その他サブキャラクター
ローガン
- ウェイン、マックスの教官
- マックスの後見人でもあり、父代わりのようなこともしていた
- 序盤の戦闘でウォルフガングと強さを比べちゃダメ
ウォルフガング
- 傭兵団「グランツェンシュトゥルム」を率い戦う団長
- グランツェンシュトゥルムは「輝く風」の意
- 傭兵王国ルートでは彼のバックストーリーが詳しく語られる
- 「誓えるか・・・仲間を・・・傭兵たちを、幸せにする国を作ると・・・」
バイロン
ウェイン達の上官でぽっちゃり系
- 約10人用意してくれと言われて、3人だけ送るうっかりさん
- 胸の星マークはエースの証
- いつの間にか消えてる人パート1
- 傭兵王国ルートで戦闘可能。涙を飲んで切り刻め
使者
- 色々とやってのける重要人物なのに名前がない不遇のキャラクター
- ウォルフガングのスパイである。
- いつの間にか消えてる人パート2
- 「・・・・いいタイミングだ。」
- 「彼女と遊んでいてくれ。さらばだ。」
- 傭兵王国ルートでは再登場
ウィリアム
- ウェインの父親であり、ウォルフガングの父親でもある。
- ウォルフガングの母親を捨て、ウェインの母親と駆け落ちした。
- そのせいでウォルフガングの母親は病み、息子を手にかける直前まで事態は悪化。そりゃ恨まれる。
ウィリアムの助手
- ウィリアムとウォルフガングの戦闘に巻き込まれ負傷。事の事情をウェインに伝え、怪我が治るとどこかに去っていった
クラウディオス卿
- シャロの父でしぶい声(CV:小杉十郎太)
- ゴリゴリの貴族主義で、平民のウェインが気に入らない
- インペリアルナイトになったら認めてやると言っておいて、いざウェインがINになったら雲隠れをする。その後のウェインとのやりとりが気になるところ
- 元眠れる獅子団所属
雷電3号
- 本名ルーシア
- 両親を探して村を出て、魔法学院に捕まる。その時に雷電3号と名づけられた。
ルーガ、ロイ
- 雷電3号の両親
- 身重が分かったとき、ロイが村を追い出され、雷電3号が生まれた後ルーガも村を追い出された
コーネリウス王
- アルカディウス王(前作時代の王)が急逝したため、王座についた。関係は叔父と甥
- タカ派であり、血の気が多い。
- 「わしが叔父貴のような甘い王でないことを思い知らせてくれる!」
- ローランディアの未来は暗い
ゲーヴァス
ゲヴェルのオリジナルでもある魔法生物。時空制御塔に封印されており、
意識だけをアリエータの体に送っていた。
- ゲヴェルより強いということだが、封印がまだ解けていない状態で喧嘩を売ってきたため、ゲヴェルほどの強さのインパクトを与えられなかった
エリオット
- 1から登場。武器はレイピア
- 実の両親じゃなかったり、そっくりさんがいたり、紆余曲折を経て王様になった。
- バイオリンが趣味で、カーマインに聞かせたこともあったとか
- 軍資金の額に文句を言ってはいけない。
ジュリア
- 武器は鞭・剣
- 男装をしているが、女性。性別に関しては、国民も含めて周知の事実
- 自分の性別に葛藤していた時期があったが、カーマイン達仲間と接することで吹っ切れた。
- 今作で構成員が女性のみのユニコーン騎士団を結成する
- 弟が家を出て行っていまだ帰ってこないが、特に触れられることはない
オスカー
- インペリアルナイトであり、ライエルの親友。
- 武器は鎌。オカマと鎌をかけてるらしい。嘘だ。
カレン
- ゼノスの妹でもある看護婦さん
- 1年前は注射器や薬箱を武器にカーマイン達と戦っていた
- 遅めの変声期を迎え、声が変わってしまった
- 俺のカレンさんがあんなに簡単に人質にされるわけがない
ルイセ
- ピンク髪のカーマインの妹。
- 武器は杖・カード
- 皆既日食のグローシアン。多分魔力はこの世界最強。
- その性格や言動はどことなく犬を彷彿とさせる。
ウォレス
- 1から登場。武器は投剣・拳
- 将軍になりました。
- サンドラ物語の結果次第では、複雑な家族関係が展開されていることになる
アリオスト
- 1から登場。武器は剣・爆弾。
- フェザリアンの母、人間の父親を持つ。
- 困った時は彼に頼めば大抵解決する。
- ミーシャにお熱のムッツリスケベ。
- 温泉があるなら覗く、なぜならそこに温泉があるからだ
ミーシャ
- 1から登場。武器は杖
- 本作でもドジなところは変わらず
- かなり壮絶な過去を持つ
- 1のミーシャED以外ならアリオストと結婚しているはずだが、そういう描写がない
リシャール
- 故人
- ゲヴェルの波動の影響があるまでは本当に名君、好人物だったということがよく分かるイベントがある
ヴェンツェル
- 故人
- 実はいい人だった設定が付け加えられたおじいちゃん
- アリエータには慕われていた
- 「民のために命を張るからこそ王なのだ」
ティピ
- 今作では彼女の日記を読むことができる。
- 死んでません
オリビア
リビエラの姉。昔は恋人がいた。姉妹揃って諜報員である。
カール
オリビアの恋人。任務中に死亡した。
女27番
- 洗脳ルートにおける、ハンスの結婚相手。
- 確実にシュナイダーの嫌がらせ
マーティン、サイモン、ドッジ
- 傭兵王国ルートにおけるモブ仲間
- マーティンはノリが軽く明るい男。愛想はいいが押しが弱い
- サイモンは実直で無口な男。ジョークも通じず、愛想がない。
- ドッズはキレ易く、すぐに怒鳴る。他人を威嚇するような口調。
アグリス村上流の堰の警備員カップル
- 堰を壊される前にいくと出会う(看板が出ているが「無理やり立ち入る」)
- 不法侵入にも関わらずウェイン達に優しく接し、釣りもさせてくれるとてもいい人たち、だった
最終更新:2011年08月16日 09:23