは、みんなからの質問に答えながら、トリックで高得点を叩き出す為のポイントを紹介する! それでは、さっそくいってみよう! スケーターネーム"いまいち伸びないランカー"さんからのメッセージ。『DJスペイサーさん、初めてお便りします』おお、初めての方ですね。ありがとう! 『突然ですが、私の得意技はフロントフリップです』おお、やるね! 『ですが、何回フロントフリップを決めてもポイントが伸びません。どうしたらいいでしょうか? 教えて下さい』ああ、なるほどね。これはやりがちなんだけど、実は同じトリックを繰り返してもボーナスポイントはほとんど入らないんだ。ランカーさんは得意技を増やすことにチャレンジしてみるといいよ。みんなも得意技を増やせば更に高得点を狙えるからどんどん練習するといいぜ。レッツエンジョイ、エキティングスケーティング! DJスペイサーのワンポイントレッスン! この放送は、チェンジザエンターテイメント、みんなにもっとバケーション、ユグドラシルグループの提供でお送りしました。 |
カワウィーガーデン
BGMのみ。
路面電車
場所 |
内容 |
発車前(共通) |
カワウィーシティリゾートへようこそ! 当カワウィーリゾートラインは、スケートとアトラクション満載のカワウィーシティリゾートをゆったりとめぐります。短い時間ではありますがシティの風景をどうぞお楽しみ下さい。 |
カワウィーガーデン到着前 |
まもなくカワウィーガーデン ステーションに到着します。すべてのゲストに夢と希望と思い出を。夢中になれるアトラクションをそろえたカワウィーガーデンと、ストリートカー、バイク、サーキットカーが体験できるカワウィースーパースピードウェイへお越しの方はこちらでお降り下さい。 |
メモリアルパーク到着前 |
まもなくメモリアルパーク ステーションに到着します。スケートの未来を体験。カワウィーメモリアルパークや巨大ハーフパイプがお出迎えするトラック&ソール スケートパークにお越しの方はこちらでお降り下さい。 |
ラ・ヴァカンツァ到着前 |
まもなくラ・ヴァカンツァ ステーションに到着します。ショッピングにグルメ、オープンカフェでちょっと一息、ショッピングモール ラ・ヴァカンツァにお越しの方はこちらでお降り下さい。 |
スノーリゾート
放送(スノー)
BGMの合間にランダムで流れる。
ただし最初のBGMの後は必ず「スノーレディオ開始→挨拶→天気」。
開始と挨拶は数種類ありランダムに流れる。
(情報欠陥あり)
放送 |
内容 |
スノーレディオ開始 |
カワウィースノーレディオ。 |
Kawawii snow resort presents. カワウィースノーレディオ。 |
スノーレディオ挨拶 |
Hey everyone with everybody have a good time. |
This is kawawii snow radio. K.W.S.R. Begin new the precious tracks and everything need to know kawawii snow resort. |
Welcome to kawawii snow resort. Are you great time are you guy. |
スノーレディオ天気(昼晴れ) |
今日のゲレンデは爽やかな晴れ。こんな青空と真っ白な雪に包まれて滑れる皆さんが何とも羨ましい。でもちょっと日差しが強過ぎるかもしれませんから、女性の方は日焼け止めをたっぷり塗って日焼けに気をつけて下さい。 |
スノーレディオ天気(昼曇り) |
今日はちょっと雲が多いみたいですね。うーん、残念。こういう天気の時はゲレンデのコンディションが分かりづらくなりますから十分注意して滑って下さい。特に上級コースを滑る方はコブに乗り上げて思わず転んでしまった、なんてことのないように慎重な滑りを心掛けて下さいね。 |
スノーレディオ天気(昼悪天候) |
カワウィースノーリゾート、今日は生憎の空模様になってしまいました。こんな天候でもたくさんの方にお越しいただいています。ありがとう。ちょっと霧が濃くなってきてますが、悪天候に負けず楽しんでいって下さい。 |
スノーレディオ天気(夜晴れ) |
はい、今夜もカワウィースノーレディオ、盛り上がってまいりましょう。この時間帯になるとエキスパートな方が目立ちますね。皆さん滑るのに夢中だとは思いますが、たまには空を見上げてみてはいかがでしょう。今日はゲレンデのライトアップに負けないくらい満天の星が出てますよ。うーんビューティホー! 皆さんも星の輝きに負けないくらい素敵な時間を過ごしていって下さい。 |
スノーレディオ天気(夜曇り) |
今夜もカワウィースノーレディオからお届けしていきます。今日はちょっと雲が多いみたいですね。星空が見えないのが残念ですが、そんな夜でもラジオから盛り上げていきますからね。雲を吹き飛ばすような滑りを是非見せて下さい。 |
スノーレディオ天気(夜悪天候) |
今夜のカワウィースノーリゾート、珍しく悪天候になってしまいました。心にゆとりを持っていつもよりもスピードを抑えてのんびりといきましょう。まあでも、こんな天候も滅多にないので皆さんある意味ラッキーなのかもしれませんね。これはこれで楽しめるんじゃないかな。 |
スノーレディオ曲紹介 |
