エネルギー全般

「エネルギー全般」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

エネルギー全般 - (2023/10/04 (水) 12:49:53) の編集履歴(バックアップ)




電力が足りないのは7月8月の、気温が31度を超える日の午後2~3時の間だけ

それ以外の節電は、ピークバランスに対しては無意味
夏時間も無意味


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/06/14(火) 07:25:20.59 ID:q7aWM8m30 [2/3]
イタリアの国民投票で、脱原発が勝った。ほんとによかった。
けど、「イタリアもドイツも電気買ってる。代替エネルギーを確立しないと、原発に逆行する」という人もいる。
100%電気を自給自足し、それが代替エネルギーじゃないとダメだ、と言う考えらしい。
イタリア・ドイツが電力を輸入している理由は何なのだろう?
小出先生は、日本の場合は発電能力的には原子力無しでも足りる、と言っているけれど、
イタリア・ドイツの発電事情がよくわかるサイトなど、誰か教えてほしい。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 07:31:07.75 ID:CUjikOos0 [3/3]
140
これなんかどうでしょう

ドイツの電力はフランスの原発頼り?
http://blog.hangame.co.jp/P096546547/article/34904024/

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 07:44:26.24 ID:dkTerOL90
御用学者やTVが言っていたドイツはフランスから電気を買っている
というのはどうやら嘘らしい。
ttp://ブログs.yahoo.co.jp/k99999five9/27765901.html ブログ→blogに変換
むしろ独から仏に輸出超過、ドイツ全体では120億kW時の輸出超過(2007年)。
「独は仏から原発の電気購入」は根拠なき妄想。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/06/14(火) 07:56:03.51 ID:q7aWM8m30 [3/3]
141
142

140です。早速ありがとう!
ドイツ電力輸入してるといっても、そんなちょっとなんだ!
日本は電気が原発なしだと足りない、ってよく言われてるけど、
足りないのは夏場のごく特殊な数時間だけと知って、目からうろこだった。
情報操作されちゃってたのね。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[] 投稿日:2011/06/14(火) 08:48:42.64 ID:sm9xI53I0 [1/7]
140

ttp://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110511/1305118325

つまり、話が逆なのです。「フランスから電力を買っている」というより、
「フランスが電力を売らざるを得ない」状況なのです。
電力需要の伸びを見込んで発電所を造りすぎたため 原子力は構想から数十年単位掛かりますから
過剰供給になってしまった。原子力の欠点、出力調整が難しい事により、
他国に売らなくては成り立たなくなった訳です。
自然エネルギーが伸びて困るのは、むしろフランスの方でしょう。

ま、そんなとこだろうと思う。
原発で8割とか、発電を休めねーもんなw


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/06/14(火) 13:48:33.73 ID:CKv4c9OTO [4/8]
 ・経済産業省所管の日本エネルギー経済研究所は13日、すべての原子力発電所が
 運転停止し、火力発電所が発電を代行した場合、液化天然ガス(LNG)や石炭など
 燃料調達費が増えるため、2012年度の毎月の標準家庭の電気料金が平均で
 1049円上昇し、6812円になるとの試算を発表した。

 試算は、燃料の単価や為替の変動に応じて電気料金を上下する燃料費調整制度や、
 電力会社が料金の抜本改定を実施しないことを前提としている。世界的に燃料の需給が
 逼迫(ひっぱく)したりすれば、電気料金が更に上昇する可能性もある。

 今年4月のLNGの輸入価格などを基にすると、12年度の火力発電の燃料調達費は
 10年度より3兆4730億円増加するという。電気料金に転嫁すると、1キロ・ワット時
 あたり3・7円の値上げになる。
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110613-OYT1T00849.htm

今さらこんなの信用できねえw

203 自分:御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 16:20:17.49 ID:EaGuQ5RF0 [5/6]
191
日本て5000万世帯ぐらいだろ
500億円で合ってるかな。
そんなの、原子力技術の新規開発系全部やめて、
東電の広告費全部回して、
(財)日本原子力文化振興財団みたいな天下りの活動やめて給料全部カットすれば、
楽勝で出るだろう。



212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[] 投稿日:2011/06/14(火) 17:04:44.59 ID:A4RBQ9PT0 [1/2]
191
結局経済産業省(旧通産省)が諸悪の根源。

