CLEOとは?
http://varistor.dyndns.org/wiki/index.php?%A4%CF%A4%B8%A4%E1%A4%CB
私はCLEOを作った事がないので説明できません。
導入は簡単ですので、作った人達に感謝しつつ使わせてもらいましょう。
CLEO
日本人のCLEOサイト
GTA SA Modification Center様 http://gtasamod.web.fc2.com/
ですのコンツェルン様 http://desunoshachou.web.fc2.com/
GTA SA Modification CenterでCLEOをDL出来ます。
wikiがいらないくらいに丁寧に書いていらっしゃるので、説明は不要かと思います。
導入方法も書いているのですが、一応説明しておきます。
cleo3のファイルの中に6つのデータがあると思います。
テキスト以外のファイルをProgram Files→Rockstar Games→GTA San Andreas
このGTA San Andreasの中に入れます。この時、上書きしますか?と
表示されるファイルはバックアップを取っておきましょう。
後は好きなCLEOをDLしてきます。
例題としてこれにしてみましょう。http://desunoshachou.web.fc2.com/gtasa/mod/fly.html
[導入方法]
1.GTA SAのフォルダ内のvorbisFile.dllをバックアップ
(デフォルトだとC:\Program Files\Rockstar Games\GTA San Andreasの中
2.Cleoフォルダ、cleo.asi、vorbisFile.dll、vorbishooked.dllをGTA
SAのフォルダに入れる。と記述してありますね。
ただ、何度もCLEOを導入するとわかると思いますが、cleo.asi、vorbisFile.dll、vorbishooked.dllはもう入ってるので入れなくていいです。
cleoの中のcsファイルを入れれば反映されます。心配ならば手順通りにしてください。
・"fly"と入力すると実行されます。
・sprintで上へ、jumpで下へ、前後左右へは通常の動作と同じようにして移動できます。
ただしCJが地上にいる時に、前後左右の移動キーとsprintを同時押しするとflyが無効になります。
これは地上を走るためで同時押ししている間はCJの位置が空中になっても無効のままです。
地上にいる場合、前後左右の移動キーを離すと有効に戻ります。
空中にいる場合、前後左右の移動キーかsprintを離すと有効に戻ります。
・飛んでいる間も全ての武器が使えます。
・地面にぶつかってもダメージを受けない状態(衝突耐性)になります。
fly使用前に衝突耐性でなかった場合、flyを解除すると同時に衝突耐性も解除されます。
・速度を調整できるようになりました。
速度は七段階でデフォルトは二です。
Tキーを押すと一段階早くなります。
Rキーを押すと一段階遅くなります。
段階が上がるごとに速度が約二倍になります。
上下の移動速度は一段階目を1とすると二段階目が2で三段階目以降は3です。
GTAのよくわからない仕様のため、上昇速度は遅いです。
下降速度はそうでもないのですが上昇速度に合わせて遅くしました。
・aimを押している間は速度が半減します。
・"fend"と入力するか死ぬか逮捕されるとflyが解除されます。
・CJの足元には見えないオブジェクトがあるので、真下にロケランを撃つとたまにすぐ爆発します。
後はゲームを起動して反映されているか確かめてください。上記が操作と説明です。(りどみ抜粋)
SAライフを楽しんでください。cleoはSA:MPでは使用しないでください。
最終更新:2009年05月23日 13:06