動詞構文編 - 第17課
特別な動詞句
1.原形を用いる動詞句
A. poder + 原形
この形で、「~できる」を表します。疑問文では、主語が2人称(またはusted)なら許可を求める表現にもなります。
例) ¿Puedes nadar? 「君は泳げますか。」または「泳いでくれますか。」
B. saber + 原形
この形で、「~の仕方をしっている」を表します。
例) Sé nadar. 「私は泳げます。」(厳密にいうと、今すぐに泳げなくても(水着がない、など)、仕方を知っていれば使えます。)
C. tener que + 原形
この形で、「~しなくてはならない」を表します。
例) Tienes que hablar más alto. 「君はもっと大きな声で話さなければならない。」
D. haber que + 原形
この形で、「~しなくてはならない」を表します。ただし、使う形は Hay que~. だけで、誰にでもあてはまることを表します。
例) Hay que tener cuidado. 「注意しなくてはならない。」
E. ir a + 原形
この形で、「~するつもりだ/ようだ」を表します。未来形よりも近未来のニュアンスが強いです。Vamos a ~. で勧誘になります。
例) Vamos a jugar fútbol. 「私たちはサッカーをするつもりだ。」または「サッカーをしましょう。」
2.現在分詞を用いる動詞句
A. ir + 現在分詞
この形で、「~で行く」を表します。
例) Voy andando. 「歩きで行くよ。」
B. venir + 現在分詞
この形で、「~で来る」を表します。
例) Viene andando. 「彼は歩きで来る。」
C. seguir + 現在分詞
この形で、「~し続ける」を表します。
例) Siguen durmiendo desde las nueve de la noche. 「夜の9時から眠り続けている。」
D. さまざまな動詞 + 現在分詞
この形で、「(現在分詞)しながら~する」を表します。
例) Esto chicos comen hablando. 「この子たちは話しながら食べる。」
3.過去分詞を用いる動詞句
A. tener + 過去分詞
この形で、「(目的語)を~している」を表します。
例) Tengo reservada una habitación del hotel. 「私はホテルを1部屋予約しています。」
B. dejar + 過去分詞
この形で、「~にしておく」を表します。
例) Ella salió dejando abiertas todas las ventanas de su casa. 「彼女は家じゅうの窓を開けっぱなしにして外出した。」
C. quedar + 過去分詞
この形で、「~されておかれる」を表します。
例) Al final la Alhambra quedó abondonada. 「ついにアルハンブラ宮殿は放置されてしまった。」