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 18:09:00.51 ID:63LK1+gw0 [2/2]
191
菅下ろしが失敗に終わった直後、電気料金上がる詐欺記事が出始めたことに総合スレに
書いたのの流用だが、自分がざっと計算したら2.3兆円程度
こんな30分程度調べればわかることを、ドヤ顔で発表する「研究所」もアレだが検証もせずに
載せるマスコミもどうかねえ
火力発電単価は大島堅一氏の資料から。、これは設備(償却)費もはいっていると思われるので
燃料費のみだともうちょっと安い可能性がある。おそらく燃料費単価は意図的に割高のスポット価格で
算出してると思われ。電力のLNG購入は長期契約だし、スポット買いにしても大口割引が
利くような量だしなあ

858515922MkW(2009年度の総発電量) x 0.3(原発発電の割合) x 8900(火力で代替発電した単価)


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 19:53:13.36 ID:qGT2uCTx0
191
この値上げは東電賠償に向けたものだろう。


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/06/17(金) 11:08:29.18 ID:iV1282W80 [2/2]
経済学者の電力供給に関してのある種のコンセンサス
池田信夫の様なイカサマ師と違って日本を代表する人達の提言(意見)

「震災復興にむけて」
伊藤隆敏(東京大学)・伊藤元重(東京大学)+ 経済学者有志の提言
http://www.tito.e.u-tokyo.ac.jp/japaneseindex.htm

電力不足=ピーク・ロード・プライシング(需要に併せて価格を引き上げ引き下げで対応)

これには自分は前から賛成していた。というか、さっさとヤレよと思う

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 11:12:25.19 ID:lCZ8pEv00 [3/3]
850
ピーク時には電力料金を引き上げて企業に節電の動機付けをすべき
ってのは田中優氏も毎度言ってるね

7月8月の、気温が31度を超える日の午後2~3時の間だけ
らしい

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/06/22(水) 18:58:53.86 ID:O/05/TZY0 [3/3]

http://www.ustream.tv/recorded/15539030
この話を聞くと、「再生可能エネルギー促進法」が通るまで菅支持した方が良くない?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:00:55.79 ID:WEClH0f/0 [3/5]
287
菅が提出している再生エネルギー法案は孫に対する「利権の付け替え」。
総括原価方式とかに対する言及はないようだし、なにより菅は
原子力+新エネの脱火力派。とてもではないが相容れない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5642461/
ニワカ脱原発派が騙されすぎの上に、現在進行形の被曝対策を全く打たないどころか
一次産品の規制を放棄し一億総被曝を強要している首相を支持するのはあり得ない。
294
枝野の「ただちに~」はいかにも弁護士らしい詭弁だと思ったよ。
これだから弁護士出身者を政治家にするのは反対なんだとも思ったがw
でもそんな奴が「ヨウ素剤を用意している」と言った時点で
とんでもないことになるとの覚悟は出来た。

317 自分:御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 22:34:24.00 ID:1T6WNisS0 [21/21]
287
「再生可能エネルギー促進法」さえ通れば、原発は維持しても良いと思ってる節がないか?
再生可能エネルギーで、原発分をまかなえるようになるまで
すごく時間がかかる。

それよりとっとと天然ガスなどで火力を充実させて、
それと送電網をなんとか早く開放して、自家発を東電に回せるようにしないと。

俺にとって「再生可能エネルギー促進法」はわりとどうでもいいんだが
かといってどうしたもんやら。


http://www.loft-prj.co.jp/OJISAN/bbs/bbs.cgi
[5844] 火力 投稿者:み・・ 投稿日:2011/05/24(Tue) 11:08

国内総発電量の中で、火力発電が現在どの程度担っているのか知らないけど

昨日、仕事しながらTV見てたら何かの番組で円グラフが出てきて火力が62パーセント(2009年度)だと知りました。
情弱な暮らしぶりゆえネットで調べないと判らないので助かりました。w

それに似たものがあったのでリンク。
日本の発電事情と今後
http://kog.cocolog-nifty.com/kogblog/2009/02/post-20aa.html
石炭意外と使ってるんですね。

世界の発電の主役は石炭火力 2011-04-06
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20110406/1302059322
石炭火力発電所の仕組みとさまざまな環境保全対策
http://www.okiden.co.jp/environment/report2007/02/03.html
まだ良く判らないですけど、原発よりはリスク少なく電力需要に応えられそうな・・・

参議院行政監視委員会に小出裕章、後藤政志石橋克彦孫正義さんらの参考人質疑! Ustreamから
http://greenpost.way-nifty.com/k/2011/05/us-0d50.html


大型太陽熱温水器との組合わせ(石油使用量の抑制)は一般的なんだろうか? 

