Windows 9でコルタナが採用されるかも
2014年06月21日 (土) 03時41分08秒
リンク:
Windows 9でコルタナが採用されるかも。
Windows9は来年2014年の前半公開を予定しているそうですが、
その前にWindows8.1のUpdate2が来そうです。
ただ、そこで入る予定だったスタートメニューの実装は遅れ気味で無理っぽいという噂があります。
じゃあUpdate2には何が入るのっていうと不明。ストアアプリのウィンドウ化かな?
それはそれとして、その先のWindows9に組み込まれる予定の機能がちょっとリークされてるっぽいですね。
iOSでいうSiriに相当するコルタナがデスクトップに来るかもってことで、非常に期待しています。
WindowsPhoneには先行して入るようですが、デスクトップにも入るのはうれしい。
音声認識の操作なんて一昔前は使い物にならなかったのですが、
androidの音声認識もかなりの精度で認識してくれます。
細かい操作は無理でしょうが、席からちょっと離れているときなどに動画や音声の停止やシャットダウンなどやってくれると便利だと思うんですが、
どこまでやってくれるんでしょうね?
このページにアクセスした人の数: -
最終更新:2014年06月21日 03:41