次の曲もゲレンデにピッタリな曲。これを聴くと僕も滑りたいな、なんて思っちゃいます。それではどうぞ。 |
スクールのご案内 |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様にスクールのご案内を申し上げます。只今スクール事務局におきまして次回スクール受講者を募集しております。皆様のご参加をお待ちしております。なお定員になり次第、募集を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承下さいませ。 |
落とし物のご連絡① |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様に落とし物のご連絡を申し上げます。管理センター内、落とし物預かり所におきまして、差込部がシルバーで持ち手がブルーの鍵をお預かりしております。お心当たりのあるお客様は、恐れ入りますが管理センター内落とし物預かり所までお越し下さいますようお願い申し上げます。 |
落とし物のご連絡② |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様に落とし物のご連絡を申し上げます。管理センター内、落とし物預かり所におきまして、中央が赤く光る八角形の金属片をお預かりしております。お心当たりのあるお客様は、恐れ入りますが管理センター内落とし物預かり所までお越し下さいますようお願い申し上げます。 |
落とし物のご連絡③ |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様に落とし物のご連絡を申し上げます。管理センター内、落とし物預かり所におきまして、緑色の怪獣の形をした拡声器のような物をお預かりしております。お心当たりのあるお客様は、恐れ入りますが管理センター内落とし物預かり所までお越し下さいますようお願い申し上げます。 |
落とし物のご連絡④ |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様に落とし物のご連絡を申し上げます。管理センター内、落とし物預かり所におきまして、緑色の砂が入った砂時計をお預かりしております。お心当たりのあるお客様は、恐れ入りますが管理センター内落とし物預かり所までお越し下さいますようお願い申し上げます。 |
落とし物のご連絡⑤ |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様に落とし物のご連絡を申し上げます。管理センター内、落とし物預かり所におきまして、黄色のキャラクターが描かれた白いリュックサックをお預かりしております。お心当たりのあるお客様は、恐れ入りますが管理センター内落とし物預かり所までお越し下さいますようお願い申し上げます。 |
お客様のお呼び出し① |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様のお呼び出しを申し上げます。管理センター内キッズパークでは4歳くらいの男の子をお預かりしております。お連れのお客様、恐れ入りますが管理センター内キッズパークまでお越し下さいますようお願い申し上げます。 |
お客様のお呼び出し② |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様のお呼び出しを申し上げます。メキシコからお越しのキング様、クレイグ・マードック様がホテルシルバーフラフロッジにてお待ちです。 |
お客様のお呼び出し③ |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様のお呼び出しを申し上げます。イエローのアッソルート・ファタリタでご来場のお客様、ヘッドライトが付いたままになっております。至急イーストパーキングのお車までお戻り下さい。 |
お客様のお呼び出し④ |
本日は、カワウィースノーリゾートへお越し頂き、誠にありがとうございます。お客様のお呼び出しを申し上げます。黒のダンヴァー・ハイジャックでご来場のお客様、運転席側のドアが開いたままになっております。至急イーストパーキングのお車までお戻り下さい。 |
マウンテンリゾート
放送(マウンテン)
BGMのみ。
パラグライダーからも聞ける。
遊覧船
1周約8分半。アナウンスは数種類あり、各ポイントでランダムに流れる。
場所 |
内容 |
駅前桟橋到着直前 |
まもなく駅前桟橋に到着いたします。落し物、お忘れ物のないよう十分ご注意してお降り下さい。 |
まもなく駅前桟橋です。カヤックへの乗り換え、登山鉄道をご利用のお客様はこちらでお降り下さい。 |
駅前桟橋前半 |
駅前桟橋、駅前桟橋です。登山鉄道をご利用の方はこちらでお降り下さい。 |
駅前桟橋、駅前桟橋です。お忘れ物ないよう足元にお気をつけてお降り下さい。次はホテル前桟橋にとまります。 |
駅前桟橋後半 |
まもなく出航いたします。 |
まもなく遊覧船が出航いたします。出航の際、船が大きく揺れる場合がありますのでご注意下さい。 |
駅前桟橋出航時 |
出航直前の駆け込み乗船は大変危険ですのでご遠慮下さい。(←このアナウンスは行われないことがある)次はホテルモルゲンレーテ前桟橋に止まります。短い時間ではございますが、優雅なクルージングをお楽しみ下さい。 |