調べました。関連記事です。
米FPL、世界初の太陽熱と火力発電によるハイブリッド型発電所を稼動  2011年03月10日
http://www.ecool.jp/foreign/2011/03/fpl11-1159.html

Clean Energy for the Next Generation
Martin Next Generation Solar Energy Center     (動画付き。私は英語超苦手)
http://www.fpl.com/environment/solar/martin.shtml

Martin Next Generation Solar Energy Center (画像)
http://tinyurl.com/3nejlv7

「太陽熱発電・太陽熱温水器に関する情報をチェック中」
http://solar-heat.sblo.jp/

電気を使って「電気のない生活」を検索。http://tinyurl.com/3kexu6d

hatatomoko
2011.06.25 15:30
【イクシスプロジェクト】日本企業主導初のLNG事業。豪・北西部沖合「Ichthys」(2トレイン、840万トン/年)。
国際石油開発帝石(INPEX)76%・仏トタル24%、投資総額2兆円。2017年より年産840万トン。
うち日本向けは595万トン(年間LNG輸入量の約一割)。

2017年から15年間の長期契約で合意したのは中部電力(49万t/年)・東邦ガス(28万t/年)・台湾中油。
東京電力・関西電力・東京ガス・大阪ガス等は最終手続き中。INPEXはこれとは別に110万t/年を直江津LNG基地に輸送し国内都市ガス向けに供給。

INPEX北村俊昭社長は原発代替即戦力LNG供給について
「カタール等増産で国際市場に余裕。今夏電力需要ピークの調達に心配はない。冬のピークも手当できる」と発言。
いち早く長期契約を結んだ中部電力のLNG調達能力は傑出。現場では脱原発はダイナミックに進行中。


BrainChild__
2011.06.24 19:55
原発企業がすでに新エネルギーに舵を切っています。
「東芝のランディス買収で進む 経産省の日の丸製造業復活構想」inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/ot9x2eO via @dol_editors


大分・熊本県、小水力発電を本格導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110626-00000368-yom-bus_all


kamitori7/8 下野新聞。県がメガソーラー計画。来月中に用地選定!http://bit.ly/qaV1EO 県は、
メガソーラー(大規模太陽光発電所)の候補地を8月に選定!福島原発事故を受けて最優先で取り組みを加速させる。
ソフトバンクの孫社長が設立する「自然エネルギー協議会」にも参加を表明
2011.07.08 12:43



lovematers今日の衆議院予算委員会で、渡辺喜美氏は企業等の認可された自家発電容量が、
全国でなんと6000万Kwあると言っていた。これは、日本の全電力をまかなえるものだ。
来年の4月に全原発が停止しても、何にも心配は無いと言うこと。発送電を分離し自由化すれば電気代は、今より安くなる。 via web

2011.07.06 23:51



IEA special report explores potential for ‘golden age’ of natural gas
http://www.iea.org/press/pressdetail.asp?PRESS_REL_ID=415


murasawa(NHKスペシャル)太陽光発電コストは49円と言っているが違う。今年中に悪くても36円まで下がる。
これは、理論値ではなく、私が実際にメーカーと設置業者からオファーを受けている価格。
数年で24円。澤氏は現状を知らない。勉強不足。 via web

2011.07.09 21:41

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/07/09(土) 23:38:19.43 ID:KTdNi70W0 [2/2]
こういう事は一切放送しないと

米国のエネルギー生産量、再生可能エネルギーが原子力エネルギーを抜く
http://slashdot.jp/hardware/11/07/08/1846227.shtml

495 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 23:53:47.01 ID:nIg/m0Xq0
476
新世代火力など
原発の代替になりそうなのは存在するが
マスコミで取り上げることは出来ないw

新世代火力は
日本が世界トップクラス
例えば
中国が本格的に導入を決めていて
入札も始まるようだ

なのだが
またどこかの国に負けるだろう
原子力村の妨害によって

そしてまた莫大な利益を失う

507 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 00:19:28.45 ID:o9TiUawm0
499
例えば
「IGCC 三菱重工 東方電気集団」
でググると吉と思われw

511 自分:御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 00:29:22.18 ID:PJz7EtQG0 [2/2]
507
ども!
石炭火力か。CCSには疑問の声もあるようだけど、実現したらエネルギー問題には
有力な候補になるね。

