- メモリのRamDisk化
- Windowsユーザーのみなさん.今お使いのPC,メモリが余ってたりしませんか?
例えばWindows7の64bit版を使ってたりすると,メモリを4G積んでても普段は2G程度しか利用しません.
そこで,これを実行するだけで,簡単にあなたのメモリをRamDiskにコンバート!
最大256MBのメモリをブラウザのキャッシュに利用します.オフィシャルではIEとFirefoxとありました.プニルやちょろめや最強伝説さんではどうなるか知りません.
しかし,Firefoxではかなり効果が出ました.お奨めします.
- gdipp
- フォントレンダラです.Windows標準のgdiを改良した“gdi++”というのが昔有りましたが,残念ながら64bitマシンには対応していませんでした.
しかし,現在は64bitに対応したレンダラが公開されています.それが“gdipp”です.
これをインストールして再起動すると,テキストを綺麗に描画します.(使い方)
setting.xmlを編集することでgdippの効果を除外するアプリケーションを追加できます.フルパス記述ではなく,exeファイルのファイル名を追加するだけなので,名前がかぶってたらどうなるんだろうと思ってみたり.
最終更新:2011年02月07日 16:37