この度は、カワウィクルーザーにご乗船いただき誠にありがとうございます。この遊覧船はホテルモルゲンレーテ前桟橋乗り場を経由してトルメリア湖を周遊いたします。 |
駅前→ホテル、観光ポイント① |
左手前方に見えます花で彩られた半島は、マウンテンリゾートの憩いの場所として知られておりますが、実は告白スポットとしても有名な場所なんです。伝えたいけど言い出せないそんな思いがございましたら、この機会にあの半島へ訪れてみてはいかがですか。花たちがきっとあなたの背中を後押ししてくれることでしょう。 |
左手前方の花で彩られた半島をご覧下さい。ここはマウンテンリゾート屈指の告白スポットとして有名な場所で、年間600カップルが成立しているという話です。もし今気になっている人がいらっしゃいましたら、思い切ってあの半島で告白してみてはいかがでしょうか。 |
右手前方に見える城は、今年で築1000年をむかえます重要文化財、シャンバール城です。とても立派なお城ではございますが、内部の老朽化が激しく、毎年大規模な修繕を行うことにより、その美しい姿が保たれております。 |
右手前方に見える城は、シャンバール城です。その堅牢な外壁は、千人載っても問題ないと言われております。また近年、かの有名な歴史研究家、フッソ・モンティ氏の研究によりますと、お城の塔のどこかにシャンバール家の財宝が隠されているとのことです。 |
駅前→ホテル、観光ポイント② |
左手前方をご覧下さい。クレー射撃をはじめ銃を使った様々なイベントを楽しむことができるイーグルアイシューティングセンターでございます。銃を扱ったことのない方でも遊べる簡単なイベントもございますので、よろしければ、足を運んでみて下さい。 |
ただいまくぐりました橋のたもとは、城をバックに写真撮影ができる人気スポットとなっております。皆様も観光の思い出に写真を撮られてみてはいかがでしょうか。 |
ホテル前桟橋到着直前 |
まもなくホテルモルゲンレーテ前桟橋です。馬術競技場スレイプニールステーブルズ、ロングホーン牧場にお越しのお客様はこちらでお降り下さい。 |
まもなくホテルモルゲンレーテ前桟橋に到着いたします。ホテルではオフロードカーの貸し出しも行っておりますので是非ご利用下さい。 |
ホテル前桟橋前半 |
ホテル前桟橋、ホテル前桟橋です。お降りになるお客様を優先してお通し下さいますようご協力お願い申し上げます。 |
ホテルモルゲンレーテ前桟橋、ホテルモルゲンレーテ前桟橋です。お忘れ物ないよう、足元にお気をつけてお降り下さい。次は駅前桟橋にとまります。 |
ホテル前桟橋後半 |
まもなく出航いたします。 |
まもなく遊覧船が出航いたします。お乗り遅れなさいませんよう、足元に注意してご乗船下さい。 |
ホテル前桟橋出航時 |
出航直前直後のの飛び乗り乗船は大変危険ですのでご遠慮頂くようよろしくお願い申し上げます。次は駅前桟橋に停船いたします。短い時間ではございますが、素敵なひと時をお過ごし下さい。 |
カワウィクルーザーをご利用いただき誠にありがとうございます。この遊覧船は駅前桟橋を経由してトルメリア湖を周遊しております。 |
ホテル→駅前、観光ポイント① |
前方に連なる孤島は当リゾートの名物ラリーカーレースでコースの一部として利用されております。島をジャンプ台に見立てたコースをラリーカーが渡っていく姿は、このレースの見どころのひとつとなっております。 |
ホテル→駅前、観光ポイント② |
左手前方に見えます坂はシャンバール山へ続く登山道となっております。このルートはシャンバール山とならぶ当リゾートの顔、オッティ・マクリー滝を横にながめながら山頂を目指すことができます。シャンバール山を登る際はこの坂を登っていくことをお勧めいたします。 |
皆様、前方の川をご覧下さい。この川がトルメリア湖を水源とする川のひとつスグオチル・リバーでございます。ここでは、激流下りを楽しむラフティングを体験することができます。エクストリウムでスリリングな体験をお望みのお客様は挑戦してみてはいかがでしょうか。 |
登山列車
場所 |
内容 |
オッティ・マクリー到着前 |
まもなくオッティ・マクリーに到着いたします。シャンバール山登山道、オッティ・マクリー滝へお越しのお客様はこちらの駅でお降り下さい。 |
オッティ・マクリー発車前 |
オッティ・マクリー、オッティ・マクリーです。まもなく発車いたします。入口付近のお客様は閉まるドアに挟まれませんようお気をつけ下さい。次の停車駅はロングホーンです。ドア、閉まります。 |
ロングホーン到着前 |
まもなくロングホーンに到着します。テニス、乗馬施設をご利用のお客様はこちらの駅でお降り下さい。 |
ロングホーン発車前 |
ロングホーン、ロングホーンです。足元にお気をつけてお降り下さい。まもなく発車いたします。 |
トルメリア到着前 |
まもなくトルメリアに到着いたします。遊覧船ご利用のお客様はこちらの駅でお降り下さい。 |
トルメリア発車前 |
トルメリア、トルメリアです。どなた様もお忘れ物なさいませんようお気をつけてお降り下さい。まもなく列車が出発いたします。お立ちのお客様はつり革、手すりなどにおつかまり下さい。次はオッティ・マクリーに停まります。 |
最終更新:2023年11月11日 22:49