石炭をガス化しガスタービンを回すIGCCはCO2の排出を2割程度、少なくすることが可能。
発電効率も48%と最新鋭の石炭火力よりも2割高い

石炭利用が多い米国、豪州、インドなども含めIGCCの世界市場は2020~30年に年10兆円規模に成長する

オーストラリアではクイーンズランド州で総額2000億円で次世代石炭火力発電を受注した。 
こちらはCCS(CO2の回収、貯蔵技術)を導入します
現在の石炭火力発電は石油に比べて3割、天然ガスに比べて6割程度CO2排出量が多い。
排出量を9割削減すれば、天然ガスや石油のCO2排出量を大幅に下回る。

513 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 00:37:12.88 ID:o9TiUawm0 [2/2]
511
実は電力村は
新世代火力も推進しているw

IGCC実証炉のある
クリーンコールパワー研究所
http://www.ccpower.co.jp/

東日本大震災で被災して
現在は復旧作業中のようだ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 00:43:10.17 ID:jhl8QYir0
510
LNG LPG発電は3年前、当時勤めてた古紙専門製紙工場で入れたが→当初 考えられてた出力に至らず、
『本社にどう言い訳しよう!?』 ~などと"長"の字付きが頭抱えてたが。
 やっぱ、Taxiエンジンと同じく出力が今一。 ~数字だけ見れば安く上がりそうだが。 (あとCo2ね)

&定期健康診断で「精密検査してもらえ」と出たにも関らず検査入院休暇、つーか傷病休暇どころか
普通の有給での入院も”休むな!”つーんで辞めた。 (2年前 -工場単位での派遣身分)
システム自体、もう2手突っ込める部分が有るのに気付いたが、試てみて実用新案として完成させるには
金が無いので放ったらかし。


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 18:24:43.12 ID:Crpl9yu00 [5/5]
204
今回の節電の目的はピークマネジメント

つまり
午前2時30分頃
こんな時間に消灯というのは
意味がない罠w

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/08(金) 18:47:10.60 ID:M5Hr+DWKO [2/3]
考えてみれば間抜けな話だな。
夜はこれまで通り煌々と燦々と電気使えばいいのに。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 18:52:25.91 ID:wgAFax1f0 [3/3]
ピーク時以外にやみくもに「節電」するのはどういう意図かと疑うよね。
原発がないとこれほど不自由になりますよ、というキャンペーンにしか思えない。
結局弱い者にしわ寄せがくる。
午前2時30分に節電して何の意味があるのかと小一時間ry

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[] 投稿日:2011/07/08(金) 19:00:40.89 ID:Rnll8CMu0
207
ピーク時以外にやみくもに「節電」するのはどういう意図かと疑うよね。

法律や東電との契約を根拠として可能な要請が、
「○○%一律カット」だからだろう。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 19:01:51.37 ID:fRUf1KP60
しかし、今回の事故をきっかけに、減らせる電気消費は減らしましょうと思い実践することは悪いことではないと思う。
小出さんもそうしてきたと聞くけど。

確かに上の事故はいたましい。因果関係は不明ですが、どこを減らすかはむずかしいですね。

211 自分:御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 19:08:12.15 ID:q1H6cVt90 [10/11]
204
日本に照明のない道路はいくらでもあると思うのだが…
普段照明があるのについていなかったのが問題だということ?

「照明灯が消されていた」ことが事実で、「気づかなかった」ことも事実だとしても
関連性があるのか疑わしいな。

読売か。


HidekiMorihara節電前提の「ピーク時の3割が家庭」に疑念深まる。生協総研の家庭実測調査(02年)では、
14時台平均は約450Wh(p3 http://bit.ly/pg2NTp )。
エネ庁節電根拠資料の推計は800Wh超(p8 http://bit.ly/jy4aJY )。東電はデータ出さず。 via web

2011.07.10 17:30

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[] 投稿日:2011/07/08(金) 23:03:25.48 ID:r/3bdEe00 [2/3]
私は時々しかこのスレ見てないが、あまり経済系の先生は話題になってないよね。
別に御用というわけではないが、一橋大学大学院教授橘川武郎先生がちょっとおもしろいこと言ってるのよね。
(いや、御用という点では経産省のエネルギー政策の「賢人会議」の一員だから御用そのものだが)
私は知らなかったが、日本の石炭火力の技術は世界に冠たるものらしい。
そのベストプラクティスを世界に売り込めば二国間オフセットで理論上日本のCO2排出量が大幅に減るという話。
たとえばアメリカ、中国、インド三カ国に売り込めば、日本のCO2排出量の73%が理論上削減されるというから、
それこそ鳩山の25%どころではない。
そういう発想って理工学関係の人はしていないような気がする。
(まあ、売り込みに成功するかどうかは知らないが)

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 23:22:09.01 ID:nrI6oWxG0 [10/11]
256
向こうは欲しがるだろうし 売り込むことができれば成功するだろうね
だけどこういうのは全て力関係だからね お上のお許しが出ないと話もできない
そうじゃなければ原子力になんて手を出してない

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 02:07:30.23 ID:oWFi8VLY0 [1/4]
256
ICGCC(Integrated Coal Gasification Combined Cycle)
ALNGCC(Advanced Liquefied Natural Gas Combined Cycle)
などの新世代火力が
原発を置き換えるに充分なのは
すでにがいしゅつしている
はずなのだが
原子力村やその先鋒担ぎのマスコミによって
握りつぶされているw

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[] 投稿日:2011/07/09(土) 00:22:32.85 ID:Nbdbudko0 [1/4]
261
うん、何とか「儲かるため」というのではなく「地球規模でCO2削減しましょうよ」というスタンスで売込みができないか。
それが出来たら、日本に原子力なんて必要なくなるんだが。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 02:25:21.92 ID:pajr2hKd0 [2/8]
329
九電なんかは旧世代の重油火力がけっこうあるから、
そういうところを新世代火力に置き換えるだけで玄海原発4機分ぐらい
軽くまかなえるはずなんだよなぁ。
温暖化()二酸化炭素()のことを考えてもさっさと置き換えるべきなのに
怠慢すぎる。

脱原発派は再生可能エネもいいけど、そろそろ最新火力に置き換えの話もしろと思うね。
大声で言っているのは広瀬ぐらいじゃね?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 02:31:26.72 ID:oWFi8VLY0 [2/4]
330
原子力村がCO2議論を逆手に取ったからなあ
先鋒担ぎのマスコミや御用()などもその流れに乗った

新世代火力を推進されると原子力村はものすごく困るw

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 02:41:04.29 ID:oWFi8VLY0 [3/4]
それにしてもマスコミの情報操作の効果なのか

推進派は脱原発すれば火力が増える(キリッ

脱/反原発派は自然エネルギーシフトで火力を増やさないで脱原発(キリッ

いずれにしても火力が悪者になっているようだ原子力村の思惑どおりだなw

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 02:57:11.14 ID:oWFi8VLY0 [4/4]
335
そうだな当面は新世代火力推進が吉だろう

将来的には火力もチキチキ石油などのバイオマスなどにシフト
これで再生可能な自然エネルギーだ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 03:16:15.85 ID:pajr2hKd0 [4/8]
337
エネルギー資源を海外依存するのは危険だというのもわかるんで
再生可能エネルギーも推し進めてほしいが、その中でも
なぜか地熱が無視されているのが納得いかねー!
国立公園なら土地買収費用がかからないし良いじゃないかと。
海洋温度差や潮流にも金付けろと言いたい。
太陽光ばかり優遇する法案には賛成できない。

(編者註、地熱発電ができるようなところは温泉地や観光地、景観や温泉が破壊されてしまう危険性もある)

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 04:13:03.96 ID:o2hfywhm0
338
そうだな

どれかひとつではなく
総力戦でいくのが吉だろう


476 自分:御用聞き(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 22:14:39.77 ID:XnDCotIV0 [32/36]
NHK、とうとう天然ガスの発電を封じ込めたままだった。原発でなければ自然エネ、という論調。
だまされて、自然エネを推進しろという視聴者が69%、
飯田さんの限界だ。天然ガスを語れる人物は広瀬爺以外にいないのか?


477 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 22:21:10.40 ID:pajr2hKd0 [6/8]
473
平井さんの話とか>>474のHPとか見る限りでは、結局排水とか排気に
放射性物質は混じっていると見て良いのだと思う。
ただあくまでも推測だから、そのためにも大規模な疫学調査をすべき。
476
地熱も封じられたまま。オバサンが頑張って突っ込んでいたが、全員都合が悪いので流しまくり。
要するに原発の代わりになりそうなものは議論できないんだよ。
それから飯田は新エネ利権屋だからね。
とにかく旧式火力を天然ガスや石炭ガスの最新式火力への転換は
原発の存続抜きにしてやるべきだと思う。

482 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 22:54:29.09 ID:7viGpqxS0 [2/2]
476

NHK、とうとう天然ガスの発電を封じ込めたままだった。

1対談番組が命運を決すると思わず、NHKですら、こういうテーマで放送せざるを得なくなったと思えばよいのでは?
(そうとでも思わないと見てられない(笑))

LNGに関しては、ようやく、ネット以外でも聞くようになってますね。
「脱原発モデルを歩く エコ発電都市、川崎を歩く」(東京新聞・2011/6/28)
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/62812-bfb9.html
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/62822-1340.html
過半数の意識が変わった効果として、こういう情報が、遅かれ早かれ表にでてくる状況になったと思います。
それに、これに関しては、経営者・起業家には有益な情報でしょう。

(東京新聞は、やっと、らしさでてきました。)


490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/07/09(土) 23:38:19.43 ID:KTdNi70W0 [2/2]
こういう事は一切放送しないと

米国のエネルギー生産量、再生可能エネルギーが原子力エネルギーを抜く
http://slashdot.jp/hardware/11/07/08/1846227.shtml


701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/11(月) 00:23:43.59 ID:XFCyXFNC0 [2/2]
すぐに法律を改正してPPSの電力を漏れ無く◯◯電力が買い上げなければならないように修正すれば
原発を全部止めても電気は足りるのかな。

もしそうだったら、菅は「XX法を改正することができれば来年3月に全ての原発に停止しても電力は足ります」と宣言すべきだな。
そしたら支持率はかなり上がる。

俺個人的には、原発なしで電気が全て賄えるようになるまでは原発を再稼働させるべきだと思っていたが、
法律改正だけで足りてしまうならその方が国民は支持するだろう。
でもどうせ関西電力管内は足りないだろうな。

原発の再稼働に関しては
「国民の皆さん、あと2年だけ原発を稼働させて下さい。その間にガスコンバイド発電所を増設して原発ゼロで電気が足りるようにします」
と言えばストレステストなんかしなくても原発地元の周辺(交付金の落ちない地域)の住民も多くは稼働に賛成すると思う。

震災までの40年間危機的な事故は起きなかったんだから、あと2年の間に福島級の事故はまず起きないと多くの人が納得(我慢)できるだろう。

電力不足も回避できるので経済危機も回避できる。

以上、有権者が主婦だけだったら、「こんな政策がいいよ」という話でした。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 00:34:12.13 ID:zUvlI6Gw0 [2/7]
701
震災までの40年間危機的な事故は起きなかったんだから、あと2年の間に福島級の事故はまず起きないと多くの人が納得(我慢)できるだろう。

たった40年でこんな事故起こっちゃったら、あと2年なにもないというのは楽観すぎるような
日本の原発の稼働実績は2000炉年もなくて、1000炉年台だと思うが、それで一気に4炉も爆発しちゃったからなあ
300-400炉年ぐらいに1炉ぐらいは事故が起こるっつうことじゃないの
とすると、40炉を稼働し続けりゃ、10年に1炉ぐらいはああいう事故が起こっても不思議じゃないね、と
ま、かなり強引な計算だがw

日本列島付近が地震の活動期に入ってるという話もあるわけで、今が止めるチャンスだと思うけどねえ
311以前のチャンスというか警告
(柏崎刈羽での基準地震動超えとか、そもそもその前の阪神淡路大震災で見られた現代における新しいタイプの震災の発生もだけど)
を生かせなかったのは、
我々日本人(の有権者)全員の痛恨のミスではあったが、いつまでも過去を悔やんでもしょうがない
しかし、今目の前のチャンスをみすみす見過ごしたら、これは完全にダメでしょ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 01:55:26.29 ID:1R+ZUtc70 [1/8]
701
でもどうせ関西電力管内は足りないだろうな。
足りているw


972 名前:926(群馬県)[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:18:08.58 ID:GZC4AfX/0 [5/9]
931
この学者、京大工学部卒らしいけど、
広瀬よりアホだな。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110704/106784/?P=3

東電が保有する火力発電所のうち、・・・
熱効率も悪く、発電端でも39%しかない・・・。
電力会社によっては、熱効率が33%に過ぎない石油火力もある。
LNG火力の43-45%の熱効率と比較すると、日本の既存の石油火力の効率の悪さは際立っている。

原子力発電の熱効率を知らないっぽい。
原子力発電が、蒸気でタービンを回してることも、知らないのかもな。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:21:35.63 ID:5MPWLgaz0 [1/2]
原発も30%くらいだったよな・・・

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:22:35.95 ID:5MPWLgaz0 [2/2]
まぁタービン設備とか似たようなものになるから当然と言えば当然だけど

976 名前:926(群馬県)[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:25:47.98 ID:GZC4AfX/0 [6/9]
原子力は蒸気温度を上げられないから、熱効率は火力に劣る。
30年前のポンコツ火力を例示して、火力を悪く見せる手口は詐欺師。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:28:29.43 ID:8nAw7ch0P [6/8]
955
熱効率をメリットとしてあげるなら「トータルとしてコストがどうなるか」みたいな
「面倒くさいこと」は避けて通れないんじゃないですか?

203 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2011/07/17(日) 20:41:21.19 ID:dToRbsZN0 [1/2]
プレジデントロイター
「原発親切の莫大なコストが莫大な儲けに直結」
http://president.jp.reuters.com/article/2011/07/15/171DEACA-A7AF-11E0-A6F6-8B073F99CD51.php
「東電のウラ側、原発の儲かるからくり」
http://president.jp.reuters.com/category/%E6%9D%B1%E9%9B%BB%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%83%A9%E5%81%B4%E3%80%81%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AA/kwd
小出先生への取材もある。

ついでにもうひとつ。
プレジデント2009年3.16号
「日本の石炭火力技術はCO2削減の切り札」
一橋大学大学院橘川武郎教授
http://president.jp.reuters.com/article/2009/02/25/47145026-0152-11DE-AA1C-0B113F99CD51.php

2011年5月21日 日刊ゲンダイ

「宝の山」になるのか!?新規参入電力ビジネス

森ビルが電力事業参入を虎視眈々と狙っている―まことしやかに産業界で流れている話だ。
森ビル保有の六本木ヒルズが自家発電システムを持っていることが発端で、傘下の
「六本木エネルギーサービス」を通じて、すでに東電への売電も実施ずみだという。
「3月中旬から4月末まで売電していたといいます。本来は六本木ヒルズの冷暖房用などへの
電力供給が目的ですが、効率的な発電をするには稼働率を高めたほうがいい。
もともと持っている設備なので余分な投資をすることなく売り上げが増加します。
ウマミのあるビジネスです」(経済ジャーナリストの深川孝行氏)

本当に電力会社の地域独占体制が崩れれば、商機が生まれる。原発という低コスト商品が消えれば、
電力会社以外にもチャンスが出てくる。ソフトバンクの孫正義社長が10億円を投じて
「自然エネルギー財団」を設立すると表明したのも、電力ビジネス参入が本当の狙いだといわれる。
「ランニングコストだけを考えると、火力発電は原発に勝てません。
95年に電気事業法の改正で独立系発電事業者(IPP)が生まれましたが、
原発とのコスト競争に敗れ、現状は自社工場に電力を供給する程度にとどまっています。
それがガラリと変わるかもしれない。発電設備を持つ新日鉄や住友金属あたりは
本腰を入れてくるでしょう」(深川孝行氏)
IPPでは、昭和電工や新日鉄、住友金属、JFEスチール、昭和シェル・東京ガス連合が知られる。
六本木エネルギーサービスのように限られた地区(地点)で電気事業を行うのは
特定電気事業と呼ばれ、森ビルのほかに鹿島の諏訪エネルギーサービス(長野県)がある。
小規模ながら電力の小売りを手掛ける特定規模電気事業者(PPS)は、パナソニックや日産自動車、
王子製紙、島忠など日本に約46社。

ダイヤモンドパワー
丸紅
イーレックス
新日鉄エンジニアリング
エネット
サミットエナジー
大王製紙
サニックス
JX日鉱日石エネルギー
エネサーブ
F-Power
太陽光発電設備
光発電・グリーン電力販売
スペクトルパワーデザイン
パナソニック
王子製紙
極東エレテック
ダイトーシステムインターナショナル
日本テクノ
昭和シェル
JENホールディングス
日本風力開発
オリックス
泉北天然ガス発電
やまがたグリーンパワー
グリーンESCO
荏原環境プラント
関東ロジテック協同組合
出光グリーンパワー
東京エコサービス
G-Power
プレミアムグリーンパワー
テス・エンジニアリング
エムアンドディーグリーンエネルギー
武蔵野ホールディングス
日本セレモニー
伊藤忠エネクス
島忠
二又風力開発
日産自動車
慧通信技術工業
遠隔検針協会
馬車道
ミスターマックス
コスモ石油
サン・レイン・ジャパン
(資源エネルギー庁の資料から)

42 名前:163(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 20:08:21.73 ID:Gz+qB9aL0 [3/5]
ISEP 自然エネルギー情報 2011年7月21日(木)
http://us2.campaign-archive1.com/?u=d091b19b672c0c5a748427770&id=41b6ed8383
「エネルギー世界白書 2011 要旨」
(環境エネルギー政策研究所による仮訳)

  • 英語本文はREN21ウェブサイトからダウンロード可能:自然エネルギー世界白書2011
  • 日本語全文は環境エネルギー政策研究所より2011年秋頃公開予定

<<序文の冒頭>>
自然エネルギーの市場、投資、産業、政策は近年急速に変化しているため、
自然エネルギーに対する認識は現実から数年遅れたものとなっている場合がある。
この報告書では、2011年初期の現実をとらえ、世界の自然エネルギーに対する独自の概観を紹介する。
また、本報告書は現状とともに主要なトレンドも含めるが、現状の分析や問題点の議論や将来の予測は行わないこととする。

世界全体のエネルギー消費量は2009年に全体的には減少し、2010年に再び増加した。
それに反して、2009年に自然エネルギーは減少することはなく、電力、熱、交通といった全ての最終消費部門で大きく増加した。
そして、世界のエネルギー消費量の16%を自然エネルギーが供給した。
また、2009年に追加された電源容量194GW(推計)のうち約半分は自然エネルギー由来のものであった。
2010年には、世界の電力供給の20%を自然エネルギーが占め、2011年前半には全ての電源の発電容量の1/4を占めることとなった。

飯田哲也 tetsu iida@ISEP

それもまったくウソ。温暖化主因説の歴史と原発推進は無関係。
1990年代後半の京都議定書あたりから原子力ムラが利用してきただけ。
環境政策の歴史を正確に勉強した方がいいですよ。
RT @show_you_all: 原発推進の背景に「CO2温暖化」説がある。
そもそも、このCO2犯人説が誤りであることは、クライメート・ゲート事件でも明らか。
それでもなお、地球温暖化は定説とされ、原発反対派の中でも正しいと信じている人が多くいる。

himurotakasi【エネルギーシフト推進は世界一高い電気料金を隠ぺいする!】日本の電気料金は高い。
国際エネルギー機関(IEA)によると、産業用電気料金は仏が1kW時8・5円、米国5・4円、
韓国4・6円。これに対して日本は12・5円。日米の差は2・3倍、日韓は2・7倍だ。
日経新聞7月19日3面より via web
2011.07.19 13:49

hatatomoko『再生エネ派』の最大の間違い(確信犯も)は、原発代替を再生エネにしていること。
原発を10年も20年も存続させるだけ。原発代替は既存火力・水力・自家発+省エネ・節電で十分。
脱原発は来春実現。その上で、LNG・MACCをベースロードに、環境破壊につながらない再生エネ等を推進するのだ。 via web
2011.07.31 11:44

tutinoue太陽光発電 スペインの教訓―固定価格買い取り制度の光と陰
http://goo.gl/sJDAe 楽に儲かる制度設計にすると本当にそうなるよ。
「俺も」「俺も」って皆参入して 補助金だけでGDPの2%に相当する借金を政府が負う羽目になった。 via Tabtter
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110406/106293/
2011.07.31 11:50


アメリカから脱原発は始まっている。電気料金「総括原価方式」を止めれば、日本も脱原発へ向かう。
http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-1386.html

アメリカでは、このシュールガスがどんどん取り出されて、アメリカは、あと100年間天然ガスを自給自足できることになった。
今まで、アメリカがいろんな国から天然ガスを輸入していた膨大な天然ガスが世界中で余り始めた。
天然ガスはどんどん値下がり始めている。
プーチン大統領が、今回の福島の災害で、すぐに日本に、天然ガスを送る用意があると、かっこつけてきた。
確かに、支援は支援ですが、余った天然ガスを日本に売ることができると、考えているはずです。

Delp95
石狩湾新港LNG火発 小樽側に中核施設(北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/318898.html
「北電が計画しているLNG火発初号機は出力50万キロワット級。
泊原発(後志管内泊村)1、2号機(各出力57万9千キロワット)に匹敵する規模で、
将来の中核電源と位置付けている」 via Tweet Button

2011.10.01 13:39

genpatsu_infoがリツ


日本政府はエネルギー政策決定上、大きな失敗をしてしまったようである。〜ゾンビと化した東京電力を救済


なりふり構わぬ東京電力救済政策・既存電力会社優遇政策




発電コスト、エネルギー政策関連まとめ (1)


発電コスト、エネルギー政策関連まとめ (2)